鯖江駅(ハピラインふくい)の一戸建て
全てをチェック
-
価格 150万円 交通 ハピラインふくい 鯖江駅 7.1km所在地 福井県越前市中津山町21-45 建物面積 / 間取り 252.21m² (76.29 坪) / 9SDK 土地面積 310.73m² (93.99 坪) 築年月(築年数) 1967年3月(築58年) 階建 2階建 -
価格 1,999万円 交通 ハピラインふくい 鯖江駅 宮前1丁目下車 徒歩9分所在地 福井県鯖江市宮前1丁目2-9 建物面積 / 間取り 147.66m² (44.66 坪) / 5LDK 土地面積 296.21m² (89.6 坪) 築年月(築年数) 1981年3月(築44年) 階建 2階建
全てをチェック
鯖江駅の新着口コミ
2024年7月 鯖江駅
ノアさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅が小さくて内装が複雑でなくてわかりやすい。トイレも誰でも使えるから嬉しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 田舎だけどコンビニはあるし、最低限のものはある。シンプルでいい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいオリジナルのお店がたくさんある。もちろん大手のチェーン店もあるからいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園がまばらにたくさんある。遊具も充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎なので治安がいい!!とても優しいひとばかりだし居心地がいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎なので全体的にはコスパはいいとはおもいます。 |
2024年6月 鯖江駅
まーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
タクシー乗り場、バス停がすぐ近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
病院が近くにあります。 ホテルもすぐ近くにあるのでいいと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋さんがたくさんあって楽しいです。ランチ営業のお店もとても美味しいところがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
エレベーター、スロープあり、 手すりあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり安心です、駅周辺は綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はわかりませんが、近くになんでもあるので住みやすいと思う。 |
2024年6月 鯖江駅
なかよっぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鯖江駅は福井鉄道福武線とJR北陸本線の2路線が利用でき、主要都市へのアクセスが便利です。駅にはバス停やタクシー乗り場もあり、交通手段が豊富です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはショッピングセンターやスーパーマーケット、ドラッグストアなどがあり、日常の買い物には便利です。鯖江市役所や市立図書館も徒歩圏内にあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には和食、洋食、中華など様々な飲食店があり、地元の人気店も多いです。カフェやベーカリーも点在しており、食事を楽しむ場所が豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 鯖江駅周辺には保育園や幼稚園が多数あり、小学校や中学校も徒歩圏内にあります。駅にはエレベーターや多機能トイレが整備されており、子育て世帯に優しい環境です。市内には公園も多く、子供が遊ぶ場所に困りません。 |
治安 |
4 |
メリット | 鯖江駅周辺は静かで治安が良く、夜でも安心して歩ける環境です。駅前には交番があり、安心感があります。街灯も多く、夜間でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は比較的リーズナブルで、福井市内よりも安い物件が多いです。物価も安定しており、生活費を抑えやすいです。 |
2024年2月 鯖江駅
Yさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | メガネの町で歴史があり、すごく新鮮で斬新 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや飲食も充実していて住みやすそう |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
新鮮な食べ物がたくさんある。 山菜海鮮が豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が近く住みやすいし、子育てしやすいのがメリット。 |
治安 |
4 |
メリット |
陽気な町です。 街灯がもう少し多ければと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会に比べれは、家賃は安いし、一軒家も借りれる |
2024年1月 鯖江駅
すずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
鯖江には個人の飲食店が多い。 駅前にもパン屋さんなどがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
近くに病院等はない。 車があればメガネミュージアムや飲食店を楽しめるかもしれない。24時間のスーパーや、カラオケ、銭湯など一通りのものは揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営の飲食店や定食屋さんが多い。夜遅くまでやってる店は少ない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代への支援が手厚い。子どもの遊ぶ場所も多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 全体的に静か。山から少し離れてるのでクマの目撃情報はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
車があれば過ごしやすい。福井県の真ん中に近いため、福井にもアクセスがよく敦賀も遠くはない。 若い世代が多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。