直江津駅(えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン)の一戸建て
-
おすすめ
上越市石橋 2世帯住宅
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 3,800万円 新潟県上越市石橋 妙高はねうまライン 春日山駅 徒歩14分 2006年11月(築19年) 6LDK 247.18m² -
おすすめ
上越市中央4丁目
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 350万円 新潟県上越市中央4丁目 妙高はねうまライン 直江津駅 徒歩13分 1926年1月(築100年) 3DK 71.07m²
全てをチェック
-
価格 90万円 交通 JR信越本線 直江津駅 徒歩22分所在地 新潟県上越市国府1丁目19-21 建物面積 / 間取り 144.61m² (43.74 坪) / 7DK 土地面積 359.91m² (108.87 坪) 築年月(築年数) 1966年8月(築59年) 階建 2階建 -
価格 130万円 交通 妙高はねうまライン 直江津駅 信越アパート前下車 徒歩25分所在地 新潟県上越市港町2丁目4番37号 建物面積 / 間取り 151.54m² (45.84 坪) / 6DK 土地面積 139.51m² (42.2 坪) 築年月(築年数) 1977年9月(築48年) 階建 2階建 -
価格 180万円 交通 日本海ひすいライン 直江津駅 直江津橋西詰下車 徒歩9分所在地 新潟県上越市住吉町5-4 建物面積 / 間取り 122.32m² (37 坪) / 5K 土地面積 62.8m² (18.99 坪) 築年月(築年数) 1957年4月(築68年) 階建 2階建 -
価格 200万円 交通 JR信越本線 直江津駅 徒歩13分所在地 新潟県上越市五智2丁目 建物面積 / 間取り 94.97m² (28.72 坪) / 5LDK 土地面積 325.01m² (98.31 坪) 築年月(築年数) 1954年11月(築71年) 階建 2階建 -
価格 250万円 交通 妙高はねうまライン 直江津駅 中央二丁目下車 徒歩14分所在地 新潟県上越市中央4丁目11番7号 建物面積 / 間取り 128.76m² (38.94 坪) / 5K 土地面積 85.95m² (25.99 坪) 築年月(築年数) 1980年7月(築45年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 350万円 交通 妙高はねうまライン 直江津駅 徒歩13分所在地 新潟県上越市中央4丁目 建物面積 / 間取り 71.07m² (21.49 坪) / 3DK 土地面積 46.28m² (13.99 坪) 築年月(築年数) 1926年1月(築100年) 階建 2階建 -
価格 400万円 交通 JR信越本線 直江津駅 五智二丁目下車 徒歩16分所在地 新潟県上越市五智2-10-17 建物面積 / 間取り 94.34m² (28.53 坪) / 5DK 土地面積 297m² (89.84 坪) 築年月(築年数) 1963年12月(築62年) 階建 2階建 -
価格 1,280万円 交通 妙高はねうまライン 直江津駅 中央二丁目下車 徒歩12分所在地 新潟県上越市中央2丁目167-5 建物面積 / 間取り 208.59m² (63.09 坪) / 6DK 土地面積 465.53m² (140.82 坪) 築年月(築年数) 1994年3月(築31年) 階建 階建 -
価格 1,299万円 交通 妙高はねうまライン 直江津駅 7.6km所在地 新潟県上越市大字上名柄196-1 建物面積 / 間取り 210.71m² (63.73 坪) / 5LDK 土地面積 446.12m² (134.95 坪) 築年月(築年数) 2001年8月(築24年) 階建 2階建 -
価格 1,699万円 交通 妙高はねうまライン 直江津駅 徒歩22分所在地 新潟県上越市春日新田2丁目2-8 建物面積 / 間取り 82m² (24.8 坪) / 3LDK 土地面積 122.08m² (36.92 坪) 築年月(築年数) 2002年1月(築24年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 1,749万円 交通 妙高はねうまライン 直江津駅 徒歩19分所在地 新潟県上越市春日新田1丁目4-4 建物面積 / 間取り 174.48m² (52.78 坪) / 5LDK 土地面積 169.15m² (51.16 坪) 築年月(築年数) 1985年3月(築40年) 階建 2階建 -
価格 2,400万円 交通 JR信越本線 直江津駅 五智二丁目東下車 徒歩13分所在地 新潟県上越市五智2丁目1番15号 建物面積 / 間取り 115.08m² (34.81 坪) / 4LDK 土地面積 300.51m² (90.9 坪) 築年月(築年数) 2020年1月(築6年) 階建 2階建 -
価格 2,690万円 交通 妙高はねうまライン 直江津駅 真砂寺前下車 8.2km所在地 新潟県上越市下百々326-6 建物面積 / 間取り 109.54m² (33.13 坪) / 4LDK 土地面積 330.58m² (100 坪) 築年月(築年数) 2021年1月(築5年) 階建 2階建 -
価格 3,800万円 交通 妙高はねうまライン 春日山駅 徒歩14分所在地 新潟県上越市石橋 建物面積 / 間取り 247.18m² (74.77 坪) / 6LDK 土地面積 330.84m² (100.07 坪) 築年月(築年数) 2006年11月(築19年) 階建 2階建
全てをチェック
直江津駅の新着口コミ
2024年9月 直江津駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
快速が停まる 駅専用の駐車場は、1時間無料。駐車スペースは広く、空きも多く停めやすい。 駐車場から改札までは、距離がある。エスカレーターか階段て眺めの通路を渡った先。通路をわたる際、ローカル電車や、貨物、お座敷列車も泊まっている様子が見れる。 近くには、美味しい飲食店が豊富。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
徒歩圏内に総合病院がある。 海の幸を活かした創作料理を出すお店や飲み屋など、飲食店が立ち並ぶ。 旅館やホテルなど、宿泊施設も近くには何軒かある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
海の幸を使った料理を出す飲食店が多く、そして美味しい。 飲食店は充実してある。飲み屋も多い。 割烹料理屋さんや、おしゃれなお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
子育てしやすい。人もあたたかい。 冬は、雪も多いため、大変なこともあるが、それ以外は、住みやすく良い町。 保育園、小学校も多い。 各施設に、赤ちゃん用のオムツ替えスペースがある。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は良い。人もあたたかい。よほどでなければ、程よい距離で、人と付き合える。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地単価は高めだと思う。自然も多く、環境は悪くない。 |
2024年8月 直江津駅
平凡な乗り鉄さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 元々は特急はくたかなど多くの特急が停車した駅。現在でも特急しらゆきが柏崎方面へ運行されています。新潟方面へは信越本線、富山方面へはえちごトキめき鉄道日本海ひすいライン、長野方面ねはえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインを使って楽に移動ができるようになっています。さらに、ほとんどの列車が直江津駅を始発駅としているため、ほぼ確実に座りながら電車に乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
あまりこの面ではメリットは思い浮かびませんね…ほとんどが廃墟になってしまっています。 コンビニなどもそこそこ歩かないと無いので… 強いて言うならば、バスロータリーがある程度あるので、ここからバスに乗れば色々な所に行くことができます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | これもあまりないですね…ご飯を食べられる店と言えばコンビニ!って感じになってしまっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
幼稚園や保育園は少ないですがあります。小学校、中学校も全然あります。公園などもたくさんあって、この面に関してはとても良いですね。 駅にはエスカレーターやエレベーターも完備されています。 |
治安 |
4 |
メリット |
治安はよさげです。 あまり暴力事件なども聞いたことがないし、駅前の閑静で静かな田舎街と行った印象でした。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
物価についてはわかりません…申し訳ないです… でも、新幹線駅も近いし特急も通っている割には土地価格は安そうな印象です。 |
2024年2月 直江津駅
とりまんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場バス停は最低限あるので困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設。タクシーを捕まえればいけるかなと言った感じ。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | あることにはある。餓死はすることはなさそう。コンビニも知らないご当地コンビニだっけどあった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 最低限、小中高はあります。でもやっぱり田舎。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい。年寄り多めで変な人もいない。治安に対する問題はなし。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いがその分周りになりもないと言ったところ。 |
2024年2月 直江津駅
Kさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 特にメリットはない。居酒屋が多少近いというだけ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 本当になにもない場所。メリットはないと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩くと居酒屋が並んでいる所があるので食事は夜できるだろう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターがある。上に上がるまで結構長い距離なので便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 特に良くもなく悪くもなくといった感じである。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くに何も無いため、地価はやすかったりするかもしれない。 |
2024年1月 直江津駅
ろろろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も特急も止まる。新幹線駅である上越妙高駅への乗り換えもできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から多少歩くが、近くに日本最大の無印良品がある。駅前商店街もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 無印良品の中に食堂やフードコート、スターバックスがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあり、ベビーカーでも移動しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 交番や免許センターがあるためロータリーも気をつけて運転している人が多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅裏が団地かつスーパーやドラッグストア、百均など駅圏内に揃っている |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。