【購入体験記】人気の新築マンションの抽選に当たった!でも高い買い物だった話
- 5120 views

周りがちらほらと持ち家になる時期があると思います。 なんとなくうちも買った方がいいのでは?と考えだして、特に購入すべき動機も無いのに無理して買おうとしている、という人、危険です。 不動産購入市場が盛り上がっている時期は、価格も高騰しています。そんな時期にあえて買う理由がないのに買ってしまい、家族構成の変化やライフスタイルの変化で買替をしようと思ったときに、高い時期に買っているから安くしか売れず、身動きが出来ないなんていう話も良く聞きます。 自らの購入動機を良く考えて、本当に必要なタイミングで家を購入するというのが基本原則です。是非周りに流されず確固たる意志を持って購入を進めてください。
成約価格が不満だった理由はなんですか?
成約価格の不満足の理由として新築で購入したので価格が高くなった。初めての不動産購入だったので、こんなものだと思ったけど、数年待って値段が安くなってから購入しても良かったと思う。
なぜ価格交渉をしなかったのですか?
マンションが建つ前に抽選で購入するかでした。
抽選なので価格交渉はなく、抽選が当たっただけでも良しとしないととの雰囲気がありました。
不動産会社のサービスが不満だった理由はなんですか?
マンション購入後に住んでみて1年か2年以内だったら無償で修理がありました。
初年度はガス・水道の点検も実施がありました。
不動産購入の総合レビューを教えてください。
初めての不動産購入ということで、自分たちが求めている間取りや居住スペースの広さなどがわかっていなかった。キッズルームがある、ゴミドラムがある、壁やフローリング、扉の色が選べるなど表面的なことばかりに目が向き失敗してしまいました。
抽選だったこともあり、すぐに購入しないと買えないと焦って購入したのも高く買ってしまった要因になっていると思います。
今後取引をされる方へのアドバイスはありますか?
子供が生まれてから不動産は購入しても良いと思います。
それによって必要とする広さが違っているし、落ち着いて購入したほうが表面的なことに惑わされずにすむと思います。
新築は価格が高いだけですぐに中古物件になるので、5年から15年くらいの物件を購入しても良いと思います。
マンションの場合は、駐車場だけでなく駐輪場のスペースもどれくらいあるかチェックした方がよいです。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
不満の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『中古マンション購入 内覧時チェックリスト』
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た...
-
『マンション購入断念…手付解約とは?』
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケー...
-
『どっちがいい? 変動金利・固定金利の違い』
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると...
-
『物件の適正価格』
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり...
-
『築浅マンション購入の注意点』
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。