【購入体験記】大型の分譲地に新築の注文住宅を建築!営業マンとのプライベート交流も?という話
- 2747 views

大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験記です。 ご自身の幼少期の経験もあり戸建を選択したということです。 資産についての考えかたも土地には安定性があると考えていることも理由の一つだったみたいです。 新しい分譲地のため近隣の住民も新しい家が多く、世代も近い家族が多くおり関係も良好ということです。 注文住宅とは言ったものの、建て売りの住宅に近いものだったのか不満が出てしまったみたいですね。 注目すべきは担当営業マンでしょうか?売りたいという理由だとしてもここまでする人は聞いたことがありませんでしたw
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
私の実家がやはり一戸建てでした。実家は東北の田舎で土地もあり、家屋もかなり大きかったので、「私も自宅を持つなら一戸建てがいい。」と考えていました。また、最初からマンションの購入は考えていなかったというのもあります。価値が下がり最終的に建物ごとなくなってしまうマンションと比べて、一戸建ての方が最終的にも土地が残りますし、資産としても安定感を感じました。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
購入を決めたら土地が、大型の新興住宅地だったので新築か中古かで悩むこともありませんでした。今思えば、もう少しよく見極めて、お金を貯めてからでもよかったのかと思いますが、特に後悔はありません。新興住宅地ですから、同じ時期に引っ越してきた年代の近いご近所さんが多く、町内会の役員を押し付けられたりといったことも一切ありません。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
耐震に自信があるというセールスポイントだったようだが、実感が全くない。注文住宅だったが、設計士も図面も既に決まっていて、センスも古かった。
現状の生活に満足していますか?
担当者が自宅のバーベキューに招待してくれて注文住宅の素晴らしさをアピールしてくれた。セールスマンなのでとにかく売りたいという気持ちがあったとは思うのだが、熱意は確かに伝わってきた。その人とはいまだに年賀状のやり取りをしている。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
新築戸建ての人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『中古マンション購入 内見マナー』
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 ...
-
『借地権のマンションってどうなの?』
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 ...
-
『後悔しない物件探しのコツ』
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いは...
-
『中古マンション ペットの規約トラブル』
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペッ...
-
『築浅マンション購入の注意点』
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。