サンコート平和通の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR千歳線/白石駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『白石駅』 JR函館本線 JR千歳線
-
所在地(住所)
北海道札幌市白石区平和通2丁目南6-31 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2010年8月
-
総戸数
27戸
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
オートロック エレベーター ロードヒーティング カラーTVモニターホン メールBOX 駐輪場 大理石張エントランス FF式灯油暖房 エアコン バルコニー シャンプードレッサー Bフレッツマンションタイプ 24時間換気システム ロスナイ シューズBOX
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サンコート平和通の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
サンコート平和通の口コミ・評判
2014年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄駅のJR白石駅から徒歩5分であり、かつ一本道で着きます。またその通り沿いに徒歩2分ほどでツルハやビックハウス、ビックエクスプレスがあり大変便利です。人通りが多く、道路にも電灯がずっとついているので、女性にもとても安心感があります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 12号線、環状通、南郷通と主要バイパス全てが車で1、2分で着きます。しかし、大きい道路がちかいながらも車の音などは気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | シャープでいてシック、シンプルなサンコートシリーズのテイストは一際目がひきます。バルコニーは広く、物干しフックが付いています。またバルコニーに半畳程の物置があるのは珍しいです。エントランス、エレベーター、ホールの共用部分は清掃業者が頻繁に入るので綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 一階に三戸のみなのですが、それぞれ西向き・東向き・北向きとなっています。まだ築浅な物件なため、ストーブ・トイレ・システムキッチン・洗面所にお風呂など新しい型が揃っているのでデザインもシンプルで使いやすいです。鉄筋コンクリート造りなので、上下階や隣の部屋の生活音は全く気になりません。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 車で15分ほどの距離に苗穂ジャスコがあるので一通りの買い物をすることができます。また、車で20分ほどのところにプランテーションという北海道で有名なコーヒーのカフェがあり、南郷通りのアンティークというこれも美味しいパン屋さんのパンを買って素敵な休日を過ごすことができます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 公園や白石小学校、増進会の塾などとても近くにあります。町内会の盆踊りもこじんまりながら賑わいをみせており、和みます。子どもが多い地区なので、子ども同士の友だちができやすいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
・JR白石駅(徒歩7分ほど) 函館本線も千歳線も停まるため札幌駅に行くにしても新千歳空港に行くにしても乗換不要。また、ファイターズの試合日など札幌ドームへのシャトルバスが出るので便利。 ・バス停も徒歩圏内に複数点在している。特に国道12号線に面している本通2丁目はサッポロファクトリーも経由して札幌駅へ向かうためアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | ・徒歩5分圏内にビックハウス、ザ・ビック、ツルハがあり買い物が便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
・外観、共用部分おしゃれ。 ・オートロックでメールボックスも鍵付き。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
・北西側は下が駐車場で、昼間以降はよく日が入ってくる。 ・星空が住宅街のわりにきれいに見える。 ・遠めに豊平川で行う花火大会の花火を見ることが出来る。 ・大きくはないがベランダに納戸があるためベランダに置いているものは収納できる。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
・徒歩5分圏内にビックハウス、ザ・ビック、ツルハがある。どれも比較的安価で購入する物や、価格に合わせて店舗を選ぶことができる。 ・南郷7丁目まで行けば業務用スーパーもあるのでそこで肉のまとめ買いをしていた。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
・白石小学校、しろいし幼稚園が徒歩10分以内にある。 ・近くに公園が点在している。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR白石駅が徒歩5分と近く、札幌駅までの交通の便が良いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 昼間はとても静かで公園も近くにあり、閑静な住宅街です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 築5年なので外観や共有部分は綺麗で、オートロックでセキュリティは安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりはとても良いです。天井も高いので部屋が広く感じます。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーや薬局が近くにあり、深夜0時まで空いているのでとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 歯医者や大きな病院はすぐ近くにあり、評判も良いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR函館線、千白石駅徒歩8分程度。スーパーやコンビニを通って帰ることができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 飲食店やスーパー、コンビニ、コインランドリーなども近く利便性が良い。 商店が多い為、夜道も明るい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
デザイナーズマンションのようなエントランスで、オートロック、監視カメラあり。 各階までエレベーター使用。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 目立った段差もなく、対面キッチン、照明、エアコン完備。築年数も若いため、美装。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 大きいスーパーの中に薬局も入っているため大体のものが揃う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 小さいお子さんやお年寄り向けというよりは、社会人や学生向けの地域。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 白石駅
熊親父さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 白石駅が改築して、エスカレーターとエレベーターが設置されて、改札口前には、ミニセブンが出来て凄く便利に成りました。 エレベーターの設置により車椅子の方でも便利に利用出来る様に成りました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札口前にミニセブンとベーカリーが有るだけですが、二駅乗ると札幌駅なので不便さは有りません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅自体が小さいので、飲食店は有りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 二駅で札幌駅なので便利で、近くには幼稚園、学校、スーパー等も有ります。 |
治安 |
5 |
メリット | 郊外の住宅地なので、繁華街に比べて総じて良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 二駅で札幌駅なのに郊外に位置するので家賃は安目です。 |
2023年5月 白石駅
あひるだよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 函館線と千歳線が丁度交わった複々線なので、意外と多いjr北海道のトラブル時に助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | パン屋さんや、セブンイレブンが入っているのでまぁまぁ便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南口にはコンビニや居酒屋が数軒あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 北口にも、南口にも多数公園があるので、良い。落ち着いた環境なので、静かで、よい。 |
治安 |
4 |
メリット | そこまで治安は悪く無いと思われる。酔っ払いも少ない印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段は札幌市内では安い方だと思う。 |
2022年7月 白石駅
はこうさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 北口に自由通路ができて北郷川に住んでいる人の利便性が高まった。列車本数も多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 銀行やコンビニなど一人暮らしならあまり困らない程度には揃っている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 小規模な飲み屋街があるので、夜食べに行く場所には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通の便が良いので中心地の学校へ進学する際には便利である |
治安 |
3 |
メリット | 日中は問題ないと思う。少し寂れた田舎の駅といった佇まいである |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通が非常に便利なのに家賃が安い。特に北口側が安価である |
2018年7月 白石駅
【メリット】 改築してから比較的新しく清潔感のある駅。
駅構内にはセブンイレブンの他にベーカリ……
サンコート平和通の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 8階 | 1LDK | 44.81 | ||||||||
2024年11月 | 3階 | 1LDK | 西 | 44.81 | |||||||
2024年10月 | 5階 | 1LDK | 西 | 40.32 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1LDK | 西 | 44.81 | |||||||
2024年8月 | 9階 | 1LDK | 40.32 | ||||||||
…残り116件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市白石区平和通の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■札幌市白石区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■白石駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 33~44.81㎡|41.4㎡ | 51,428円|4,135円/坪 |
3階~4階 | 40.32~44.81㎡|41.68㎡ | 52,217円|4,148円/坪 |
5階~6階 | 33~44.81㎡|42.53㎡ | 53,210円|4,159円/坪 |
7階~8階 | 40.32~44.81㎡|42.84㎡ | 55,937円|4,327円/坪 |
9階~10階 | 40.32~44.81㎡|43.05㎡ | 58,939円|4,541円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33~44.81㎡|42.49㎡ | 53,052円|4,142円/坪 |
東向き | 44.81~44.81㎡|44.81㎡ | 52,000円|3,836円/坪 |
西向き | 33~44.81㎡|42.36㎡ | 55,910円|4,376円/坪 |
北・北東・北西向き | 40.32~44.81㎡|43.31㎡ | 58,333円|4,471円/坪 |