【購入体験記】不動産は建物より土地の価値!立地が優先の中古戸建購入の話
- 12792 views

今回の投稿者さまは不動産の資産価値という概念をよく理解していらっしゃいます。 資産性が高い立地という条件を重視し、建物の新しさに捉われない正しい買い方をされている方です。 文中に考え方が古い、という記載がありましたが、とんでもありません。いつの世においても不動産は資産ですから、資産価値を意識した買い方は正しいです。 何が資産価値に直結するのか、自分の探し方は正しいのか、照らし合わせて考えてみるきっかけを与えてくれる体験記となっています。
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
ずばり”地面"に執着があるからです。この考え方は少し古い考え方かもしれません。
資産価値から言っても"上物"は年数が経れば価値が下がっていくものです。(もちろん土地だって必ずしも価値が下がらないとは言い切れませんが)
少し極端な話ですが、例えば災害で建物が壊れてしまったとしても、土地が自分のものであればテントを張ってでも暮らしていけます。
このように考えて、私は建物より土地に価値を感じます。そのため、初めから家を購入するのなら土地付きの戸建をと考えていました。
なぜ中古物件を購入することにしたのですか?
一般的に中古物件であることのマイナス条件はその古さや汚れ、ドアや作り付け家具等の趣味が自分の趣味と合わない、間取りそのものが自分の希望と違う等が考えられるかと思いますが、今回はそのようなマイナス条件を上回るプラス条件があったことが購入を決めたポイントでした。
そのポイントはまずは立地条件です。駅から近く周りの環境も良いものでした。そして何よりしっかりと建てられた物であることがきちんと書面なりで確認できたという点です。売主(前の住人)の方が新築時の図面や見積もりといった書類を保管されていて、それらを見ればどれだけお金と手をかけて建てたかが素人にもわかりました。だから中古でも安心して購入することができました。
そしてもう一つ、当時猫を飼っていたことも中古物件を選んだポイントでした。中古物件なら猫が壁をガリガリやってもあまりもったいなく思わないかな・・・そんな思いもありました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
以前からいろいろと相談等もしていた会社でしたので、初めから信頼度は高かったです。
購入時の借り入れについても相談にのってくれ、リフォーム等に関しても便宜を図ってもらい助かりました。
現状の生活に満足していますか?
現在の生活は大変満足しています。購入以前から飼っていた猫に加え犬1匹、猫3匹が増え動物屋敷のようになってしまっていますが楽しく暮らしています。
入居以前の傷やシミ等は当初からほとんど気になりませんでしたが、今や動物たちが新しくつけた傷が目立っています。
子供が小さかったり、動物を飼うのであれば中古物件で汚れや傷を気にせず伸びやかに暮らすのも良いかな、とあらためて思っています。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
土地の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『持分は正確に・・・・』
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。...
-
『中古マンション購入 内見マナー』
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 ...
-
『どっちがいい? 変動金利・固定金利の違い』
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると...
-
『戸建派?マンション派?』
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古...
-
『住宅ローンで注意! 団体信用生命保険とは?』
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローン...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。