モンドグロッソ矢田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄瀬戸線/矢田駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線/ナゴヤドーム前矢田駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『矢田駅』 名鉄瀬戸線
『ナゴヤドーム前矢田駅』 名古屋市営地下鉄名城線 ゆとりーとライン
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市東区矢田3丁目12-24 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2019年1月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
モンドグロッソ矢田の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 ナゴヤドーム前矢田駅
ヤマナカヤさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名城線に乗れば多くの場所にアクセス出来るため、利便性は悪くないです。大曽根まで出ればJRに乗り換えられます。栄から東山線で名古屋へ、金山まで行けば、名鉄で空港にもいけます。ゆとりーとラインも近くにあるのもメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに大きいイオンがあり、そこでなんでも揃えることができます。小さいスーパーや薬局も複数あるため、ちょっとした買い物はそちらで済ますと便利です。何よりナゴヤドームの最寄りであるため、野球好きの人は最高です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオン内に多数あるのと、個人経営の飲食店多数あり、美味しい店も多いので便利だと思います。カフェも住宅街の中にちらちらあります。てっぺんというラーメン屋さんが個人的にはお気に入りで、台湾まぜそばをよく食べました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は周りに多くあるので、良いと思います。基本的に地価が高めの住宅街というイメージで、変な人もあまり見かけない印象なので、子育てにはとても良い環境と言えると思います。公園も、小さいですが多少はあります。 |
治安 |
5 |
メリット | とても落ち着いた住宅街という印象で、治安は非常に良いと思います。街も綺麗ですし、変な人も見かけません。飲み屋など、そこまで多くない印象で、酔っ払いはいません。人が住むためのベッドタウン的な印象で、住みやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住むにはとてもいい環境で、地価は安いとは言えないまでも、全く手が出ないという価格でもないので、気に入れば良い場所だと思います。治安が良く、落ち着いた住宅街に住みたいという方にはおすすめできると思います。 |
2023年10月 ナゴヤドーム前矢田駅
ハリネズミ。さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ナゴヤドームの最寄駅であり、改札から地上までにドラゴンズの選手の一覧写真がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンモールがあるため、買い物しやすいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにイオンモールがあるのでレストランやフードコートなど飲食店は充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに学校や公園があります。エレベーターもあるのでベビーカーも利用しやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅はいつも綺麗にそうじされています。トイレも綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くに学校も買い物するところもあるので過ごしやすい。 |
2023年5月 ナゴヤドーム前矢田駅
brawlさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ナゴヤドーム前矢田、ナゴヤドームまですぐでホームが綺麗、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徳重ヒルズウォーク、地下鉄が通っていて通学に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 餃子の王将 中華料理がとても美味しいしと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 半径1キロメートルに教育施設は2桁はある |
治安 |
5 |
メリット | 治安は名古屋の都会の方ではいい気がする。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便がよく通っている割にはちょっと安いかもしれない |
2022年6月 ナゴヤドーム前矢田駅
tabishitaiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 野球を見にナゴヤドームへ来たい人にはお勧めの駅でナゴヤドームに一番近い 国立大学の名古屋大学大学院医学系研究科総合保健学専攻・医学部保健学科の学生さんにおすすめです 私立名城大学の外国語学部 人間学部 都市情報学部の学生にもおすすめです。 ガイドウェイバス志段味線(ガイドウェイバスしだみせん)は、愛知県名古屋市東区の大曽根駅から同市守山区の小幡緑地駅に至る名古屋ガイドウェイバス停留所がナゴヤドーム前駅に存在する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商業室としてイオンモールがあるので買い物するなら便利で本屋、アパレルなど一通りイオンモールに店舗がある。東区の市立図書館があるので本を読みたい人にもおすすめ。 図書館と市のスポーツセンターが一体化しているので屋内ブールとトレーニングは有料だが利用できます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオンモール内に飲食店があるのでそこを利用することをお勧めする。2階の飲食コナーはもちろん1階にも飲食の店舗があるので困ることはないと思います。 付近にはびっくりドンキー矢田店とインド料理店、スパゲティ店のマヤ ナゴヤドーム前店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 強いて言えばナゴヤドーム前駅はナゴヤドームの利用客を見込んで他の駅より自販券売機が多く設置されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街がないので酔っぱらいは見たことがない 街灯も明るいので深夜の時間帯で暗いと感じたことはないです。 ドーム前駅周辺はきれいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 国立大学の名古屋大学大学院医学系研究科総合保健学専攻・医学部保健学科の学生と私立名城大学の外国語学部 人間学部 都市情報学部の学生には平均より割高ですが、強いて言えば、通学時間を考えるとドーム前付近の家賃で妥当なのではと思う |
モンドグロッソ矢田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 1K | 南西 | 20.99 | |||||||
2024年12月 | 1階 | 1SK | 南西 | 20.99 | |||||||
2024年12月 | 1階 | 1SK | 北西 | 20.5 | |||||||
2024年11月 | 1階 | 1K | 北西 | 20.5 | |||||||
2024年6月 | 1階 | 1K | 南西 | 20.99 | |||||||
…残り1件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市東区矢田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■矢田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 20.5~20.99㎡|20.74㎡ | 52,333円|8,341円/坪 |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20.5~20.99㎡|20.86㎡ | 52,500円|8,319円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 20.5~20.5㎡|20.5㎡ | 52,000円|8,386円/坪 |