安茂里駅(JR信越本線)の一戸建て
-
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 3,490万円 長野県長野市大字安茂里 JR篠ノ井線 安茂里駅 徒歩15分 2025年1月(新築) 4LDK 111.37m²
全てをチェック
![](https://www.mansion-review.jp/images/common/v2/arrow_bottom.gif)
-
価格 3,490万円 交通 JR篠ノ井線 安茂里駅 徒歩15分所在地 長野県長野市大字安茂里 建物面積 / 間取り 111.37m² (33.68 坪) / 4LDK 土地面積 175.24m² (53.01 坪) 築年月(築年数) 2025年1月(新築) 階建 2階建 -
価格 3,490万円 交通 JR信越本線 安茂里駅 徒歩16分所在地 長野県長野市大字安茂里 建物面積 / 間取り 111.37m² (33.68 坪) / 4SLDK 土地面積 175.25m² (53.01 坪) 築年月(築年数) 2025年1月(新築) 階建 2階建 -
価格 3,490万円 交通 JR信越本線 安茂里駅 徒歩16分所在地 長野県長野市大字安茂里大門 建物面積 / 間取り 111.37m² (33.68 坪) / 4LDK 土地面積 175.24m² (53.01 坪) 築年月(築年数) 2025年1月(新築) 階建 2階建 -
価格 3,490万円 交通 JR信越本線 安茂里駅 徒歩16分所在地 長野県長野市大字安茂里 建物面積 / 間取り 111.37m² (33.68 坪) / 4LDK 土地面積 175.24m² (53.01 坪) 築年月(築年数) 2025年1月(新築) 階建 2階建 -
価格 3,450万円 交通 JR信越本線 安茂里駅 徒歩4分所在地 長野県長野市宮沖 建物面積 / 間取り 140.64m² (42.54 坪) / 5LDK 土地面積 378.2m² (114.4 坪) 築年月(築年数) 1989年3月(築36年) 階建 2階建
![](https://www.mansion-review.jp/images/common/v2/arrow_top.gif)
全てをチェック
安茂里駅の新着口コミ
2024年5月 安茂里駅
りっむさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 長野駅の一駅となりなので中心部に近く、店などもある程度ある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ近くにスーパーやドラッグストアの集まるエリアがある。農協も近く便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲食店は少ないが、市の中心部に近いのでいつでも繁華街に出られる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園や保育園は足りているし学校もあると思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かな住宅街で乱れた雰囲気は一切なく安全 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は市の中心部よりやや安めで物件もある |
2023年11月 安茂里駅
もーちもちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札がないことにより朝混雑しないことがとてもいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | デリシアなどマツキオなど入っていてとてもいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩くには少し遠いけれども問題なく通える距離でもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園があり遊具も充実しており子供たちも楽しめると思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人が少なく静かで快適に過ごせるところではある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすくかなりいいと思う!! |
2023年10月 安茂里駅
いちごさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 長野駅まで、3,4分と近く、そこまで利用者数も多くなく乗り降りしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、ドラッグストアが近く、小さい駅だが利便性は高い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小さな飲食店はあり、隠れ家的なお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
公園が多い、幼稚園、保育園、小中学校は近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
閑静な住宅地が多い。 自転車も整頓されており、治安が悪い感じはしない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
長野駅から少し離れているので、駅に近いわりにバランスが取れている。 |
2023年4月 安茂里駅
ゆーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅単体の利便性はイマイチですが、長野駅に近いのが利点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周りは閑静な住宅街で過ごしやすい。飲食店が何個かある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名前は忘れたが居酒屋や洋食店があり困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 閑静な住宅街で近くに小学校中学校があり良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は高校や大学、変な人もいないのでかなり良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前より家賃が安いためお手頃感はかなりある。 |
2023年3月 安茂里駅
ゆーこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新幹線の通る長野駅の一歩手前の駅のため、田舎の郊外の駅にしては本数が多いので便利。 朝は通勤通学の利用者が多くかなり混み合うが、平日昼間はガラガラなので平日にベビーカーを押して乗っていても誰にも何も言われない。 また、駅を降りてすぐにバス停やタクシーを呼べる場所があるため、車を持っていなくても駅から目的地までのアクセスはしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅を降りてすぐにはスーパー(デリシア)やドラッグストア(マツモトキヨシ)、少し歩けば内科病院などもあるので生活をする上では困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
唯一、20年以上潰れていない洋食屋さんがあるので美味しいのだと思われる。 また、5分ほど歩くとコロッケの美味しいお肉屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ホームに上がるためのスロープは長野駅方面にのみある。 少し歩けば大きめの公園もあるので、小さい子であれば楽しめる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
遊ぶところとしては使われない駅だからか、ゴミのポイ捨ても少なく治安はそこそこ良い。 駐輪場も基本的には綺麗に駐輪されているので県民性もあるのか真面目な人が多いイメージ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車がなくても、歩きの圏内に選ばなければ衣食住は揃うので車を持たない人にはコスパがいいと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。