志文駅(JR室蘭本線)の一戸建て
全てをチェック
![](https://www.mansion-review.jp/images/common/v2/arrow_bottom.gif)
-
価格 300万円 交通 JR室蘭本線 志文駅 徒歩34分所在地 北海道岩見沢市南町七条4丁目2-16 建物面積 / 間取り 69.14m² (20.91 坪) / 2LDK 土地面積 240.51m² (72.75 坪) 築年月(築年数) 1983年6月(築42年) 階建 1階建 -
価格 400万円 交通 JR室蘭本線 志文駅 徒歩26分所在地 北海道岩見沢市南町九条5丁目5 建物面積 / 間取り 91.91m² (27.8 坪) / 3LDK 土地面積 159.48m² (48.24 坪) 築年月(築年数) 1989年4月(築36年) 階建 2階建
![](https://www.mansion-review.jp/images/common/v2/arrow_top.gif)
全てをチェック
志文駅の新着口コミ
2024年3月 志文駅
いわさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
駐車場が広く車を停めやすい。 過疎駅だが清掃などの手入れがなされている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近辺は何も無いが少し歩くとセイコーマートがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 少し歩くと食堂があり、値段も安くおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩くと認可保育所があり、利用者は多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩くと交番がある。遅くまでやってる飲食店がない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家と土地の値段が格安なため、売りに出されるとすぐ買い手がつく。 |
2022年11月 志文駅
ロマネコンティさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JRは岩見沢駅まで1駅、岩見沢、栗山方面へのバス路線もあり、市街地へアクセスする環境は整っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から徒歩15分圏内にスーパーのふじマート、セイコーマート、セブンイレブンのコンビニが各1軒ずつと、比較的大きな病院の岩見沢明日佳病院があり、最低限の生活インフラは整っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から徒歩5分圏内に洋菓子店と定食屋が1軒ずつ、徒歩20分圏内の幹線道路と国道234号線沿いに蕎麦店、定食屋、カフェ、食堂があり、いずれも評判は良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺には志文保育園、岩見沢市立志文小学校、小規模な公園が8か所あり、小学校までの学習環境や遊び場所は比較的充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺については閑静な住宅街で、駐在所もあり定期的にパトロールを実施していることもあり、治安は比較的良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺の賃貸物件は少ないですが、安いところで2万5千円台から借りることができる物件があり、家賃相場としては岩見沢市内でも比較的安いと思います。 |
2022年2月 志文駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 えきまえひろばの公園のようなところがとても自然が多くて景色がよいです。
夏の夕方
2021年11月 志文駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 実家から近くの駅であり、バスよりも早くかつ安く岩見沢と志文間を結んでくれる交通手段である。
……続きを読む(残り138文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。