浅間町駅(名古屋市営地下鉄鶴舞線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック
-
価格 2,980万円 坪単価 109.2万円 / 坪 交通 名古屋市営鶴舞線 浄心駅 徒歩9分所在地 愛知県名古屋市西区浄心2丁目 土地面積 90.28m2 (27.3 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 付 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 5,980万円 坪単価 113.2万円 / 坪 交通 名古屋市営鶴舞線 浅間町駅 徒歩5分所在地 愛知県名古屋市西区新道1丁目 土地面積 174.59m2 (52.81 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 400% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり更地引渡可 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
浅間町駅の新着口コミ
2024年1月 浅間町駅
Origoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 市営地下鉄で、中心地の栄・名古屋駅へ10分程(待ち時間含まず)で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 学校、病院、スーパー、美容院など徒歩圏、生活に困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人の飲食店が少しある程度で、ごみごみしていない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 表通りから中へ入れば、静かな住宅街で、徒歩圏に名城公園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 名古屋城方面側は、治安も良く優良住宅エリア。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 通勤が便利、余り地下鉄が混まない、適度に住宅街の立地から。 |
2023年5月 浅間町駅
ぽいたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋や栄駅までは乗り換え1回で15分程度です。伏見駅までは乗り換えなしで2駅で3分程度です。利便性はとても良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 名古屋駅まで徒歩圏内ですので、日用品の買い物から食料品まで困りません。駅近くにはスーパー(フィール花の木)があります。歯科や内科の病院も多くあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食には困りません。定食屋も多くあるし、居酒屋も豊富にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、幼稚園、小学校、中学校はあります。養育施設には困りません。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の周辺は住宅街であり、少し歩くとビジネス街にも近くなります。治安はとてもよいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃貸は1Rで7万円程度です。3LDKで10-16万程度です。築年数によってバラツキ大きいですが、名古屋の主要駅は近いので、アクセスを考えると家賃相場は安いです。 |
2023年5月 浅間町駅
いとおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 伏見駅までは乗り換えなしで2駅(3分)、名古屋駅までは乗り換え1回で15分、栄駅までは乗り換え1回で12分です。利便性はとても良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーはフィール花の木が近くにあります。名古屋駅までも徒歩圏内なので、日用品の買い物から食料品まで困らないと思います。歯科や内科のクリニックも多くあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には定食屋から居酒屋まで飲食店は多数あります。飲食には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園、小学校学校、中学校もありますので、養育施設には困りません。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街でもありますし、ビジネス街にも近いため治安はとてもよいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸は1Rで6-7万円。3LDKで9-15万程度です。古い物件を探せばお安く借りられますので、名古屋駅へのアクセルを考えると家賃相場は安いとおもいます。 |
2023年4月 浅間町駅
リンリンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅にタクシーですぐ行ける距離なので、夜呑みして電車が無くなっても気にならない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニなどが駅周辺に多い。スーパーも近くにある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くには数店舗あり仕事帰りなどはすぐ行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 名城公園が近くにある為親子で遊べる環境である。駅近くに保育園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が集まる様な店や施設は多く無い為夜は静か。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋駅に近く中心地になる為新しいマンションが沢山建っている。 |
2022年7月 浅間町駅
かみなりひつじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通気ラッシュ時も混雑すぎない。地下に潜りすぎない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニやドラッグストアもあり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフード店やピザ屋などもあり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 街にもでやすく、一本はいれば意外と静かで住みやすい |
治安 |
5 |
メリット | 良い方だと思います。ほどよく様々な世帯がいる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物もしやすく緑もあり個人的には気に入ってます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。