-
ロイヤルパークス新田の外観
-
ロイヤルパークス新田の外観
-
ロイヤルパークス新田の外観
-
ロイヤルパークス新田の外観:すぐ隣にはコンビニがございます♪
-
ロイヤルパークス新田の外観:全243世帯の大規模マンション
-
ロイヤルパークス新田の外観:買い物に便利な立地です☆
-
ロイヤルパークス新田の外観:買い物に便利な立地です☆
-
ロイヤルパークス新田のエントランス
-
ロイヤルパークス新田のエントランス
-
ロイヤルパークス新田のエントランス
-
ロイヤルパークス新田のエントランス:まるでホテルのようなロービー付エントランス!
-
ロイヤルパークス新田のエントランス:オートロック・カードキー対応
-
ロイヤルパークス新田のエントランス:南国リゾートのような高級感!
-
ロイヤルパークス新田のその他
-
ロイヤルパークス新田のその他
ロイヤルパークス新田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ南北線/王子神谷駅 徒歩20分
JR京浜東北線/東十条駅 徒歩30分
JR京浜東北線/赤羽駅 バス20分
ハートアイランド西バス停 徒歩1分
-
利用可能路線
『王子神谷駅』 東京メトロ南北線
『東十条駅』 JR京浜東北線
『赤羽駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン
-
所在地(住所)
東京都足立区新田3丁目35-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2007年6月
-
総戸数
243戸
-
小学校区域
足立区立新田小学校
-
中学校区域
足立区立新田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ロイヤルパークス新田の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【ロイヤルパークス新田の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ロイヤルパークス新田の口コミ・評判
2024年7月
チョクロさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 最寄り駅は王子神谷駅となるが、飲食店や安いスーパーなどがあり、生活には便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
閑静な住宅街で、近くに大きな公園や河川敷があり、自然が豊か。 マンション下にはコンビニが有り、病院やスーパーも近くにある |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 共用部はきれいでフロントは高級ホテル並み。トランクルームやバーベキュー場も利用できる |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | バリアフリーで天井も高く、日照も明るい部屋が多い。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 近所にスーパー、コンビニ、ドラッグストア、病院などが集中しており、困らない |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
保育園から中学校まで徒歩5分以内に集まっており、道路も歩道が用意されているので子供は安全。 また、防災に力を入れている地域で電柱などはすべて地中になっている。 保育園や幼稚園の数もたくさんあり、幼稚園バスは5園くらい通っている |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 足立区は治安が悪いイメージがありましたら平和です。 |
---|---|---|---|
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | とにかく綺麗です。とくにフロントが綺麗です。エントランスは私が見た中で最も綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 部屋はとても綺麗です。キッチンにはディスポーザーがついており不満がありません。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 近くにベルクというスーパーがあるのですが、それ以外は何もないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 近くに小学校、中学校、高校があり、快適です。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 周辺にマンションが多い事もあり、バス停がすぐそばにあるので移動は楽。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
周りはマンションしかないので夜はかなり静かで過ごしやすい。 近くにスーパーやファミレス・薬局もあるので困らない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 夜になると間接照明がエントランスに差し込むのでかなりデザイン性が良い。また中庭も幻想的になる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 収納もキッチンも広く使いやすい。白を基調にしているので清潔感もとてもある。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | すぐ近くにベルクという大きなスーパーがあり買い物には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 近くに新田学園や新田高校、また保育園もあるのでお子様連れにはとても良い環境。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年11月
むいむいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
王子駅はとにかく便利。 3路線使える駅はなかなかないので大変助かってます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
とにかく静か。広い公園や河川敷もあり、住環境は良いです。 この街には電柱と電線が地下にある為、窓からの景色も良いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロックで、監視カメラもたくさんついているので安心して生活できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | ディスポーザー、テレビ、浴室乾燥機等が付いており、とても生活しやすい仕様になってます。ペット可の部屋に住んでますが、ドアにはペット用の扉もついてます。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
近くにスーパーはあります。いざという時にはサイゼリヤで食事を済ませることもできます。 少し北千住の方へ行くとオーケーもあります。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 赤羽駅
newdays素敵さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 湘南新宿ライン•埼京線など複数の線が乗り入れており乗り換えに便利。バスも近隣各所に複数出ており行き先の調整に使えます。 個人的に東口五番乗り場から行ける高円寺行きはかなりコスパが良くてオススメです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中ショップが充実しておりとても楽しい。朝食系を中心としながらもやや娯楽寄り(?!)のお店の並びがお気に入りです。BECK'Sや貢茶が魅力的。構内に書店まであるのには驚きました。 駅前も主要なショッピングモールが概ね揃っています。買い物に不便しません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大手のチェーン店で網羅されていない飲食店の方が少ないのではないでしょうか。マクドナルド•スタバをはじめ、ドトール•コメダ•ミスドと大変魅力的です。朝早めから開いているお店が多く助かります。 あと、意外と喫茶店が多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 移動途中に利用している限りでは商業地区と住宅街の二つの面があるのかなぁ、という印象です。 ぱっと見、団地や集合住宅の数はそこそこ多そうです。 |
治安 |
4 |
メリット | 朝•昼に利用しておりますが「思っていたより良い」という印象です。また、実際に以10年程前より良くなっていると感じます。 駅前は飲食店が多いですが、東と西両出口共に意外とメインストリートには居酒屋が少なく感じます。やや入り込んでいくと小さなお店が沢山ある印象です。 また、出口近辺に緑がよく配置されており感じがよいです。加えて広場などのマナーもなかなかいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大きなチェーン店やスーパー•百貨店•飲食店•コンビニが駅前に集合しているので生活に困ることは無さそうです。 |
2023年1月 王子神谷駅
みのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 飯田橋や永田町など乗り換えが多い駅に止まるのでどこにでも行きやすい。横浜方面や埼玉方面にも直通運転しているので遠出も楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ジャパンミートというスーパーが安くて良い。上にセリアもあってとても便利。駅のとこにファミリマート、ぱぱすもあるので良い。すこし歩けば大きめのUNIQLOもある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人店や吉野家、ジョナサン藍屋があるので最低限は困らないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | UR団地があるのでファミリー層が多い。通勤時間帯にはバスのお迎えもよく見るので困らなさそう。駅にはエレベーターもエスカレーターもあるがスロープはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと思ったことは無い。居酒屋も少なくキャバクラがない駅なのでキャッチが外にいることもほぼない。ガールズバーが昨年出来たのでそこの女の子がたまに立ってるくらい。酔っ払いが騒いでいるのとか見たことないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場が比較的安く、スーパーやドラッグストアなどもあるので住みやすいと思う。東十条は徒歩圏内だし赤羽王子も1駅なので飲みにも行きやすい。 |
2022年1月 赤羽駅
【メリット】 駅ナカでスイーツやお惣菜を買えるので、夕食づくりが面倒なときは帰宅時に買って帰れるのが便利……
2019年2月 赤羽駅
【メリット】 東口、西口ともにお買い物に便利な施設があります。
乗り入れの路線も多く、上野まで……
ロイヤルパークス新田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 11階 | 2LDK | 西 | 60.25 | |||||||
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 西 | 61.92 | |||||||
2025年1月 | 5階 | 2LDK | 南 | 66.69 | |||||||
2025年1月 | 7階 | 2LDK | 南 | 67.23 | |||||||
2025年1月 | 2階 | 2LDK | 南 | 63.24 | |||||||
…残り622件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■足立区新田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■足立区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■赤羽駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 38~83.63㎡|59.55㎡ | 135,587円|7,577円/坪 |
4階~6階 | 38~83.63㎡|60.54㎡ | 138,558円|7,629円/坪 |
7階~9階 | 38~96.33㎡|63.65㎡ | 147,127円|7,683円/坪 |
10階~12階 | 53.06~99.96㎡|68.02㎡ | 157,435円|7,666円/坪 |
13階~14階 | 58.9~106.65㎡|77.79㎡ | 185,102円|7,845円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38~106.65㎡|67.16㎡ | 153,862円|7,585円/坪 |
東向き | 38~92㎡|56.45㎡ | 129,036円|7,697円/坪 |
西向き | 38~99.53㎡|60.02㎡ | 140,326円|7,756円/坪 |
北・北東・北西向き | 96.33~96.33㎡|96.33㎡ | 226,000円|7,756円/坪 |