伊那松島駅(JR飯田線)の一戸建て
全てをチェック
![](https://www.mansion-review.jp/images/common/v2/arrow_bottom.gif)
-
価格 4,000万円 交通 JR飯田線 伊那松島駅 徒歩15分所在地 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10602-1 建物面積 / 間取り 467.48m² (141.41 坪) / 6LDK 土地面積 946m² (286.16 坪) 築年月(築年数) 1992年11月(築33年) 階建 2階建
![](https://www.mansion-review.jp/images/common/v2/arrow_top.gif)
全てをチェック
伊那松島駅の新着口コミ
2024年4月 伊那松島駅
yuu0521さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 乗客が少ない いつでも座れる 静かに乗れるよ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小学校・中学校・高校は駅から歩けるようになっている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くにカフェがあり周りがとても静かでゆっくりできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園・保育園の数は多い 学校の広さも十分にあり広々と遊べる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても静かで広さはそこまでないが乗客が少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 町に住んでいるので水道代などは他よりは安い |
2023年9月 伊那松島駅
としきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 箕輪町の中心地にあるためタクシーも止まっていることが多く利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店が多少あり箕輪町の他の駅に比べれば楽しめる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 選べるほどはないが多少はあるため食べ歩き等もできる程度はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 小学生と中学校が1つ、保育園1つ、高校も1つあり充分。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 箕輪町の中心部なだけあって街灯もあるので明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 箕輪町全体が家賃や土地が安いため住みやすい。 |
2023年3月 伊那松島駅
ウサギさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の前には、一時的に駐車できる駐車場もあり、ちょっと離れますが、その場所とは別に駐車場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
近くに歯医者はあります。飲食店もあります。 歩いて5分くらいした所に、ローソンがあります、 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周前には、ちょっと高いですが、おいしいお店があります。 花菱(懐石) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
保育園や小学校や中学校があります。 保育園は、役場の隣りにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋がほどほどの数ですので夜は静かに過ごすことができます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 車があれば、車で5、10分の所にスーパーなどのあります。 |
2022年11月 伊那松島駅
あいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
紅葉で話題となっているもみじ湖(箕輪ダム)の最寄り駅。最寄りと言ってもダムまでは徒歩で2時間以上はかかり、もみじのトンネルまではさらに歩くため駅に着いたらタクシー利用がオススメ。 タクシーは日中であれば大体駅を出たところに待機してくれてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 特にメリットは見当たらない。通勤、通学に利用する人がいる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くの花菱というお食事処は、やや高いながらも美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | メリットはない。子どもが鉄道好きじゃなければ、利用しないでいいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | よくある田舎の駅。治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車賃は都会に比べれば高いが、この程度だと思う。 |
2022年8月 伊那松島駅
ryzさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 無人駅。ただ窓口?に駅員さんがいるので切符や定期券などは購入できて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は自販機と公衆電話、居酒屋などがあるだけ、2分ほど歩くとコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周辺には居酒屋、パブなどがあるが、あまり利用はしない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅に多機能トイレはない。強いてメリットをあげるなら1番ホームで乗降した場合は階段がない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はよく、酔っ払いが騒いでいる様子などを目にしたことは無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は少し家賃が高いが、徒歩10分圏内ならあまり家賃は高くならない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。