× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 土地 > 三重県 > 尾鷲市 > 尾鷲駅

HOME > 土地 > 三重県 > JR紀勢本線 > 尾鷲駅

尾鷲駅(JR紀勢本線) の土地探し・売地の購入情報

現在の検索条件 検索条件を追加・変更する

検索条件を絞り込む

価格
土地面積
駅徒歩
こだわり条件
11 件 /1件中

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加
  • 価格 800万円
    坪単価 10.2万円 / 坪
    交通
    JR紀勢本線 尾鷲駅 徒歩5分
    所在地 三重県尾鷲市古戸町6-30
    土地面積 258.4m2 (78.16 坪)
    建ぺい率 / 容積率 70% / 200%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加

尾鷲駅の新着口コミ

2024年9月 尾鷲駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 朝と夕方は地元の学生たちが通学に使っていますが普段は空いています。改札までの距離も近く迷うことはありません。バス前から乗れるので便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット から真っすぐ歩き信号を渡り、渡った先で右手に曲がり商店街の入り口やカレー屋さんの前を通り過ぎ真っすぐ歩いて行くと「ナカミチ」(雑貨などがすごく安いので尾鷲市に立ち寄った際はよく寄ります)があります。
飲食店の充実
5
メリット から真っすぐ歩いて行くと左手に農協があり、農協と児童公園の間の道へ曲がっていくと飲食店もちらほら(あまり行ったことはありませんが美味しいらしいです)見かけます。なら「養老の瀧」(塩焼そばやチャーハンがお勧め)へ寄ったことがあります。農協側に曲がらず真っすぐ歩くと信号のある十字の通りに出て、左に曲がると「福助堂」(尾鷲節、いちごタルトお勧め)や「味彩よしだ」(からあげ、からあげ弁当お勧め)や「ささき洋菓子店」(ケーキや焼き菓子などお勧め)、信号を渡りまっすぐ商店街付近に行くと「シワリラ」(本格カレー、ナンが美味しい)や「ぶたふく」(午後からは予約、ミンチカツ、コロッケお勧め)や「のーじへいこらい」(土日開業?、野菜や総菜やプリンなどのお菓子もお勧め)などがあります。歩くと少し遠く感じるかもしれませんがバスタクシーなどに乗れば、国道沿いの「おとと」(鮮丼やお寿司が美味)もお勧めです。尾鷲は田舎だと思いますが、どのお店も長い間営業されているだけあって美味しく感じますね。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前に児童公園があり、近くにクレープ屋さんなどあって親子連れさんを見かけました。
から真っすぐ歩いて十字路の信号を渡り、更に右のスーパーマーケット側に曲がりしばらく歩くと、中央公民館や市役所があります。中央公民館には図書館があり、その付近に中村山公園があります。公園には天文台があって羨ましく思います。
少子化ですが子どもさんたちはちらほら見かける町だと思います。
治安
4
メリット 前に交番があるので安心です。から少し歩くと農協と公園があるのですが、その間の道を歩けば居酒屋さんもチラホラあるようです。はたまに酔っ払いの方もいますが、地元の知り合いでない限り絡んだりはしないようで絡まれたことはありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺の物価も普通の値段やお安めだと思います。

2024年8月 尾鷲駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 尾鷲市のはアイスや、飲み物の自販機が置いてあってとても便利です!
椅子の数も少し多めなのでとてもいいと思います!!
生活利便施設の充実
5
メリット ご飯がとても美味しいので楽しめるかと思います!
飲食店の充実
5
メリット 大吉という焼き鳥屋さんなのがオススメです!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園の数は大丈夫だと思います。
公園のトイレとかにスロープなどが着いている
治安
5
メリット 治安はあまり悪くないです!
いい街だと思います!
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は都会に比べればとても安いです!!!

2023年11月 尾鷲駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット タクシー乗り場がある。特急が停まる。少ないが駐車場がある。
生活利便施設の充実
2
メリット それなりに近い場所にスーパーが2軒ある。自動販売機がある。
飲食店の充実
2
メリット 近くに飲み屋が数軒ある。少し移動すれば商店街がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに公園があり、それなりに広いトイレも併設されている。
治安
4
メリット のすぐ横に交番がある。小さなの為、何かあってもすぐに交番に行ける。
コストパフォーマンス
3
メリット あまり広くない範囲に必要最低限の生活に必要施設が全てある。

2023年8月 尾鷲駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 乗り降りの人が少なく気軽に電車に乗れる。
生活利便施設の充実
2
メリット 尾鷲の周辺に飲食店が多数あるし、タクシーもいる
飲食店の充実
4
メリット 鮮やハンバーガーなど幅広く飲食店が尾鷲市にはある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園が多いので遊ぶところがたくさんある。
治安
4
メリット 前に交番があるし、よくパトロールしてるので安心
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎なので賃貸が安いし、物件も多いので良い。

2023年7月 尾鷲駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 電車の中にいる人が少ないから好きなところに座れる
生活利便施設の充実
2
メリット 建物が少ないから自然が沢山あって空気が綺麗
飲食店の充実
3
メリット 遊ぶところに比べれば飲食店は多い方だからいい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 少ないけど近くに一応学校もあるからいいと思う
治安
4
メリット 悪い人もそこまでいないと思うし治安はいい
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はよく分からないけどスーパー物価の値段は高い

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近隣の駅の土地を見る

JR紀勢本線の前後の駅

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。