ISM綱島の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/綱島駅 徒歩7分
横浜市営地下鉄グリーンライン/日吉本町駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『綱島駅』 東急東横線 東急新横浜線
『日吉本町駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目15-16 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1999年2月
-
総戸数
50戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ISM綱島の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【ISM綱島の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ISM綱島の口コミ・評判
2024年5月
よよよさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最近新しい駅ができて、駅ビルもできた。直通運転でどこにも行きやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 閑静な住宅街で落ち着いていて、住みやすかったです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | オートロックとモニター付インターホンがついており、基本的なセキュリティは問題ありませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 2022年頃に全部屋リノベーションされており、新築同様の綺麗さでした。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 新綱島駅ができて、近くにスーパーや病院などが入った複合施設ができて、便利になりました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 閑静な住宅街で、保育園が小学校もあり、落ち着いて子育てできそうな環境だと思いました。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 常に光が入ってきて明るいので気持ちがいいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 駅から近い。新しい駅も出来たらしくより便利になっていそう。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 綱島駅から徒歩6分ほどで、隣のマンションの一階には小型スーパーがあり利便性は非常に高いです。周りもマンションだらけなので、閑静でとても住みやすいと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 綱島駅
なるるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 日比谷線や西武線まだ繋がったいるので、交通利便性は高い。 新宿,渋谷方面まで一本で行ける点も助かる。 また、新綱島駅がほぼ隣に隣接しており、一見乗り換えのようでもほぼ一本のように使える時がある。 一部だが、快速も止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 肉のハナマサ、ウェルシアなど結構安めの日用品店,スーパーがあるので生活はしやすい。 つい最近まで大きめのイトーヨーカドーがあったが潰れてしまった。あった時はもっと便利だった。 ただ、至る所にまいばすがあるので住む場所もそんなに気にしないで良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に便利。 個人経営の飲食店もおおく、色々な種類の店がある。また個人経営意外にもよくあるチェーン、横浜家系ラーメン、吉野家、松屋、ミスタードーナツ、スターバックス、ビアードパパ、マクドナルドなど、主要店は備わっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供がいないので憶測だが,良い方だと思う。ちょうど住んでいる家の近くに大きめの公園があり、いつも家族で賑わっている。歩道も整備されているので危険性も少なそうだ。 また、子供向けの習い事施設もよく見かけるのでそこも良さそう |
治安 |
3 |
メリット | 警察が多いので何かあった際はすぐ頼れる環境にある。特別良いという訳でもないが、特に「治安悪いなぁ〜」と思うような出来事はなく、とても住みやすい地域だと思う。基本街灯も整備されているので夜中もそこまで危なくない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通アクセスがいいわりには非常に安い。2LDK(6畳、6畳、10畳)で徒歩10分で10万円の物件に住めており、色々見た限りだと、安い方だと思う。 生活品も激安の八百屋とかあるので、コストパフォーマンスはかなりいい方 |
2024年2月 綱島駅
つなしまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まるのはとても良いです! 新綱島駅もできたので利便性も上がっています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本的な生活くらいなら全く困りません。 新綱島もできたのでプラスアルファ楽しむところもできそうです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名チェーン店はもちろん、いろんな居酒屋や昔ながらのカフェなどもあって充実してます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校もいくつかあるし、病院にも困らないです |
治安 |
5 |
メリット | 良いと思います。年齢層も幅広く、安心できます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安くはないです。 新築でなくてもそれなりにお金を出さないと住めないです |
2022年5月 綱島駅
tmatさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東横線の快速が停まり、渋谷まで20分ちょっとで出れるので便利です。新綱島駅が開通すれば2線利用もできるのでもっと便利になると思います。バスも各方面にそこそこの本数が出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 東急ストアが駅に入っているので駅を降りたら帰りに買い物がすぐにできます。ビアード・パパも入っているのでちょっとしたお土産も買いやすいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルド、スターバックス、ミスタードーナツなどのチェーン店があるのでちょっとしたおやつには便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園の数はそこそこあります。駅構内は多目的トイレとおむつ替えシートがあって便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多く、暗いところが少ないので安心です。飲屋街というわけではないので酔っ払いも少ないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心にも横浜駅にも近いのは利点です。アクセスがよいです。安いスーパーや八百屋も多いので上手く使えば食費は抑えることができます。 |
2018年12月 綱島駅
【メリット】 綱島駅は神奈川県内の私鉄・東横線の主要な駅の一つになります。何でも昔は綱島温泉として首都圏……
ISM綱島の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | ワンルーム | 18 | ||||||||
2024年12月 | 1階 | 1K | 南 | 18 | |||||||
2024年11月 | 5階 | ワンルーム | 南 | 18 | |||||||
2024年8月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 18 | |||||||
2024年6月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 18 | |||||||
…残り28件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市港北区綱島東の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市港北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■綱島駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 18~18㎡|18㎡ | 75,500円|13,867円/坪 |
2階~2階 | 18~18.44㎡|18.17㎡ | 77,800円|14,154円/坪 |
3階~3階 | 18~18.44㎡|18.09㎡ | 81,777円|14,934円/坪 |
4階~4階 | 18~18㎡|18㎡ | 84,000円|15,427円/坪 |
5階~5階 | 18~18㎡|18㎡ | 80,400円|14,766円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18~18.44㎡|18.04㎡ | 78,818円|14,446円/坪 |
東向き | 18~18.44㎡|18.17㎡ | 80,400円|14,622円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |