【購入体験記】物件の将来性が購入の決め手!不動産会社のナイスアドバイスの話
- 4316 views

不動産は買っておわりではありません。買ってから長年にわたり住み続け、かつ将来的に買替等で売却する可能性もあります。将来的に価値は上がるのか、下がるのか、周辺に建築計画はあるのか、最寄り駅の再開発の予定などはどうか、近隣の商業施設の充実度は今後上がっていくのか、教育関連施設は充実しているのかなど、実際に生活している未来の自分をイメージ出来てから購入すべきです。 そういった調査には信頼できる不動産会社の協力が不可欠で、是非信頼できる営業マンを味方につけて頂ければと思います。
成約価格に満足した理由はなんですか?
もともと土地の坪単価が安かったのだが、更に安くなるように地主に値引き交渉をしていただいた。交渉は成立しなかったが、誠意を感じたので、価格には満足をしている。
値引きの理由は何でしたか?
土地を販売していたのは地主さんで、地域一帯に土地を持っておられ、端数だけでも値引きをしてもらおうとの考えでした。
提示価格いくらに対する、いくらの交渉がありましたか?
提示価格1680万円に対し、端数の80万円を値引きするよう交渉していただきました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
こちらから申し出た訳ではないのですが、提示価格より少しでも安く購入できるよう地主さんに交渉してくださったところに温かみを感じました。
不動産購入の総合レビューを教えてください。
購入したのはもともと坪単価の安い土地でしたが、不動産業者とともに他にもいくつかの土地を見て回り、今の土地を購入しました。購入する決めてとなったのは、不動産業者から情報として得た、今後の地域開発計画や土地の値上がり予想などをお話ししていただき、この土地の将来性を見込んだからです。他にも購入を迷っていた土地はありましたが、不動産業者のアドバイスで安く購入することができました。
今後取引をされる方へのアドバイスはありますか?
不動産や一生のものですから、まずはその不動産に関する知識を持った方に、周囲の状況など、今後その地域がどのようになっていくのか、も含めてお話を聞くのが一番だと思います。そのような知識を持ち合わせていれば、ある程度の将来の予想もできることと思います。まずは、信頼のできる不動産業者を探すことが大切なのかもしれません。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
価格交渉の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『中古マンションの設備保証』
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明す...
-
『マンションのリノベーション、注意点とは?』
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンショ...
-
『ペット可マンション 騒音トラブル』
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です...
-
『マンショントラブル防止のルール』
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本...
-
『マンション売却 内覧のコツと注意点』
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。