西幡豆駅(名鉄蒲郡線) の土地探し・売地の購入情報
-
おすすめ
売土地 西尾市西幡豆町浜屋敷
価格 所在地 交通 土地面積 780万円 愛知県西尾市西幡豆町浜屋敷 名鉄蒲郡線 西幡豆駅 徒歩6分 158.29m² -
おすすめ
売土地 西尾市西幡豆町轟口
価格 所在地 交通 土地面積 200万円 愛知県西尾市西幡豆町轟口 名鉄蒲郡線 西幡豆駅 徒歩20分 513.89m²
全てをチェック
-
価格 60万円 坪単価 1.7万円 / 坪 交通 名鉄蒲郡線 西幡豆駅 徒歩15分所在地 愛知県西尾市寺部町笠外 土地面積 116.45m2 (35.22 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 200万円 坪単価 1.3万円 / 坪 交通 名鉄蒲郡線 西幡豆駅 徒歩20分所在地 愛知県西尾市西幡豆町轟口 土地面積 513.89m2 (155.45 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 780万円 坪単価 16.3万円 / 坪 交通 名鉄蒲郡線 西幡豆駅 徒歩6分所在地 愛知県西尾市西幡豆町浜屋敷 土地面積 158.29m2 (47.88 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
西幡豆駅の新着口コミ
2024年3月 西幡豆駅
上野介さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 西幡豆駅は、1面2線島式ホームの無人駅であり、1知日の平均乗降者数は500人前後です。吉良吉田駅方面は、6時13分の普通列車が始発であり、23時15分の普通列車が最終列車です。蒲郡駅方面は、5時49分の普通列車が始発であり、22時55分の普通列車が最終列車です。基本的に6時から22時まで時間当たり2本の普通列車が運行されています。蒲郡駅までは、普通列車で24分、吉良吉田駅までは9分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 西幡豆駅は、旧幡豆町の中心に立地にあるので旧役場などの公共施設が駅周辺に点在しているから、西尾市役所幡豆支所や幡豆郵便局などがあって便利です。周辺には、ポートタウンミューハートやカネスエなどのショッピングセンターがあり、国道247号線沿いにはコンビニエンスストアーやドラッグストアが複数あります。酒井クリニックや幡豆クリニックなど個人クリニックがあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近隣には、懐かしい味の定食が美味しい喫茶ごえんやボリュームのある和食処愛など昔馴染みの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 西幡豆駅周辺には、西尾市立幡豆保育園や西尾市立見影保育園など複数の幼児教育機関があり、西尾市立幡豆小学校や西尾市立幡豆中学校に加えて西尾市立幡豆図書館など教育機関が充実しています。公園も、門内公園をはじめ琵琶浦公園やふるさと公園など複数あります。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅舎は、新しくなっているので綺麗であり、旧駅舎の頃に比べて駅前が明るく治安が良くなっています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近隣の東幡豆駅や三河鳥羽駅と家賃水準が大きく変わらず、家賃が比較的安い地域です。 |
2024年2月 西幡豆駅
火10さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 通勤、通学時間帯以外静かなので混まない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにお寺が2件あるので、御朱印を集めてる方は、歩いて行ける。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 大きな飲食店が近くにないから混まないし静か。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 歩いていける距離になんとか幼稚園が2件ある。 |
治安 |
5 |
メリット | 混まないから、よほどのことがなければ犯罪もない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット |
家賃は、西尾市の中心部に比べれば安いと思う。 |
2024年2月 西幡豆駅
anerさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
乗車してくる人たちが比較的少ないので、朝でもあまり混雑していない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ドラッグストアやスーパーマーケット、眼科歯医者皮膚科などの医療機関も充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人気のジェラート店や海が見えるピザ屋が若干遠目のところにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5分くらいのところに小学校、10分くらいのところに中学校がある。2園最寄りの保育園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前ではないが、町に交番がある。犯罪についての話は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価は低めで、安いスーパーマーケットもある。少し行けばそれなりに大きな町があるちょうどいい田舎という感じ。 |
2023年11月 西幡豆駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 近くに海と山がある。程よい田舎。何もかもとっぱらって開放感がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー、病院、保育園、小中学校など最低限の施設は揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 海水浴場の方へ行くとオシャレなカフェがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のすぐそばに保育園がある。田舎なので子供の成長を地域で見守ってくれるイメージ。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良い。ヤンキーが居ない。ゴミも少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とにかく住みやすくステキな地域だと思う。 |
2022年7月 西幡豆駅
にしはずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 昔ながらの駅舎に6000系がやってくるというなんとも昔ながらの雰囲気で良いです。そして、駅前に昔ながらの駄菓子屋があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 昔ながらの駄菓子屋があったり駐輪場があります |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駄菓子屋の中にカップラーメンや菓子パンが売っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅舎とホームがスロープなので車椅子でもホームに行ける |
治安 |
3 |
メリット | 人が少ないので犯罪などがそもそも起こりにくい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ローカル線にしては30分に1本電車があるし蒲郡市や西尾市の通勤通学に便利 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。