レジディア浦安の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/浦安駅 徒歩8分
東京メトロ東西線/南行徳駅 徒歩18分
JR京葉線/新浦安駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『浦安駅』 東京メトロ東西線
『南行徳駅』 東京メトロ東西線
『新浦安駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
-
所在地(住所)
千葉県浦安市北栄3丁目26.2-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2009年11月
-
総戸数
-
中学校区域
浦安市立浦安中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レジディア浦安の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【レジディア浦安の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
レジディア浦安の口コミ・評判
2022年9月
ミカサワキさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 地下鉄東西線浦安駅まで徒歩15分程度。徒歩1分の場所にバス停があり、ディズニーシーまで15分程度です。新宿駅まで約40分程度、乗換えは1回で行けます。通勤時間帯はそれなりに混雑しますが、乗車率の体感は80〜90%くらいです。大通りを通れば夜でも明るく、夜道を怖いと思ったことはありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 大通りは整備されており、街並みはキレイで治安も良いです。駅までのルートにスーパー(西友、ダイエー)、薬局(マツモトキヨシ、くすりの福太郎)、コンビニ(ローソン、セブンイレブン)、郵便局があります。飲食店はそれなりに充実しており、居酒屋、ファーストフード店、レストラン、ファミレス揃ってます。美容院やネイル、マツエクサロンも複数あるので選べます。各種病院も徒歩圏内に複数あり、困ったことは1度もありません。行ったことはありませんが、フィットネスジムも駅までのルートにあります。大通りに面しているマンションなので車の音はそれなりにしますが、深夜帯は車通りが少ないので静かになります。虫はほとんど出ません(謎のちっちゃい虫はたまに出ます)。近くに整備された川があり、散歩やジョギング、釣りを楽しんでる人がいます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 1階が洋服の青山になっており、人に自宅を説明するのがすごく楽です。飲食店ではないのでゴキブリは出ません。完全オートロックで鍵がないと入れませんが、自動ドアがゆったり閉まるので背後に付かれると入れてしまいます。管理人さんは常駐ではありません。エントランスや廊下の清掃はかなり行き届いておりいつも清潔です。24hゴミ出しOKで、ゴミ出しスペースも管理人さんがいつも清潔にお掃除してくれています。管理人さんは非常に愛想の良い方です。ポストは部屋ごとにありますが、鍵がついてないので必要なら自分で用意する必要があります。宅配ボックス、駐車場、駐輪場完備。エレベーターは1台しかないので、朝夕の通勤時間帯は待ち時間があったり乗り合わせになることがありますが、階段もあるので回避できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | どのフロアのどの部屋なのかによりますが、自分が住んでいる部屋は特に午前中の日当たり良好。全面フローリングで比較的新しくキレイです。風呂トイレは別、コンロはガス一口です。収納はシューズクローゼット、玄関にクローゼット、室内にクローゼット。エアコンつき。洗濯機置場があらかじめあります。ベランダがあり、洗濯物や布団も外に干せます。ただし外観を損ねないよう柵に干すのはNG、柵より高い位置に干すのもNGとルールブックに記載があり、実際入居者全員守っています。余程騒がない限りは隣人の音は聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅〜自宅までの間に、スーパー、コンビニ、薬局があります。徒歩圏内にショッピングモールはないですが、バス30分以内でイオンモールが複数と、葛西駅、新浦安駅、舞浜駅のショッピングモールに行けます。浦安駅内にも小規模の雑貨屋さんが2件、はなまるうどんがあります。徒歩圏内にファストフード店、ファミレス、カフェ、ラーメン屋、パン屋さん、ケーキ屋さんも複数あります。まだ開拓しきれていませんが、気になる個人経営の食べ物屋さんが沢山あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 徒歩圏内に市役所、健康センター、図書館、公園、ドッグランが一体になったエリアがあります。バスで15分くらいのところに、かなり大型の運動公園があり、体育館や武道館があります。市内に市役所および図書館の分館がいくつかあり、その1つは徒歩10分くらいのところにあります。徒歩圏内の病院は、内科、歯医者、耳鼻科、産婦人科、皮膚科、循環器科、整形外科と、診療所が何件かあります。マンション内住人同士のコミュニケーションはほぼ皆無です。すれ違った時に会釈する程度。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年6月
かぉたんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | エントランスがとても綺麗。クリスマス時期にはツリーが出て雰囲気はとても良い。共用部分の清掃もきちんとされており、毎日ゴミ置き場は丁寧に掃除されていてありがたい。2020年に駐車場側に宅配ボックスが設置されたので、宅配の受け取りもしやすくなった。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2021年12月 南行徳駅
【メリット】 高架下にアーケード商店街があり、帰宅時に買い物を済ませられるので便利です。また雨にも濡れず……
2020年3月 南行徳駅
【メリット】 飲食店、スーパー、コンビニ、ドラッグストアが近隣に多数ある。大手町から二十分程度で来られる……
2019年1月 南行徳駅
【メリット】 複数の地下鉄路線が乗り入れている大手町駅まで20分程度で行くことができるため、通勤に便利で……
2018年11月 新浦安駅
【メリット】 ショッピングセンター「ショッパーズ」があります。スーパー・ファッション・ゲームセンター等の……
レジディア浦安の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1K | 南東 | 21 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 南東 | 21 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 南東 | 21 | |||||||
2024年12月 | 6階 | 1K | 南東 | 21 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1K | 南東 | 21 | |||||||
…残り174件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■浦安市北栄の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■浦安市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新浦安駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 21~21㎡|21㎡ | 66,157円|10,415円/坪 |
3階~3階 | 21~21㎡|21㎡ | 66,461円|10,463円/坪 |
4階~4階 | 21~21㎡|21㎡ | 67,030円|10,552円/坪 |
5階~5階 | 21~21㎡|21㎡ | 67,027円|10,552円/坪 |
6階~6階 | 21~21㎡|21㎡ | 68,060円|10,714円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21~21㎡|21㎡ | 67,035円|10,553円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 21~21㎡|21㎡ | 66,701円|10,501円/坪 |