× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 戸建て > 長野県 > 長野市 > 安茂里駅

HOME > 戸建て > 長野県 > JR信越本線 > 安茂里駅

安茂里駅(JR信越本線)の一戸建て


現在の検索条件 検索条件を追加・変更する

検索条件を設定する

価格
建物面積
土地面積
間取り
駅徒歩
築年数
こだわり条件
こだわり条件を追加する こだわり条件を追加する
こだわり条件を追加する
位置
キッチン
設備・サービス
その他
15 件 /5件中

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加
  • 価格 3,490万円
    交通
    JR篠ノ井線 安茂里駅 徒歩15分
    所在地 長野県長野市大字安茂里
    建物面積 / 間取り 111.37m² (33.68 坪) / 4LDK
    土地面積 175.24m² (53.01 坪)
    築年月(築年数) 2025年1月(新築)
    階建 2階建
  • 価格 3,490万円
    交通
    JR信越本線 安茂里駅 徒歩16分
    所在地 長野県長野市大字安茂里
    建物面積 / 間取り 111.37m² (33.68 坪) / 4SLDK
    土地面積 175.25m² (53.01 坪)
    築年月(築年数) 2025年1月(新築)
    階建 2階建
  • 価格 3,490万円
    交通
    JR信越本線 安茂里駅 徒歩16分
    所在地 長野県長野市大字安茂里大門
    建物面積 / 間取り 111.37m² (33.68 坪) / 4LDK
    土地面積 175.24m² (53.01 坪)
    築年月(築年数) 2025年1月(新築)
    階建 2階建
  • 価格 3,490万円
    交通
    JR信越本線 安茂里駅 徒歩16分
    所在地 長野県長野市大字安茂里
    建物面積 / 間取り 111.37m² (33.68 坪) / 4LDK
    土地面積 175.24m² (53.01 坪)
    築年月(築年数) 2025年1月(新築)
    階建 2階建
  • 価格 3,450万円
    交通
    JR信越本線 安茂里駅 徒歩4分
    所在地 長野県長野市宮沖
    建物面積 / 間取り 140.64m² (42.54 坪) / 5LDK
    土地面積 378.2m² (114.4 坪)
    築年月(築年数) 1989年3月(築36年)
    階建 2階建

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加

安茂里駅の新着口コミ

2024年5月 安茂里駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 長野の一となりなので中心部に近く、店などもある程度ある
生活利便施設の充実
3
メリット のすぐ近くにスーパーやドラッグストアの集まるエリアがある。農協も近く便利
飲食店の充実
2
メリット 飲食店は少ないが、市の中心部に近いのでいつでも繁華街に出られる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園は足りているし学校もあると思う
治安
5
メリット 静かな住宅街で乱れた雰囲気は一切なく安全
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は市の中心部よりやや安めで物件もある

2023年11月 安茂里駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札がないことにより朝混雑しないことがとてもいい
生活利便施設の充実
5
メリット デリシアなどマツキオなど入っていてとてもいい
飲食店の充実
3
メリット 歩くには少し遠いけれども問題なく通える距離でもある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園があり遊具も充実しており子供たちも楽しめると思う
治安
3
メリット 人が少なく静か快適に過ごせるところではある
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすくかなりいいと思う!!

2023年10月 安茂里駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 長野まで、3,4分と近く、そこまで利用者数も多くなく乗り降りしやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー、ドラッグストアが近く、小さいだが利便性高い
飲食店の充実
3
メリット 小さな飲食店はあり、隠れ家的なお店もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園が多い、幼稚園保育園、小中学校は近くにある。
治安
4
メリット 閑静な住宅地が多い。
自転車も整頓されており、治安が悪い感じはしない。
コストパフォーマンス
5
メリット 長野から少し離れているので、近いわりにバランスが取れている。

2023年4月 安茂里駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 単体の利便性はイマイチですが、長野近いのが利点
生活利便施設の充実
5
メリット 周りは閑静な住宅街で過ごしやすい飲食店が何個かある。
飲食店の充実
5
メリット 名前は忘れたが居酒屋や洋食店があり困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 閑静な住宅街で近くに小学校中学校があり良い。
治安
5
メリット 治安は高校や大学、変な人もいないのでかなり良いと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 前より家賃が安いためお手頃感はかなりある。

2023年3月 安茂里駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線の通る長野の一歩手前ののため、田舎の郊外のにしては本数が多いので便利
朝は通勤通学の利用者が多くかなり混み合うが、平日昼間はガラガラなので平日にベビーカーを押して乗っていても誰にも何も言われない。
また、を降りてすぐにバス停やタクシーを呼べる場所があるため、を持っていなくてもから目的地までのアクセスはしやすい。
生活利便施設の充実
2
メリット を降りてすぐにはスーパー(デリシア)やドラッグストア(マツモトキヨシ)、少し歩けば内科病院などもあるので生活をする上では困らない
飲食店の充実
2
メリット 唯一、20年以上潰れていない洋食屋さんがあるので美味しいのだと思われる。
また、5分ほど歩くとコロッケの美味しいお肉屋さんもある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ホームに上がるためのスロープは長野方面にのみある。
少し歩けば大きめの公園もあるので、小さい子であれば楽しめる。
治安
4
メリット 遊ぶところとしては使われないだからか、ゴミのポイ捨ても少なく治安はそこそこ良い。
駐輪場も基本的には綺麗に駐輪されているので県民性もあるのか真面目な人が多いイメージ。
コストパフォーマンス
3
メリット がなくても、歩きの圏内に選ばなければ衣食住は揃うのでを持たない人にはコスパがいいと思う。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近隣の駅の一戸建てを見る

JR信越本線の前後の駅

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。