【購入体験記】中古物件は売主さんとの関係づくりも大切!仲良くなってあれこれ得した話
- 50747 views

居住中の中古物件を内覧する際には、気を遣う、という面ももちろんありますが、実際に住んでいる人の声を聞ける非常に大切な機会です。 また、相性の良い売主さんだと、仲良くなってあれこれお得に取引できる、というこもあるようで、その恩恵を受けられた方の購入体験記を今回はご紹介です。
成約価格に満足した理由はなんですか?
中古物件が5250万で提示されていて、5100万円まで下がったら購入しようと思っていたのですが、5050万円まで下げて頂く事ができたから。
値引きの理由は何でしたか?
売主様がお家を大事にされていて、家を大事にしてくれそうな相手にしか売りたくないと考えられていたため。他に買い手がいたみたいですが、買い取り価格というより、そちらを重視して頂きました。
提示価格いくらに対する、いくらの交渉がありましたか?
5250万→5100万にして頂こうと思って、5250万→5050万(断られる想定)→5100万で交渉しようと思ったら、5050万円でOKを頂きました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
こちらのミスで印鑑を忘れた時があったのに、契約のためとは言え、その場で印鑑を買いに走って頂くなどの親切な対応をして頂きました。
不動産購入の総合レビューを教えてください。
5250万円の掲示額は正直安いと思えるくらい、設備の整った家でした。
ですが、買い手としては少しでも安く買いたいと思うもので、払えない額ではないけど、
決め手に欠けて、親も連れて何度か家を見せて頂きました。
親が良く喋ってくれるので、売主様とも和気あいあいと話をすることが出来ました。
ですが、こちらがすぐに買うとは言わなかったこともあってか、売主様から
「いいご家族そうですし、値段をある程度下げますよ」と言って頂くことが出来ました。
今後取引をされる方へのアドバイスはありますか?
中古の不動産を買う場合は、何度も足を運び、家族を連れ、売主様と仲良くなることをお勧めします。すぐにでも売りたい場合は別ですが、売主様がやむを得ない事情で大事な物件を手放すような場合、この方法は効果的と思います。そのおかげでカーテンやら照明などの、沢山の物を置いておいて頂けることも出来ました。優良物件の場合、中古物件でも価格があまり下がらない中、売主様のご厚意で安く買わせて頂くことが出来ました。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
内覧の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『マンション購入 予算の決めかた』
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに...
-
『マンション購入 最短スケジュール』
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入...
-
『築浅マンション購入の注意点』
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買...
-
『マンション購入 不動産屋での資金計画』
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資...
-
『住宅ローンで注意! 団体信用生命保険とは?』
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローン...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。