姨捨駅(JR篠ノ井線)の一戸建て
全てをチェック
-
価格 1,299万円 交通 JR篠ノ井線 姨捨駅 3.1km所在地 長野県千曲市大字八幡3016-3 建物面積 / 間取り 77.02m² (23.29 坪) / 3LDK 土地面積 168.45m² (50.95 坪) 築年月(築年数) 1994年1月(築32年) 階建 2階建
全てをチェック
姨捨駅の新着口コミ
2024年9月 姨捨駅
マッシーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 言わずと知れた 日本三大車窓 の一つで しかも今では絶滅危惧種のスイッチバックの駅。スイッチバックは各駅停車のみで 特急は下の線路を駅を通らずに通過してしまいますが 特に鉄オタでなくても楽しめる駅です。上りでも下りでもいいので 一旦下車してスイッチバックを楽しむのも良し 眼下に広がる 善光寺平の眺めを楽しむのも良し さらに夜景も素晴らしい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 長野県の県庁所在地 長野市までは各駅でもすぐです。逆方向の松本市にも電車1本で行かれます。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 長野 松本 に 電車1本で行かれるので その点では便利で どちらに行っても大きな町なので ほぼ何でも食べることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅自体はきれいで 駅の外にきれいなトイレがありますが 暮らしに便利な駅ではないですね。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺には何もないので 治安に不安になることはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 個人個人の価値観の問題だと思いますが 鉄道好きの僕にとってはコストパフォーマンスは最高です。 |
2024年3月 姨捨駅
こうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 姨捨駅を通して長野県の主要な駅、長野、松本駅へ行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 周りには特に店はないが姨捨駅から眺めることができる善光寺平は絶景である。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から出て山を下りるとイタリアンの料理を扱った店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 周りには公共施設がないが景色がきれいである。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は人がほとんど通らないので静かである。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅周辺は田んぼや畑が多く静かに暮らすことができる。 |
2023年10月 姨捨駅
きゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
見晴らしがよく景色が綺麗 ! 夜は特に夜景が綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 畑がおおく自家栽培したい方は暮らし的に色々育てられるかも |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店が少ないため食べたいものは迷うことなく選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然豊かな環境の為 自然と戯れて生活できる |
治安 |
5 |
メリット |
田舎なので治安はいいかな。 ゆっくりおちつける環境 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎なので相場的に安く住めると思います。 |
2023年6月 姨捨駅
シュガーマンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 景色を見ながら乗る。ゆっくり乗る人にはいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 病院や買い物施設はとくにないですが、車があれば! |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 電車で最寄り駅にいくか、車ででかけないといけません |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かで人もおおくないので、子育てにはいいと思います |
治安 |
5 |
メリット | 田舎なので、景色がよく、交通量も多くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地安い、賃貸アパートもやすく、住みやすいです |
2023年2月 姨捨駅
ここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 長野駅から電車1本、およそ30分で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りが棚田で、自然がとても豊かなところです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ここら辺はあまりお店がないので、ご飯は別のところで済ませた方がよさそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ベンチが線路側ではなく、景色を堪能できるように外側に向いているのがいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 棚田が周りにあり、自然を堪能でき、リラックスできます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あの景色や夜景を見る価値はあるとおもいます!! |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。