【購入体験記】子供たちに残す実家は戸建がいい!相続をした土地に一戸建てを新築した話
- 9175 views

相続をした土地がありましたが、別に購入をしたいという気持ちもありつつ、子供たちが伸び伸びと育つことができ戸建での実家を残してあげたいという想いから相続をした土地へ建物を新築したという体験記です。 相続した土地ではもちろん場所を選ぶことなんてできませんが、閑静な場所にありとても気に入った場所だということです。 設計と建築については個人事務所にお願いをし、個人事務所ならではの設計士の色が出た個性的なお家が出来上がったそうです。
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
土地は主人の父から相続しました。私はマンションを買うというのも一つの手かと思いましたが、我が子達にとって「実家がある」というのは良いものだと考え、土地の相続を決めました。立地条件などは選べませんでしたが、大通りからは少し奥に入っておりますので、とても静かでのどかです、そこは気に入りました。戸建てを選んだのは、やはり第一にマイホームという夢が主人にも私にもあったからです。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
建売の友人のお宅も見ましたし、中古マンションを購入した友人もいました。しかしやはり我慢したり妥協している点は多いように思いました。土地がありましたので、主人の古い実家を取り壊すこととしました。子どもが4歳と0歳で建てましたので、子ども達が家を巣立つまでは「大きくてキレイなおうち」で伸び伸び育ってほしいと思うに至りました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
満足な点・・・主人の友人ということもあり、正直に腹を割って打ち合わせができました。特に費用の面では大分頑張っていただきました。
不満足な点・・・個人事務所ということで、決定事項をまとめるという作業が雑でした。どこを何色の建材を使うことにしたか、など、先方のみが把握しており言った言わないに何度かなりました。
現状の生活に満足していますか?
現状満足です。
ここはこうすれば良かったなどの反省点はありますが、住んでみなければ分からない部分であったりします。
家もクロスが割れたり床材が欠けたり等ありますが、電話一本ですぐに駆けつけて下さる最高の会社さんです。
一級建築士さんの独特なセンスなので、他のどの家とも違うデザイン住宅です。そして作った家にプライドを持って大切にし続けてくださるので、建築士さんに頼んで本当に満足しています。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
土地の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『マンショントラブル防止のルール』
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本...
-
『マンションの買い替え 失敗例』
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人...
-
『築浅マンション購入の注意点』
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買...
-
『マンションのリノベーション、注意点とは?』
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンショ...
-
『良きパートナーとの出会いこそが成功の鍵!』
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のト...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。