日吉駅(JR山陰本線)の一戸建て
-
おすすめ
右京区京北下弓削町狭間谷 中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 800万円 京都府京都市右京区京北下弓削町狭間谷 JR山陰本線 日吉駅 バス40分 下弓削下車 徒歩4分 1986年3月(築39年) 4DK 88.27m²
全てをチェック
-
価格 800万円 交通 JR山陰本線 日吉駅 バス40分 下弓削下車 徒歩4分所在地 京都府京都市右京区京北下弓削町狭間谷 建物面積 / 間取り 88.27m² (26.7 坪) / 4DK 土地面積 94m² (28.43 坪) 築年月(築年数) 1986年3月(築39年) 階建 2階建 -
価格 880万円 交通 JR山陰本線 日吉駅 11.2km所在地 京都府京都市右京区京北西町西ノ本 建物面積 / 間取り 95.65m² (28.93 坪) / 2LDK 土地面積 319m² (96.49 坪) 築年月(築年数) 1996年8月(築29年) 階建 2階建 -
価格 1,200万円 交通 JR山陰本線 日吉駅 徒歩17分所在地 京都府南丹市日吉町殿田東筋 建物面積 / 間取り 179.1m² (54.17 坪) / 5LDK 土地面積 184.53m² (55.82 坪) 築年月(築年数) 1992年8月(築33年) 階建 2階建 -
価格 1,380万円 交通 JR山陰本線 日吉駅 バス65分 江和下車 徒歩2分所在地 京都府南丹市美山町江和上ヱ前25 建物面積 / 間取り 79.48m² (24.04 坪) / 2LDK 土地面積 393.38m² (118.99 坪) 築年月(築年数) 1997年5月(築28年) 階建 2階建
全てをチェック
日吉駅の新着口コミ
2024年8月 日吉駅
ヨシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
日吉駅は京都府南丹市にあるJR山陰本線の駅です。普通と特急きのさき、まいづるがとまります。綾部・福知山方面始発は6時27分、終電は23時2分、園部・京都方面始発は5時54分、終電は22時36分です。また駅には市営バスの停車場があります。1日の乗降客数は432人です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
買い物施設はコンビニのローソン、食料品店のかね治があります。公共施設は、南丹市社会福祉協議会 本所ひより舎、 南丹市 日吉支所、日吉郵便局、日吉町森林組合、南丹警察署保野田駐在所などがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 古民家カフェ、レストラン、喫茶店、居酒屋、お好み焼き屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 就学前児童施設は、南丹市立ひよしこども園、日吉中央保育所などがあります。学校は南丹市立胡麻郷小学校、南丹市立殿田小学校、南丹市立殿田中学校などがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 山や森など自然豊かで、静かな環境で治安は良好です。酔っ払いを見かけることもなく、駐在所もあり安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺の家賃相場は、ワンルーム5.6万円、1K5.7万円ほどです。自然豊かで治安もよく住みやすいです。 |
2024年7月 日吉駅
マミーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心部へのアクセスにおいてはバスが利用でき、バスと電車の発車時刻がある程度連動しているため、住宅街にすぐに移動可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 公共施設が駅近くにあり社会福祉施設が駅近くにあります。飲食店もまばらながらに点在しており駅近くにあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェのほか、飲食店がまばらながらに存在していて、お昼休みなどに利用しやすいお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校施設は駅周囲に多数あり、小学校から高校までが近くにあるという利点があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いといえるエリアで、学業と住宅地エリアになるため治安は良く、駅のすぐ近くに警察署もあるので安全です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸は京都の中ではかなりお得で、当時ファミリー向けの賃貸も他のエリアより安かったです。 |
2023年10月 日吉駅
春さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 園部駅まで行けたり、北の方まで行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スプリングスひよしという道の駅があり、温泉に入ることができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 山の奥に古民家カフェのような店があり、料理もすべて美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
学校が駅の近くにある。 駅に高低差が少ない。 |
治安 |
3 |
メリット | 町の人たちが優しく、犯罪発生率がそこまで多くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎や森の近くが好きな人にとってはとても良い環境。 |
2021年12月 日吉駅
【メリット】 この駅の周辺にコンビニがないのに駅の中に売店があるのでちょっとしたものが買えたり、交流室も
……続きを読む(残り126文字)
2021年11月 日吉駅
【メリット】 美山かやぶきの里に向かう路線バスにこの駅のすぐ前に発着し、接続もよかったです。日吉駅はIC
……続きを読む(残り138文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。