茨木ロイヤルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急京都本線/茨木市駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『茨木市駅』 阪急京都本線
-
所在地(住所)
大阪府茨木市双葉町15-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1997年4月
-
総戸数
24戸
-
小学校区域
茨木市立中津小学校
-
中学校区域
茨木市立東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
茨木ロイヤルの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
茨木ロイヤルの口コミ・評判
2015年8月
めぐころちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
周りに、お店が、たくさんあるのが、良いところですね。 部屋も、2つあり、荷物が、たくさん入るのが、すごく、良かったです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | いろんなお店が、たくさんあり、買い物に、便利 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | ロッカーが、鍵が、ついており、また、入る際も、オートロックになって、いるので、安心して住める。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 特に思い浮かばないです。壁が厚いのが、良かったかもしれません。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | お店が、周りにたくさんあり、歩いていけるので、とても、便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 病院、学校まで、比較的近いので、良かったです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 茨木市駅
しゃわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通勤特急を含めた全種別の電車が止まります。大阪梅田〜京都河原町と 大阪メトロ堺筋線直通の天下茶屋行きなどもあるので京都と大阪市内 の行き来が楽にできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ロザヴィアという駅下の商業施設があり、飲食店や無印良品などの生活雑貨を売る店が入っています。 阪急本通り商店街も最近は若い人向けのスイーツ店やカフェが増えて活気があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンを中心として、吉野家すき家、やよい軒等のファストフードも徒歩圏内にあり、あまり困ることはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最近おにクルという子育て支援施設ができ、ロザヴィア内にもこどものプレイルームが出来るなど遊べる箇所が増えています。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり大きな事件等もなく、夜も静かなときが多いので安全な方だと思います。 警察官もよく巡回しているを見かけるので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京都と大阪にそれぞれ30分ぐらいで行けるので、旅行やお出かけに便利です。 治安もよく、都会過ぎず田舎過ぎない感じが気に入ってます。 |
2024年3月 茨木市駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が停まる主要駅なので、利用者は多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅と商業施設が直結していて便利です。飲食店が多く、ドラッグストア、100均、小型店舗の無印良品、おしゃれな雑貨が揃います。 駅を出てすぐ商店街がありますが、スーパーや八百屋、精肉店、パン屋などが揃いいつも賑わっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から近いところに人気のパン屋やカフェ、立ち食いうどん屋があります。 立ち食いうどん【たつみや】 パン屋【ブーランジェリーツムギ】 カフェ【カフェ小町】 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 茨木市は緑が多く桜並木もあります。市役所横に新しく【おにくる】という図書館や劇場が入った施設ができ、子育て世代にはありがたいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯も多く夜も明るい。治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 茨木市内に映画館のあるイオンモールもあり、普段の生活は問題なく便利です。 |
2023年6月 茨木市駅
名無しさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まるし駐輪場も近くに何個かあるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニやパン屋さんなどが周りにあり駅の中のロサヴィアには小物店や洋服屋、薬局などがあり便利です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中に家族亭など数店舗食べれるお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園などは駅近にはあまりないですが小学校や中学校はあるので子育てはしやすいと思います |
治安 |
4 |
メリット | 改札などでトラブルなどは聞いたことがないのでそこそこ治安はいいと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段も安すぎず高過ぎずで丁度良くて住みやすいです |
2023年3月 茨木市駅
ぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田へは特急で15分程度、河原町へは30分程度で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーがとにかく多い、徒歩圏内に5個ほどある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋からカフェまで様々なジャンルのお店が揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て支援が厚く、市役所前にも芝生広場があり力を入れている印象 |
治安 |
4 |
メリット | 大阪の中では治安はいい方だと思う。駅前は街頭が多く、夜道が怖いと思ったことはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪市内、京都方面へのアクセスが良く、住みやすい駅だと思う |
茨木ロイヤルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 1階 | 1DK | 東 | 25 | |||||||
2025年1月 | 5階 | ワンルーム | 東 | 19 | |||||||
2024年12月 | 5階 | ワンルーム | 19 | ||||||||
2024年9月 | 5階 | ワンルーム | 東 | 19 | |||||||
2024年7月 | 5階 | ワンルーム | 東 | 19 | |||||||
…残り149件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■茨木市双葉町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■茨木市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■茨木市駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 25~26㎡|25.56㎡ | 52,464円|6,786円/坪 |
2階~2階 | 25~26㎡|25.47㎡ | 55,058円|7,150円/坪 |
3階~3階 | 25~26㎡|25.61㎡ | 55,437円|7,158円/坪 |
4階~4階 | 25~26㎡|25.55㎡ | 54,652円|7,074円/坪 |
5階~5階 | 19~26.3㎡|19.51㎡ | 46,807円|7,976円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 19~26.3㎡|22.8㎡ | 50,814円|7,449円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |