伊達市(北海道)の土地・売地探し
エリアで絞り込む
伊達市の町名を選択する
伊達市の駅を選択する
全てをチェック

-
価格 190万円 坪単価 1.9万円 / 坪 交通 JR室蘭本線 有珠駅 徒歩17分所在地 北海道伊達市南有珠町77-10 土地面積 333m2 (100.73 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 250万円 坪単価 3万円 / 坪 交通 JR室蘭本線 稀府駅 徒歩30分所在地 北海道伊達市南稀府町303番64 土地面積 279.04m2 (84.4 坪) 建ぺい率 / 容積率 50% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権

全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方

「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
伊達市エリアの駅の新着口コミ
2024年8月 伊達紋別駅
きなあずさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昔より駅も列車も寂しいが伊達らしいとこもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | コンパクトにまとまった町だから便利かも知れません |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
意外と美味しいところもありますよ 蕎麦屋さんとか |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子供が遊ぶには良い環境かもしれないですね |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
他よりは治安は良い方かもです たまに家事があるくらい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎すぎるから分かりません駅前の市営住宅も人気? |
2024年8月 伊達紋別駅
miiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急が止まる、近隣や札幌行きのバスターミナル(待合室あり)が駅を出てすぐある、駅に入ってすぐ目の前に改札、タクシー乗り場が駅を出てすぐある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩いて10分ほどにイオンがある、駅前に数件飲食店がある、歩いて5分ほどにスーパー・コンビニ・内科がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に数件定食屋とカフェがあり、あまり混みあわないイメージがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、学校共に数は十分ある。カルチャーセンターや支援センターのほか、公園も複数あるので遊び場は困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜は出歩く人も少なく静かなのが良い、酔っ払いも少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価は高くない、天候もよいので住みやすい場所。 |
2024年6月 稀府駅
katzeさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
無人駅のため、電車や特急の写真を撮りたい場合は簡単に撮れます。 近隣の高校が無くなったため、本数が少なく利用者も通勤通学くらいでそこまで居ないです。 待合室はきれいな方かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 敷いて言えば少し歩くと遊泳禁止ですが海があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店は少し歩けば混んでないすぐに入れるお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から降りてまっすぐ歩き、大きな道で左に曲がると鯨がモチーフとなった公園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 強いていえば酔っぱらいや騒音はほぼ無いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
少し歩けばバス停もあり、車が無くても交通機関はあるかと思います。 |
2024年5月 北舟岡駅
こりけんママさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 海にとても近く、北海道の雄大な景色を眺めることができます。特に水平線に沈む夕日は一見の価値があります! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅街のなかにあるので、家が近い人にとってはとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 国道まで行くと、かつきちという美味しいトンカツ屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすくそばに立派な保育園ができました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな事件はなく、平和な町で生活をおくることができます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なので、駐車場付きでも家賃はとても安いです。 |
2024年3月 黄金駅
リンゴさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 平日、休日関係なく混み合うことは全くなく非常に乗りやすい。比較的大きい駅の東室蘭駅までは3駅ほど乗ればで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 買い物をするところは少ないですがコンビニは2つあります!笑 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
田舎ならではの海と森が一望できるカフェがあります。そこのプリン、パスタは絶品です。 さらに小さい町ですがコンビニはセブンイレブンとローソンの2つあります!田舎民からすれば最高の2つです!笑 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
幼稚園、小学校などはありませんが黄金に住んでいる人はみんな知り合いと言っても過言ではないほど優しい人ばかりです。公園も海も山もあっていっぱい走り回って遊べます!都会では経験できないことがたくさんあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は小さくてポツンとあるのにどうぶつの森に出てきそうな可愛いちょっとオシャレな外装です!2、3年前に外装だけ工事したので見た目はだいすきです!酔っ払いやヤンキーなどもいないし治安はとてもいいです! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地も割と安い方ですし住みやすさにはとても自信があります! |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。