小菅駅(東武伊勢崎線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック

-
価格 10,000万円 坪単価 150.2万円 / 坪 交通 東武伊勢崎線 小菅駅 徒歩6分所在地 東京都葛飾区小菅1丁目 土地面積 220.14m2 (66.59 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権

全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方

「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
小菅駅の新着口コミ
2024年8月 小菅駅
ささささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅からコンビニまで徒歩5分でつくのでそこが便利です。他にも駅からの景色がよくて気に入っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにスーパーやコンビニがあるため満足しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに中華屋があるのでそこは気に入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜などは街灯があるためそこまで心配はしてないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から歩いて15分のとこに交番があるため安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーなどは基本的に周りと変わらないです |
2023年12月 小菅駅
nekkoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北千住の隣の駅であるということだけあり、交通利便性はかなりいいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くにはスーパーが一つしかなく、またコンビニもない。なので買い物にいくなら隣の駅に出るしかないが一駅となりの北千住で何もかもそろえることができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くに個人経営と思われるお店は少しある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、幼稚園、また学校はあるので困らない。また公園や親水緑道もあり、閑静な住宅街で子育てするにはいい町かもしれない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに東京拘置所があるためか、警官の巡回も多く、あまり悪いイメージがない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 隣の駅が北千住というわりにかなり家賃がお安く、マイホームも都内では購入しやすい値段で見つけることができる |
2023年11月 小菅駅
まるさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな町にでやすい。改札入ったらトイレがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅前にスーパー、歯科、駐輪場がある。 駐輪場は少し歩いたところにもたくさんある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーがある。食べたことはないが、最近お弁当屋ができた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街的にはすみやすい環境。治安がいい。駐輪場がある。公園もまぁある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 拘置所あるし変な人はいない。電灯もまぁある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都内にありながら、大きな町に出やすいのに家賃はいいお値段で街がきれい。 |
2023年10月 小菅駅
みさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 使いやすい路線です。車両も綺麗ホームドアも出来てきてる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺お店が多く充実してる。駅前で色々な買い物がすまされる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 程よいお店の数がある。静かで過ごしやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレが綺麗で掃除がいつも行き届いてる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 程よい街灯がある。ある程度は治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 区の中では安い方ではないでしょうか。物価も程よい |
2023年3月 小菅駅
みるくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東武伊勢崎線を利用すれば東京、埼玉方面への移動は比較的楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近に深夜まで営業している東武ストアがあり、生活する必需品はある程度揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | こじんまりとしたお店はちらほらあって、風情を感じられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学校はちらほら点在します。また、近くに荒川河川敷があり、お散歩には良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安は至って普通。重大事件はあまり聞きません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都内の中では家賃相場がかなりお得。生活コストも比較的低く抑えられます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。