× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

入谷駅(東京メトロ日比谷線) の土地探し・売地の購入情報

現在の検索条件 検索条件を追加・変更する

検索条件を絞り込む

価格
土地面積
駅徒歩
こだわり条件
17 件 /7件中

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加
  • 価格 3,980万円
    坪単価 400.8万円 / 坪
    交通
    JR山手線 鶯谷駅 徒歩5分
    所在地 東京都台東区根岸3丁目
    土地面積 32.84m2 (9.93 坪)
    建ぺい率 / 容積率 60% / 300%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権
  • 価格 4,600万円
    坪単価 449.2万円 / 坪
    交通
    東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩4分
    所在地 東京都台東区下谷2丁目13-7
    土地面積 33.87m2 (10.24 坪)
    建ぺい率 / 容積率 80% / 500%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
  • 価格 4,980万円
    坪単価 395.6万円 / 坪
    交通
    東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩4分
    所在地 東京都台東区入谷2丁目
    土地面積 41.65m2 (12.59 坪)
    建ぺい率 / 容積率 80% / 360%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権
  • 価格 5,190万円
    坪単価 395万円 / 坪
    交通
    東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩8分
    所在地 東京都台東区竜泉3丁目
    土地面積 43.44m2 (13.14 坪)
    建ぺい率 / 容積率 80% / 400%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権
  • 価格 6,980万円
    坪単価 270.3万円 / 坪
    交通
    東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩11分
    所在地 東京都台東区千束4丁目
    土地面積 85.38m2 (25.82 坪)
    建ぺい率 / 容積率 80% / 400%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権
  • 全てをチェック

    まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加
  • 価格 9,980万円
    坪単価 616.8万円 / 坪
    交通
    東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩7分
    所在地 東京都台東区千束2丁目
    土地面積 53.49m2 (16.18 坪)
    建ぺい率 / 容積率 80% / 500%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権
  • 価格 11,000万円
    坪単価 587.3万円 / 坪
    交通
    東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩10分
    所在地 東京都台東区千束1丁目
    土地面積 61.94m2 (18.73 坪)
    建ぺい率 / 容積率 80% / 500%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 古家あり / 所有権

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加

入谷駅の新着口コミ

2024年11月 入谷駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鶯谷へも歩いて行けるので都心部までのアクセス利便性高い
生活利便施設の充実
3
メリット ほぼ全て、生活に必要なものはそろいます。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は多くは無いが、ある程度選べるくらいにはある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園や幼稚園はいくつかあるので困りはしない。
治安
3
メリット 治安は良い。吉原が近いが何かトラブルになることは無い。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃はそれなりにはるが、主要同等に住みやすい

2024年8月 入谷駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 八丁堀、上野、北千住など、拠点となる大型へのアクセスに優れている。また、改札前にトイレがある。
生活利便施設の充実
4
メリット 最近、至近にセブンイレブンができ、ちょっとした買い物便利になった。
飲食店の充実
4
メリット 弁当屋や中華料理店などがあり、遅い時間でなければ食事ができる。また、深営業の店も近くにある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校が近く、構内もさほど混雑しないためスムーズに通学できる。
治安
5
メリット 基本的にも適度に人通りがありつつ、泥酔者も少ないため、治安はよい。
コストパフォーマンス
5
メリット 隣接するも近く、上野へのアクセスもよいため、地価は安くない。

2024年7月 入谷駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・鶯谷近いのでJR山手線も使える
・上野まで1でどこに行くにも利便性が良い
電車の本数が多い
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にスーパー、ドラックストア、コンビニ、銀行ATMなどがあるので、日常生活には十分
・隣が上野なので買い物には困らない
飲食店の充実
4
メリット ・口コミの良いラーメン屋や喫茶店、カフェがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ・子供がいないのでわからないが、台東区だよりを見ていると、子育てママパパのためのヨガ教室があったり、子供向けの製作教室や育児相談があるようで将来楽しみにしている
治安
4
メリット ・特に治安の悪さは感じたことはない
賑やかではないが物騒でもなく、落ち着いている
コストパフォーマンス
4
メリット ・生活していて特に問題を感じておらず、この利便性なら家賃も妥当だと思っている

2024年5月 入谷駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 上野まで、一で行ける。
電車の本数は、1時間に6〜12本ある。
入口は上り下り共に前方後方の合計4箇所ある。
生活利便施設の充実
2
メリット 周辺には、コンビニ、ドラッグストアが近くにある。
飲食店の充実
3
メリット 周辺には、中華、和食、洋食のお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに小さな保育施設公園、派出所、ゆうちょ銀行、UFJ銀行ATMがある。
には多機能トイレがある。
治安
3
メリット 近くに交番がある。
大きな道路があり、小さな子供には危険
コストパフォーマンス
3
メリット 上野まで1の場所でワンルームの家賃が8〜9万円程度。

2024年2月 入谷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄日比谷線入谷は、都心に向かうのが便利です。
上野の隣ので実質的に上野入谷口みたいなものです。

また、上野まで2分だけでなく秋葉原にも近いので所要時間6分※入谷から3ですので
総武線や東京等JRへの乗り換えも便利です。

周辺にはバス乗り場、タクシー乗り場はありません。
生活利便施設の充実
5
メリット おりてすぐに
スーパーマーケットがあり、生活するのには大変便利です。
また、コンビニ※ファミマ、ドラッグストア※ウェルシア、吉野家、とんかつのサボテンもあります。
飲食店の充実
5
メリット 東京の下町という土地柄、古民家があり、民泊や古民家カフェが多数あります。
また、地域密着型のベーカーリーや中華料理屋もあります。
スタバはありませんが、ドトールはありますので困ることはないかと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット なんといっても、上野の隣のなので
上野公園、動物園、文化会館、博物館が近くにあります。
最近は、保育園、幼稚園も増えてきました。
あと、なにより、酉の市、朝顔市と三社祭りと何かとお祭りが多く、文化的行事があふれています。
治安
5
メリット 治安は良いと思います。
街灯は多いですし、また繁華街から1離れているので
酔っ払いがいません。
コストパフォーマンス
5
メリット コスパはとても良いかと思います。
都心へのアクセスはよく、スーパーマーケットなどの生活施設には事欠きません。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近隣の駅の土地を見る

東京メトロ日比谷線の前後の駅

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。