上野間駅(名鉄知多新線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック
-
価格 950万円 坪単価 12.6万円 / 坪 交通 名鉄知多新線 上野間駅 4km所在地 愛知県常滑市大谷朝陽ケ丘1丁目 土地面積 248.43m2 (75.15 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 150% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
上野間駅の新着口コミ
2024年4月 上野間駅
テムレイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 知多新線は基本無人駅ですがシステムで管理されており不満はありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 地元の住民には貴重な移動手段の一つとなっております。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 夏場になると海が近いこともあって屋台など海の幸が味わえます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 名古屋から離れた海に近い地域とあって自然が多く子育てにはいいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中は明るく人通りもそれなりなので治安の悪さは感じません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋から離れた場所にあるということで物価家賃はかなり低めです。 |
2024年4月 上野間駅
テムレイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 無人駅ではありますがその割りに結構な大きさの駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から数分の場所にコミュニティバスが通っているので助かります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から歩くと海の眺望が大変よく観光客には嬉しいでしょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然と海が豊かな田舎町ですが近隣には小学校があるので嬉しいです。 |
治安 |
3 |
メリット | それなりの駅の規模であり利用者も朝夕はそれなりにいます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋から遠く離れた海のある観光地なので物価家賃はかなり低いです。 |
2024年4月 上野間駅
レールさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
景色がとてもいい! ここだけ旅行している気分になれる、田舎ではなるけど、田舎の良さを存分に出している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近所に住んでる人ならとても使いやすいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑やら自然など豊かだし、とてもいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいと思う。今まで時間とかも聞いたことない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | どこか遠くに行きたいのなら乗り換えがいる。 |
2024年2月 上野間駅
ポン太さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
無人駅で1日の乗客数は500人程度だと思います。 始発は5時台から、終電は22時台まで運行していています。 上野間駅は電車から眺める海の景色が綺麗で改札口を通り過ぎるとロータリーがあり、タクシー、バスなども運行しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅を降りて、歩いて10分くらいでコンビニ、薬局があります。 駅の近くには歯医者、中華料理屋があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 上野間駅から車で15分位の所に喜多条というテレビで取り上げてられた事がある美味しいとんかつ屋さんがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 上野間駅から徒歩で20分位の所に上野間小学校があり、比較的新しく通いやすいと思います |
治安 |
4 |
メリット | 上野間駅周辺はきちんと清掃が行き届いているので清潔感はあると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃の相場は1kのアパートなら2万円台と安く、学生さんなら住むのに適しているかと思います。 |
2024年2月 上野間駅
山さん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
無人駅。 駅から海が近い為、電車を待っている間、海を眺められる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ドラッグストア、コンビニなどが近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
近くに中華料理屋がある。 八百屋みたいなところもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
小学校が近くにある。 大学が近くにある。 近くに公園おり。 |
治安 |
5 |
メリット |
田舎特有のみんな親切。 誰にでも親切。はまる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安いし、肉も野菜も野菜ドラッグストアなどがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。