【購入体験記】不動産を買うまでも、買ってからも資金計画が大切、という話
- 2465 views

不動産購入において、資金計画の重要性についてあまり理解されていない方が多いように感じます。 預金をいくら住宅の頭金に充てて、住宅ローンの返済はいつまでで、将来的にいつ繰り上げ返済して、購入後に掛かる買うべき家財、家電などにかかる大よその費用、引っ越し費用、子供の学費など、人生の転機となる住宅購入を資金面から検討するということが出来ていないと、後々苦労してせっかく手に入れた資産を手放さないといけない、ということになりかねません。 その重要性について振れている不動産購入体験記です。
成約価格が不満だった理由はなんですか?
当時検討していた電車路線付近の価格としては、標準的でした。
従って、価格への大きな不満はありませんでした。
なぜ価格交渉をしなかったのですか?
もともと価格交渉は、できるものと考えていなかった。
記憶がありませんがあっさり、断られたのかもしれません。
不動産会社のサービスが不満だった理由はなんですか?
ほかの物件によっては、照明器具やエアコン、家具がついてくるところなどあったが特にそのようなサービスはなく、大きな不満ではなかった。
不動産購入の総合レビューを教えてください。
こちらの、収入や財産の情報はすべて開示して、この条件でも購入が可能か相談した上で契約をした。
当初は、公庫と公社のみのローン設定だったが一転して提携銀行へのローンが必要となりました。
あわただしく書類を指示されるがまま記入して提出後、しばらくして銀行の審査が下りなかったという回答だった。
契約がほしかったのか、提携銀行へのローン分の300万円を価格から値引きするという提案があった。
人を振り回して、見込みがないのに馬鹿にされた感じで契約を破棄しました。
今後取引をされる方へのアドバイスはありますか?
自分の収入の範囲と今後の予測を計画的にシミュレーションすることが大切だった。
あらかじめ頭金をしっかりためて、住宅ローンへの返済負担を減らすことが最も大事である。
家を購入してからも実際に入居するときには、カーテン、家具、生活で必要な家電、食器、寝具等当たり前のものがひつようになり、その購入費用もあらかじめ考えておく必要がある。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
失敗体験の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『マンション購入断念…手付解約とは?』
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケー...
-
『築浅マンション購入の注意点』
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買...
-
『不動産売買 契約解除で仲介手数料はどうなる?』
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思い...
-
『戸建派?マンション派?』
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古...
-
『マンション売却 内覧のコツと注意点』
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。