横浜市港南区の土地・売地探し【3ページ目】
エリアで絞り込む
横浜市港南区の町名を選択する
横浜市港南区の駅を選択する
-
おすすめ
港南区上永谷5丁目 全2区1区画
価格 所在地 交通 土地面積 3,780万円 神奈川県横浜市港南区上永谷5丁目 横浜市営地下鉄ブルーライン 上永谷駅 徒歩9分 133.56m² -
おすすめ
港南台7丁目 A区画
価格 所在地 交通 土地面積 4,580万円 神奈川県横浜市港南区港南台7丁目 JR京浜東北・根岸線 港南台駅 徒歩15分 150.05m²
全てをチェック

-
価格 4,580万円 坪単価 100.9万円 / 坪 交通 JR京浜東北・根岸線 洋光台駅 バス8分 バイパス下下車 徒歩4分所在地 神奈川県横浜市港南区港南台7丁目 土地面積 150.05m2 (45.39 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 4,580万円 坪単価 100.9万円 / 坪 交通 JR京浜東北・根岸線 港南台駅 徒歩12分所在地 神奈川県横浜市港南区港南台7丁目 土地面積 150.05m2 (45.39 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 4,580万円 坪単価 107.9万円 / 坪 交通 横浜市営地下鉄ブルーライン 上永谷駅 徒歩6分所在地 神奈川県横浜市港南区上永谷2丁目18 土地面積 140.3m2 (42.44 坪) 建ぺい率 / 容積率 50% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 - / 所有権 -
価格 4,580万円 坪単価 100.9万円 / 坪 交通 JR京浜東北・根岸線 港南台駅 徒歩15分所在地 神奈川県横浜市港南区港南台7丁目 土地面積 150.05m2 (45.39 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 5,380万円 坪単価 108.1万円 / 坪 交通 JR京浜東北・根岸線 港南台駅 徒歩16分所在地 神奈川県横浜市港南区港南台6丁目 土地面積 164.56m2 (49.77 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 60% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
全てをチェック
-
価格 5,680万円 坪単価 101.9万円 / 坪 交通 京急本線 上大岡駅 徒歩10分所在地 神奈川県横浜市港南区上大岡東1丁目43 土地面積 184.21m2 (55.72 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 100% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 5,680万円 坪単価 106.2万円 / 坪 交通 京急本線 上大岡駅 徒歩8分所在地 神奈川県横浜市港南区上大岡東1丁目 土地面積 176.77m2 (53.47 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 100% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 5,680万円 坪単価 106.2万円 / 坪 交通 京急本線 上大岡駅 徒歩10分所在地 神奈川県横浜市港南区上大岡東1丁目2137-1 土地面積 176.77m2 (53.47 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 100% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権

全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方

「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「横浜市港南区」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
横浜市港南区エリアの駅の新着口コミ
2025年4月 下永谷駅
さばたくさん
1件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はいい。閑静な住宅街であり、変な人はほとんど見かけたことない。 |
---|
2025年4月 港南台駅
にしさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に百貨店がある。若い人はあまりいないのか、静かな雰囲気 |
---|
2025年4月 上大岡駅
みきひろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京急と市営地下鉄の2路線が利用できます。また路線バスも各方面に出ています。京急は快速、特急が停車します。ホームも広々しています。駅直結で京急百貨店があるのでお買い物も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設が充実しているのでお買い物は上大岡で完結します。スーパーも、京急、フジ、オーケー他小さいスーパーもそろっています。京急の改札のすぐに成城石井とマツキヨがあるのが助かります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン系はひととおり揃っています。それ以外ではWINGの地下にある清華ラーメンと砂場(そばや)がおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 塾が駅からすぐの立地でいくつかあります。教育環境は充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は綺麗ですし、日中はそこまで治安が悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性も住みやすさもあり、生活の物価もほどほどで(スーパーが多いので)穴場だと思います。 |
2025年1月 上大岡駅
satoshi045さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
京急線の急行・快特がとまるため品川までなら20分程度で行けるうえ、浅草線に乗り込んでいるので乗り換えなし、1回乗り換えで都内のかなりの範囲に行くことができる。新幹線・空港にも乗り換えなしでたどりつける 地下鉄駅も新横浜まで乗り換えなしでいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
京急デパートがあって大体のものはそろう 富士スーパーは深夜1時まで営業している 他にも以下の店舗がある GAP、ダイソー、紀伊国屋書店、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、東宝シネマ、無印良品、ライトオン、ユザワヤ、マツモトキヨシ、HAC他ろいろ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅から5分以内に有名なフランチャイズチェーンのほとんどが存在する 京急のデパ地下は郊外にしてはかなり豪華 富士スーパーは深夜1時まで営業している 他にも以下の店舗がある マクドナルド、ロッテリア、松屋、すきや、吉野家、松乃屋、スタバ、ドトール、クリオ、アフタヌーンティ、タリーズ、サンマルクカフェ、ユニクロ磯丸水産、etc |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子供があちこちにいるので充実しているのだと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前には交番があり、特に怖そうななりの人が街を闊歩しているということはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そこそこよいと思う。大きく家賃の変動もないように思う |
2025年1月 港南台駅
ママさん
6件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
小中学校は適切な数有り、高校が3つ有って女子短大と看護学校が1つずつある。 公園は沢山有るので環境が非常に良い。 |
---|---|---|---|
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安は良いです。 事件等が起きるのは京急の上大岡周辺の地域です。 港南台はみな平穏で善良な市民です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とにかく住みやすいのに家賃も分譲価格も安い。 大型スーパーやショッピングモールや飲食店などが多いことは良く知られているが、病院が多いことはほとんど知られていない。 駅周辺だけでも50近く有る。 大病院に加えて、内科・歯科・整形外科・耳鼻科などいわゆる町医者も多数で、透析センターまで有るので、大病を患ったとしても車や電車に乗って通う必要が無い。徒歩か自転車で通えるのです。 しかも横浜なのにほぼ平坦なので極めて楽。 買い物と病院通いが楽に出来る港南台は、子供がいる家族や1~2人暮らしの高齢者が住みやすいところです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。