【購入体験記】不動産価格で失敗しないためにはとにかくデータを収集して分析するしかない
- 1964 views

不動産は高い買い物です。失敗しないために準備をしすぎるぐらいでちょうどいいものです。具体的には購入条件の整理もありますし、住宅ローンの金利についての調査、税金関係の調査、そして相場の調査です。 今回は相場調査の重要性について体験を持ってアドバイスをして頂けています。 相場は自分でインターネットやチラシの情報を分析して確認したり、不動産会社を使ったり、知人友人の詳しい人を捕まえて意見を聞いたりなどして、準備を怠らないようにしましょう。 相場を知っている、ということが強みとなり、価格交渉で必ず役に立ちます。 是非、確固たる相場観をつかんでから購入に臨みましょう!
成約価格に満足した理由はなんですか?
過去に同じ建物でその時の提示価格より安く出ていたのを知っていたので、交渉の末に200万円ほどの価格交渉が成立したのでとても満足です。
値引きの理由は何でしたか?
以前に他の部屋の募集も出ていてその時の金額のほうが安かったのと、近所で、新築のマンションで同じ金額で募集しているので、築年数なども考えてもう少し安くならないですか。と言いました。
提示価格いくらに対する、いくらの交渉がありましたか?
提示金額は2300万円位だったのを1900万円位でまずは交渉しました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
やはり不動産の購入というのは一生に一度のイベントになるので心配事が山のように出てくるのですが、一つずつ話を聞いて解決してくれたことがよかったです。
不動産購入の総合レビューを教えてください。
購入を検討されている地域の不動産情報を良く収集しておくのが大事だと思います。情報を集めることで相場や新築予定の情報なども自然と入ってきます。中古であれば過去の価格の情報などもチェックしておけば、価格交渉にも使えます。不動産屋もいろいろ回って色んな人の話を聞くのも一つの勉強になります。不動産購入は巡り合わせもあるので失敗したくない人は時間をかけて探していくのがいいと思います。
今後取引をされる方へのアドバイスはありますか?
不動産会社は早く決めたいので内覧や資料請求などをするとその後しつこく電話をしてきますが、やはりそれは不動産会社も商売としてやっているので購入される方はそこはある程度はあきらめた方がいいです。なかには契約を急がせようとする不動産会社もありますがいい出会いがあるまで焦らずに決めたほうがいい結果になると思います。あと契約書は事前に雛形をもらいよく読みこんだ方がいいです。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
価格交渉の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『中古マンションの設備保証』
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明す...
-
『マンション購入 予算の決めかた』
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに...
-
『失敗しない物件情報収集』
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆる...
-
『持分は正確に・・・・』
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。...
-
『良きパートナーとの出会いこそが成功の鍵!』
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のト...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。