コーポ船越の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄東西線/西大路御池駅 徒歩6分
JR山陰本線/円町駅 徒歩10分
JR山陰本線/二条駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『西大路御池駅』 京都市営地下鉄東西線
『円町駅』 JR山陰本線
『二条駅』 JR山陰本線 京都市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
京都府京都市中京区西ノ京笠殿町167 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1982年10月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
京都市立朱雀第四小学校
-
中学校区域
京都市立西ノ京中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
コーポ船越の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
コーポ船越の口コミ・評判
2023年6月
kintoki929さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地下鉄西大路駅まで徒歩5分かからない。バス停も近い。京福西大路三条も徒歩10分以内。JR二条・円町、阪急西院も徒歩15分程度。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園がアパートのすぐ隣に立地しており、子育てに環境が良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 不動産大家さんが目の前に住んでいるので、安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数の割に壁は厚く、隣の部屋の騒音はほとんど聞こえない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ、スーパーフレスコ、cafeが近くにある。また、ジムもすぐ近い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園、小学校共に近い。また、西大路通りを渡ったすぐ先は西大路病院もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
kintoki929さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 元々京都の中ではそこまで良い土地柄ではなかったのですが、この20年くらいの間にガラッと変わり、開発が進みました。治安も良く、お洒落な飲食店が増えています。近場の珈琲屋さんは珈琲だけでなく、お食事も美味しく足繁く通ってました。公園がすぐ隣なので、小さいお子さんがいる家庭には最高の立地です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 円町駅
はたらさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR嵯峨野線を利用して京都駅まで約7分、大阪方面へもアクセスが容易です。バス路線は東西南北へのアクセスが充実しているので、市内各所へ便利に移動できます。通勤・通学に便利な上、週末のお出かけにも最適。基本的に本数は10分に一本程度。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にスーパー、コンビニ、ドラッグストアが揃い、日常生活に不便はありません。昔から営業している商店もあり、個性的なお店を発見する楽しみもあります。駅前には大型施設もあります。大型量販店のEDIONもあり、生活が不便と感じることは少ないでしょう。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ラーメン屋、定食屋やチェーン展開しているお店など安くて美味しいお店が豊富です。個性的なカフェやバーもあり、様々なニーズに対応できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には公園が点在し、緑を感じることができます。病院やクリニックも点在しており、安心です。認可保育園や幼稚園は豊富ですし、中・高等教育に関しては、洛星などの名門も通学圏内で立地していることから、子育て世代には教育機関の選択肢が多いことも魅力です。中央図書館が徒歩10分の立地なので読書好きの方にとっても嬉しい環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的落ち着いた戸建て中心の住宅街が広がっており、治安は良好です。夜間は人通りが少なくなる場所もあるものの、全体的に安全なエリアと言え、不安を感じることは少ないでしょう。特に夜は騒音等も少なく、さらに駅周辺は街灯が整備されており、夜間でも比較的明るく、一人歩きでも不安を感じにくい環境です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都市内でありながら、家賃相場は比較的リーズナブルです。利便性の高いエリアでありながら、落ち着いた住環境を手に入れることができるのも魅力です。交通の便も良く、生活費を抑えながら快適に暮らせるでしょう。 |
2023年9月 円町駅
蘭さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速も止まるし、駅からバス停なども近いので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス停、コンビニが近くにあるので便利。 飲食店もかふぇ、なか卯などラーメン屋もあるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋、カフェ、なか卯など幅広くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | トイレは狭め。ただし清潔感のあるトイレなので満足 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 深夜になると人通りは少ないが、治安も悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | どこに行くにも便利だからとてもいい場所だと思う。 |
2023年8月 二条駅
利根川さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 嵐山、金閣寺へのアクセスも良く清水寺、伏見稲荷大社へも比較的近い。京都駅までも3駅と抜群のアクセス。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに鉄板焼やラーメンがありとても美味しかった。ホテルなども多数あり観光におすすめ。大型スーパーLIFEもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から徒歩三分ほどにある鉄板焼中々というお店はとても美味しかった。値段もお酒飲んで家族5人で1万未満とお手頃。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | とても閑静。どこの駅にもアクセスがいいので通学に便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街全体が綺麗。駅周りにガラの悪そうな人がたまってたりとか見かけなかった。まわりの飲食店でも客層は良さそう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 京都駅、祇園から離れている為家賃は安い。 |
2023年1月 二条駅
ポテロングさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄とJRの乗り換え駅。バスも複数路線が通っている。普通、快速、特急全ての停車駅。京都駅まで快速で一駅。送り迎えし易いロータリーが駅の両サイドに付いている。タクシー乗り場もある。世界遺産の二条城まで歩いて行ける。駅構内も広過ぎず歩く距離も短い。改札の中も外も待ち合わせに最適な広さがある。レンタル自転車やレンタル電動キックボードの借りれるポートがある。京都府北部まで特急1本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに飲食店や映画館などある。ATMやコンビニも近くにある。大学も近くにある。診療所、救急医療センターも近くにある。5分歩けば三条商店街がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の真下からビビ二条、近くにも沢山の飲食店がある。系統も偏りが無く食べたい物が食べれる。ファストフードからラーメン、イタリアン、ステーキ、韓国料理から揚げ物、カフェなんでもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校、中学校は充実しており、幼稚園保育園も多いイメージ。エレベーターはある。公園も駅の近くにあり、遊ぶのにも不安はない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良い。駅周りは明るく人通りも多い。ゴミなどもあまり見かけない。居酒屋はあるものの少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性はとても良くおすすめ。スーパーやお店など多く住み易い。 |
コーポ船越の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 2LDK | 南 | 50 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 2階 | 2LDK | 南 | 50 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年7月 | 2階 | 2LDK | 南 | 50 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月 | 3階 | 2LDK | 南 | 50 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年9月 | 3階 | 2LDK | 南 | 50 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り3件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市中京区西ノ京笠殿町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市中京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■二条駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 50~50㎡|50㎡ | 78,500円|5,190円/坪 |
3階~3階 | 50~50㎡|50㎡ | 78,833円|5,212円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 50~50㎡|50㎡ | 78,750円|5,207円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去4年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)