賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 1514件 |
---|---|
口コミ | メリット:111件 デメリット:108件 特徴:41件 |
平均賃料相場 | 221,394円 |
平均坪単価 | @15,420円 |
平均m²単価 | @4,665円 |
上位専有面積 | 58.21m²:207件 53.13m²:192件 69.74m²:128件 |
上位間取り | 2LDK:603件 1LDK:429件 3LDK:182件 |
パークアクシス豊洲の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/豊洲駅 徒歩8分
ゆりかもめ/新豊洲駅 徒歩15分
JR京葉線/越中島駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『豊洲駅』 東京メトロ有楽町線 ゆりかもめ
『新豊洲駅』 ゆりかもめ
『越中島駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
-
所在地(住所)
東京都江東区豊洲1丁目2-39 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付20階建
-
築年月
2008年3月
-
総戸数
401戸
- 管理会社
- 専有面積
- 間取り
- 駐車場数
-
小学校区域
豊洲北小学校
-
中学校区域
深川第五中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
ピアノ相談(アップライトのみ) ペット可(小型犬か猫2匹まで) 駐輪場772台 バイク置場30台 エアコン 浴室換気乾燥機 追いだき シャワートイレ オートバス ピクチャーレール IHシステムキッチン バストイレ別 フローリング バルコニー トランクルーム(一部住戸) BS ケーブルテレビ CS インターネット光 2重オートロック 管理人24時間常駐 CP認定錠 ALSOK 緊急応答サービス ディンプルキー TVモニター付インターホン 防犯カメラ
1階 コンシェルジュ(8:00〜20:00) エントランスホール 24時間ゴミ置き場 管理人室 ペット足洗い場 宅配ロッカー メールボックス
2階 ガーデンスパ サウナ フィットネスルーム ラウンジ&ベンダーコーナー 有料トランクルーム(3,150〜4,200円/月額) ランドリールーム -
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
パークアクシス豊洲の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「パークアクシス豊洲や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【パークアクシス豊洲の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パークアクシス豊洲の口コミ・評判
2016年10月
ぱみゅーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
メトロ有楽町線とゆりかもめの駅があります。 メトロ有楽町線の駅は比較的新しい駅のため、駅自体がキレイで広いと思います。 有楽町や銀座まで5~6分のため、買い物に行くのには不便はありません。 ららぽーと豊洲やビバホーム(スーパーや書店、飲食店もたくさん入っています)が駅からすぐのところにあるため、日常生活にはたいてい困らないかと。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
タワーマンションがじゃんじゃん建って、居住者はたくさんいらっしゃいます。 中でもお子さんを持つ家庭が多いような気がします。 小学校などの学校もじゃんじゃん新設されていると先日不動産屋さんにお聞きしました。 周辺には大きな公園や、最近新しくなった図書館など休日でも家族で無料で楽しめるスポットが多くうれしいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ダブルオートロック、コンシェルジュ、警備員(巡回)と、セキュリティ面は問題ないと思います。 コンシェルジュは8時~20時まで常駐しているので、宅配便の取次やクリーニングの取り次ぎなど共働きだったりするととても助かります。 20階建ですがエレベーターは4機あります。なかなか来ないなんてことはほぼありません。 ラウンジやスパ、ジムがあって大満足です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ベランダからの眺望がすごく良い。 ベランダも比較的広く、ウッドテラスを2人分おけるくらいの広さは十分にあります。 床は下の階に響かないようなクッション性の床材を使用しているため、夜中でも足音が気になりません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ららぽーとまでゆっくり歩いて10分程度。 運河沿いを歩いていくととても気持ちがいいです。 フードコートがあるので、食べたいものを食べたいときに食べられます。 駅からマンションまでの道のりにもちょっとした居酒屋(といってもおしゃれな)もあるので、お酒も十分に楽しめると思います。 コンビニはこれでもかというほどあるので絶対に困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
子どもがいないので具体的にはわかりかねますが、子ども連れの家族はたくさん暮らしてらっしゃいます。 同じリュックを背負った幼稚園児がたくさんバスに乗っていくので、評判がいい幼稚園が近くにあるのだなと思います。 診療所は近くのマンションの1階がクリニックが集まったフロアになっているので心配いりません。(大人の方も心配いらないかと!) |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
みーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東京駅までのアクセス(バス)が良くスーパー、薬局が1Fに入っており便利 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年8月
コインランドリーおじさんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 豊洲駅からららぽーとが直結されたため、ららぽーと込みで考えるとある程度充実している |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ららぽーと豊洲にも気軽に行くことができる距離感 地上階のコンビニや向かいのIHIビルに入居している飲食店も実用的 治安に関して一切の不安を感じたことは無く、子供も安心して育てられる |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
共用部の清掃は行き届いており、まったく不満はない 受付にてクリーニングを出すことができ、大変重宝する |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣の部屋の音が聞こえたようなことは無く、住宅設備もハイグレードで大変心地よい |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内の買い物はららぽーととビバホームがメインになるため、不満は特にない |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
昭和医大病院や慈恵医大病院が近くにあるため、医療的には問題なし クリニックも豊洲駅周辺に複数あるため特に不便はない |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年8月
ひろさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ららぽーと豊洲やスーパービバホームなど商業施設が充実しており非常に便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 豊洲駅
Hさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有楽町線沿いに色々と乗り換え出来る駅があるので、だいたい乗り換え一回したらどこにでも行ける印象。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結の商業施設(ららぽーと)があるので、だいたいの用はそこで済む。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ららぽーとに行けばたくさんあるので困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | キッザニアやお台場など子供が喜ぶ遊び場がたくさんあるので子育てしにくくはなさそう。 学校もたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家族連れも多いし、人は多いがオフィス街でもあるので治安が悪い印象はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は高めだけれど、住みやすさで考えると仕方ないかなと思える住み心地ではある。 |
2022年9月 豊洲駅
ランナーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 銀座一丁目まで6分、池袋までも乗り換えなしで行ける点がとても便利です。本数も数分に1本とすぐきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅おりたらららぽーとが直結、メトロのローソンもあったりととにかく便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ららぽーとが直結、またオフィスがはいっているビルがすぐあるので食べるところはたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校もたくさん、小児科もたくさんできて子育て世代には便利で不自由しません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとても良いです。街灯もたくさん、夜9時くらいでも外歩いている人たくさんで怖くないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はここら辺は高いですが便利なので仕方ないと思っています。 |
2022年1月 越中島駅





【メリット】 JR京葉線東京駅から2駅、乗車時間4分の距離に位置している。
混雑は比較的少なく……
2019年1月 豊洲駅





【メリット】 ららぽーと、ビバホームが駅近くにあり便利である。どちらにもスーパーがあるため、仕事帰りに寄……
パークアクシス豊洲の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 3階 | 3SLDK | 南東 | 78.45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 4階 | 1SLDK | 北西 | 58.21 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 4階 | 3LDK | 南東 | 78.45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 14階 | 2LDK | 北西 | 61.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 4階 | 1LDK | 北東 | 53.13 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り1509件 |
|||||||||||
平均 | 5階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区豊洲の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■越中島駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~4階 | 33.3~82.4㎡|60.15㎡ | 218,665円|12,143円/坪 |
5階~8階 | 35.61~82.4㎡|59.6㎡ | 216,572円|12,149円/坪 |
9階~12階 | 33.3~82.4㎡|59.63㎡ | 220,627円|12,394円/坪 |
13階~16階 | 35.61~82.4㎡|60.51㎡ | 227,702円|12,557円/坪 |
17階~20階 | 35.61~82.4㎡|58.79㎡ | 221,518円|12,616円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33.3~82.4㎡|65.02㎡ | 236,573円|12,144円/坪 |
東向き | 61.01~82.4㎡|81.22㎡ | 268,586円|10,957円/坪 |
西向き | 53.53~80.86㎡|80.05㎡ | 272,088円|11,240円/坪 |
北・北東・北西向き | 33.3~80.86㎡|53.99㎡ | 205,313円|12,669円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
