入谷駅(東京メトロ日比谷線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック

-
価格 3,980万円 坪単価 400.8万円 / 坪 交通 JR山手線 鶯谷駅 徒歩5分所在地 東京都台東区根岸3丁目 土地面積 32.84m2 (9.93 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 300% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 4,600万円 坪単価 449.2万円 / 坪 交通 東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩4分所在地 東京都台東区下谷2丁目13-7 土地面積 33.87m2 (10.24 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 500% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 4,980万円 坪単価 395.6万円 / 坪 交通 東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩4分所在地 東京都台東区入谷2丁目 土地面積 41.65m2 (12.59 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 360% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 5,190万円 坪単価 395万円 / 坪 交通 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩8分所在地 東京都台東区竜泉3丁目 土地面積 43.44m2 (13.14 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 400% 建築条件 付 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 6,980万円 坪単価 270.3万円 / 坪 交通 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩11分所在地 東京都台東区千束4丁目 土地面積 85.38m2 (25.82 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 400% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
全てをチェック
-
価格 9,980万円 坪単価 616.8万円 / 坪 交通 東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩7分所在地 東京都台東区千束2丁目 土地面積 53.49m2 (16.18 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 500% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 11,000万円 坪単価 587.3万円 / 坪 交通 東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩10分所在地 東京都台東区千束1丁目 土地面積 61.94m2 (18.73 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 500% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権

全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方

「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「入谷駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
入谷駅の新着口コミ
2024年11月 入谷駅
ryajimaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 鶯谷駅へも歩いて行けるので都心部までのアクセス利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ほぼ全て、生活に必要なものはそろいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は多くは無いが、ある程度選べるくらいにはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園や幼稚園はいくつかあるので困りはしない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安は良い。吉原が近いが何かトラブルになることは無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃はそれなりにはるが、主要駅同等に住みやすい。 |
2024年8月 入谷駅
ぴろにーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 八丁堀、上野、北千住など、拠点となる大型駅へのアクセスに優れている。また、改札前にトイレがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近、至近にセブンイレブンができ、ちょっとした買い物に便利になった。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 弁当屋や中華料理店などがあり、遅い時間でなければ食事ができる。また、深夜営業の店も近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校や中学校が近く、駅構内もさほど混雑しないためスムーズに通学できる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的に夜も適度に人通りがありつつ、泥酔者も少ないため、治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣接する駅も近く、上野へのアクセスもよいため、地価は安くない。 |
2024年7月 入谷駅
ksさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・鶯谷駅も近いのでJR山手線も使える ・上野駅まで1駅でどこに行くにも利便性が良い ・電車の本数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・駅周辺にスーパー、ドラックストア、コンビニ、銀行ATMなどがあるので、日常生活には十分 ・隣が上野駅なので買い物には困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・口コミの良いラーメン屋や喫茶店、カフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・子供がいないのでわからないが、台東区だよりを見ていると、子育てママパパのためのヨガ教室があったり、子供向けの製作教室や育児相談があるようで将来楽しみにしている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・特に治安の悪さは感じたことはない ・賑やかではないが物騒でもなく、落ち着いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・生活していて特に問題を感じておらず、この利便性なら家賃も妥当だと思っている |
2024年5月 入谷駅
シルクさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
上野駅まで、一駅で行ける。 電車の本数は、1時間に6〜12本ある。 入口は上り下り共に前方後方の合計4箇所ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺には、コンビニ、ドラッグストアが近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺には、中華、和食、洋食のお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅近くに小さな保育施設、公園、派出所、ゆうちょ銀行、UFJ銀行ATMがある。 駅には多機能トイレがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くに交番がある。 大きな道路があり、小さな子供には危険。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上野駅まで1駅の場所でワンルームの家賃が8〜9万円程度。 |
2024年2月 入谷駅
のりんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
地下鉄日比谷線入谷駅は、都心に向かうのが便利です。 上野の隣の駅で実質的に上野駅入谷口みたいなものです。 また、上野まで2分だけでなく秋葉原駅にも近いので所要時間6分※入谷駅から3駅ですので 総武線や東京駅等JRへの乗り換えも便利です。 駅周辺にはバス乗り場、タクシー乗り場はありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅おりてすぐに スーパーマーケットがあり、生活するのには大変便利です。 また、コンビニ※ファミマ、ドラッグストア※ウェルシア、吉野家、とんかつのサボテンもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
東京の下町という土地柄、古民家があり、民泊や古民家カフェが多数あります。 また、地域密着型のベーカーリーや中華料理屋もあります。 スタバはありませんが、ドトールはありますので困ることはないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
なんといっても、上野駅の隣の駅なので 上野公園、動物園、文化会館、博物館が近くにあります。 最近は、保育園、幼稚園も増えてきました。 あと、なにより、酉の市、朝顔市と三社祭りと何かとお祭りが多く、文化的行事があふれています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安は良いと思います。 街灯は多いですし、また繁華街から1駅離れているので 酔っ払いがいません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コスパはとても良いかと思います。 都心へのアクセスはよく、スーパーマーケットなどの生活施設には事欠きません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。