【購入体験記】転勤先でやむなく購入した新築マンションだけど最上階の部屋で大満足!な話
- 9432 views

転勤前にも住宅ローンを使って新築のマンションを購入していましたが、仕事の都合で家族とともに転勤になり、その後子供が成長していく中で立地や予算の兼ね合いから転勤前のマンションを売却し、新たに新築のマンションを購入したという体験記です。 物件を検討していく中で立地や間取り、面積と総合的に気に入った物件が新築だったということです。 現在のマンションでは近隣のインフラが充実しており、利便性もよく、立地景観ともに大変満足した購入になったみたいです。
なぜマンションの購入を選んだのですか?
私は、転勤先でやむなく分譲マンションを購入しました。転勤する前にも住宅ローンを利用した分譲マンションを購入していましたが、転勤が家族を伴う転勤で、子供も転勤先の学校へ進学していくなかで、持ち家が必要とりました。一戸建てかマンションかの選択は、コスト面や、立地条件でマンションの方が好ましかったため、分譲マンションを購入しました。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
転勤先のチラシ等で、中古マンションも検討しましたが、間取りや、専有面積、立地条件で気に入った物件が無かったことです。
そんな中、駅近(駅まで徒歩5分)で間取りや専有面積、床暖房などの設備面(新築物件は最新の設備が備え付けられていますので)で、家族が気に入った新築物件が分譲されることとなったため、転勤先で住替え物件として購入し、転勤前の物件は売却しました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
分譲マンションは住宅管理会社と管理契約しており、共有部分の清掃や植栽の管理、管理組合の運営補佐など、区分所有者の利便性に寄与しています。もっとも管理費は必要ですが。
現状の生活に満足していますか?
購入した分譲マンションは、駅近で通勤に便利であり、1階部分に24時間オープンの食品スーパーが入居しているため、買い物は非常に便利です。また、徒歩5分以内にも別の総合スーパーがあり、買物が便利です。
また、小、中学校に近く通学も便利です。
14階建ての最上階に居住しており、窓を開ければ風の入りが良く夏でも空調機を使う日が少ないです。ベランダからの景観も良好で大変満足しています。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
新築マンションの人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『どっちがいい? 変動金利・固定金利の違い』
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると...
-
『購入申込み 一番手、二番手』
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
-
『内装リフォーム前提のマンション購入』
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の...
-
『中古マンション購入 内見マナー』
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 ...
-
『築浅マンション購入の注意点』
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。