口コミ | メリット:1件 デメリット:0件 特徴:0件 |
---|
グリーンタウン大泉学園IIの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/大泉学園駅 バス8分
-
利用可能路線
『大泉学園駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都練馬区大泉町4丁目8-29 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
3階建
-
築年月
1991年8月
-
総戸数
-
小学校区域
練馬区立大泉北小学校
-
中学校区域
練馬区立大泉北中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
グリーンタウン大泉学園IIの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【グリーンタウン大泉学園IIの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グリーンタウン大泉学園IIの口コミ・評判
2020年6月
DEDEさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大家さんはいい人そうで、頻繁に共有部分の掃除などをしてくれます。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 大泉学園駅
miyuさん
11件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コロナが流行り、休憩スペースがどこもなくなったりと、ちょっと休憩が出来なくなったと思うのですが、ちょっと休憩の為の座るところがあるので、荷物の片付けをそこでしたりと、めちゃ使ってます。ただ、屋根付きでは無いので、そこだけ要注意です。 色んな目的地のバスが出ているため、電車が止まったりした時、バスに乗っていくことが出来ます。 隣の保谷駅始発に乗ることが出来たら、座れるのでそこもいい点です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色んな施設が入ってるので、買い物するには全然快適です。 100均もダイソーは潰れましたが、セリアとキャンドゥはあるので、そこをいつ使ってる方なら、買い物しやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | そこまで大きい駅では無いのに、スタバがあったりと、めちゃめちゃいいです。 駅の中にもドトールがあったりと、そこで休憩をしてから電車に乗る人も中にはいたりします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 施設が入ってるビルが新しく出来たものと、前からあるものがあります。 前からのビルは最近工事をして新しくなってます。 トイレは変わらずでしたが、授乳室が出来たりと綺麗にはなってます。 新しいビルの方が、ビル自体が新しいので、最初からいい感じの施設です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安の悪さはないと思います。 めちゃくちゃ快適に過ごせます。 |
2023年5月 大泉学園駅
くっちーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 池袋も近くて適度な都会で自転車圏内に埼玉もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーが多くて映画館もあるため、不便さは多くない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋が多くて、ランチにおすすめできるところがたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や小学生も多く子育て支援も結構強い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 定期的に警察が巡回で回ってくれてるので安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 済みやすさのバランスとしては遜色ないと考える |
2022年6月 大泉学園駅
さくそんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心へのアクセスは3線使える利便性は高い。池袋まで出ればJR・丸の内線も利用できるので、イメージよりもかなり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に生活に必要な商業施設・医院は全て集合しているので、目的の店にあまり移動することなく到達できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 著名店を含め、必要以上の飲食店が点在する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し離れると戸建て地帯のため、子育て環境は良いといえる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業地が駅周辺に集中しているため、夜でも明るく治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 隣駅の石神井公園駅と比べると遥かにコスパは良い。 |
2021年10月 大泉学園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 閑静な住宅街が広がる住みやすい街です。池袋にほど近く、首都圏へのアクセスも良いです。駅周辺……