中条駅(JR羽越本線)の一戸建て
-
おすすめ
胎内市西本町
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 1,750万円 新潟県胎内市西本町6番22号 JR羽越本線 中条駅 徒歩7分 1961年1月(築65年) 7LDK 182.41m² -
おすすめ
胎内市東本町
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 1,250万円 新潟県胎内市東本町17番17号 JR羽越本線 中条駅 徒歩19分 1978年9月(築47年) 6DK 158.95m²
全てをチェック
-
価格 1,250万円 交通 JR羽越本線 中条駅 徒歩19分所在地 新潟県胎内市東本町17番17号 建物面積 / 間取り 158.95m² (48.08 坪) / 6DK 土地面積 334.06m² (101.05 坪) 築年月(築年数) 1978年9月(築47年) 階建 2階建 -
価格 1,750万円 交通 JR羽越本線 中条駅 徒歩7分所在地 新潟県胎内市西本町6番22号 建物面積 / 間取り 182.41m² (55.17 坪) / 7LDK 土地面積 248.12m² (75.05 坪) 築年月(築年数) 1961年1月(築65年) 階建 2階建 -
価格 1,599万円 交通 JR羽越本線 中条駅 徒歩23分所在地 新潟県胎内市本郷町12-22 建物面積 / 間取り 134.58m² (40.71 坪) / 3LDK 土地面積 328.87m² (99.48 坪) 築年月(築年数) 1967年6月(築58年) 階建 2階建
全てをチェック
中条駅の新着口コミ
2023年8月 中条駅
にくだんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
タクシー乗り場があり、いつでもタクシーに乗れる 新発田駅などは3駅程度で着いて利便性がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
中には売店のようなものがあり地域のスイーツや野菜、コーヒーなどが買える またピアノも設置してあり引きたければ引ける |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにはラーメン屋、洋食屋、パン屋など胎内市でも美味しいお店が近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
エレベーターが着いており 車椅子の人やお年寄りのかたが利用しても大丈夫になっている |
治安 |
2 |
メリット |
駅員周辺は整備されていて綺麗 駅内も明るくてきちんと掃除されていて綺麗 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺でも家賃が安く、この駅から都心部の電車も通っており便利 |
2023年1月 中条駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速電車の停車駅です。 数年前に改装され駅上化されました。1~3番線まであります。 構内は清掃が行き届いており清潔感があります。 また、中条駅がある胎内市のキャラクターである「やらにゃん」マークが構内のあちこちに点在しており、隠れやらにゃんを探せる楽しみもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
売店も地場産物を取り扱っており、遠方からお越しいただいた方にも地域を知っていただけます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 売店以外の飲食店はありませんが、駅裏には飲食店がいくつかあります。駅敷地内から徒歩1分程で着きます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
市として子育て支援には注力しているため、保育施設や公園などは多くあります。 駅裏にも公園があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 数年前に改修され、駅は新しく清潔感があります。人口規模も少ないため治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
市街地と郊外では土地の価格は代わるが、他の都市に比べ、安価である。 |
2022年9月 中条駅
あっしゅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急が止まります。そのため、どうしても急ぎたいときには使いやすいかと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 自然が多いのは魅力です。あと駅前にタクシーがたいてい止まっている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 胎内ビールを扱ってるお店などレアなお酒を扱ってるところはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校が意外に多く、子育てはしやすい環境のようです。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安はいいほうだと思います。火災などもあまり聞きません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から離れるとスーパーなどが充実しております。 |
2022年5月 中条駅
あっしゅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 羽越本線の中条駅です。決して大きい駅ではないですが、特急が止まります。周りの駅が無人駅だからなのかもしれませんが、特急が止まるというのはかなりのメリットです。また、胎内市ではもっとも栄えている部分の駅ということで、たまに近くでイベントも開催されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りには旅館があるので、観光にはいいかもしれません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはそれなりに美味しそうな店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供がいないのでなんとも言えませんが、比較的子育てにはよい環境と言われています。 |
治安 |
4 |
メリット | 暗くなるのが早いにもかかわらず、これといった事件は起きていないように思えます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から多少歩きますが、スーパーやドラッグストアが多いイメージです。 |
2022年2月 中条駅
【メリット】 フリーWi-Fiがあり待ち時間でも退屈しないで済むと思う。1階には購買もあり、胎内ならでは
……続きを読む(残り132文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。