【購入体験記】家への不満、住環境への不満、新築戸建購入で失敗した話!
- 9315 views

新築戸建てを購入して失敗してしまった方の体験記です。 自らの判断ミスの部分もあるかと思いますが、不動産会社の対応、という点については落ち度は無さそうです。 不動産はとても大きな買い物です。小さな不満や失敗もあとあと引きずってしまいがちですので、ささいなことでも確認できることは確認して失敗の確立を減らせると良いですね。 何が失敗の原因だったか、見ていきましょう。
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
子供が生まれる予定だったので、賃貸では少し手狭だからと家の購入を考え出しました。土地を探してから家を建てるとなると、私も妊娠しており、長引いた場合に赤ちゃんが産まれてしまうと打ち合わせ等大変になりそうなので土地の購入からすることは考えていませんでした。当初はマンションでも戸建てでも良かったのですが、やはり子供の泣き声等を考えると戸建ての方が住みやすいと思い戸建てに絞りました。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
中古を購入してリノベーションも費用が安く済みそうだし良かったのですが、前に住んでいた方がどんな方なのかや、退去理由を気にするタイプでしたし、打ち合わせも大変そうに思ったことと、実家のリフォームで現存の家を生かして改造していくことに、あまり良い印象がなかったため、新築に住むことを決めました。また実際に出来上がりを見れるので、そこにすむイメージが沸きやすかったです。
不動産会社のサービスが不満だった理由はなんですか?
引っ越しまでにクリーニングが入るのですべてきれいになります、と言うことでしたが、実際に引っ越すと床は拭いたら雑巾が汚れるし、ここが気になりますと伝えていた箇所も特にきれいにされてはおらず、掃除が大変でした。その為、引っ越し後に数日寝込んでしまいました。
現状の生活に満足していますか?
そこそこ収納もあり、床暖房もついていて、最低限の浴室乾燥や食器洗い洗浄機もついていて、機能的には満足しています。しかし、幼稚園が遠くに移動したこと、春と秋の亀虫の大量発生に悩まされており、不満足な部分もあります。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
失敗体験の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『マンションの買い時っていつなの?』
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかね...
-
『持分は正確に・・・・』
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。...
-
『良きパートナーとの出会いこそが成功の鍵!』
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のト...
-
『マンションの買い替え 失敗例』
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人...
-
『不動産売買 契約解除で仲介手数料はどうなる?』
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思い...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。