【購入体験記】子供の住環境!憧れの家庭菜園!長期的なコスト比較で中古より新築住宅に!という話
- 1934 views

将来的には子供へ資産を引き継ぐことも考え、土地から探して戸建てを新築した方の体験記です。 マンションとは違い、育ち盛りの子供たちが騒いでも大丈夫。お庭ではかねてからの夢だった家庭菜園も実現! コストパフォーマンスが高くて有名なハウスメーカーにて、充実のアフターサービスも含めてトータル満足度が高い住み替え体験成功!といううらやましい内容となっています。
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
家族で子供も居たので、元々一戸建てを希望していました。
しかし、予算も限られていたので、その予算内で、且、東京近郊で通勤に1時間以内で通えるところ、ということで、購入できる範囲の場所と家を絞っていきました。
また子供が育ち盛りだったので、マンションだと音が響いて迷惑になることも考え、また、庭があり、家庭菜園ができることも夢でしたので、一戸建てを購入しました。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
新築を選びましたが、中古で購入した場合、リフォーム代や維持費にかなり経費がかかることが分かり、30年住むことを想定し、合算して計算してみると、新築の方が若干高かっただけで、そんなに大差は無かったので、それであれば綺麗で快適な新築の方が良い、ということで新築を選びました。
また、子供が将来、私達夫婦の後に住むことになっても、長く使えるというメリットもあり、新築を選びました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
モデルハウスを基に一戸建てを建築してもらったのですが、窓を大きくしたり、自分達のリクエストも受け入れてもらえたので、満足です。
現状の生活に満足していますか?
大満足です。新築完成後、1年後の定期点検もしていただけました。
若干、シンクの洗面台が壊れた箇所があったのですが、それも問題なく修理していただけ、また、その他の点では全く問題点はなく快適に過ごせているので、大満足です。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
周辺環境・住環境の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『中古マンション ペットの規約トラブル』
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペッ...
-
『中古マンション購入 内見マナー』
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 ...
-
『築浅マンション購入の注意点』
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買...
-
『マンション購入断念…手付解約とは?』
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケー...
-
『失敗しない物件情報収集』
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆる...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。