× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

御器所駅(名古屋市営地下鉄鶴舞線) の土地探し・売地の購入情報

現在の検索条件 検索条件を追加・変更する

検索条件を絞り込む

価格
土地面積
駅徒歩
こだわり条件
12 件 /2件中

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加
  • 価格 4,980万円
    坪単価 165.6万円 / 坪
    交通
    名古屋市営桜通線 御器所駅 徒歩5分
    所在地 愛知県名古屋市昭和区鶴羽町2丁目
    土地面積 99.47m2 (30.08 坪)
    建ぺい率 / 容積率 60% / 200%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
  • 価格 13,800万円
    坪単価 117万円 / 坪
    交通
    名古屋市営鶴舞線 川名駅 徒歩9分
    所在地 愛知県名古屋市昭和区川名本町4丁目
    土地面積 390.08m2 (117.99 坪)
    建ぺい率 / 容積率 80% / 200%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加

御器所駅の新着口コミ

2024年9月 御器所駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 桜通線だけではなく、鶴舞線も通っている。静か
生活利便施設の充実
5
メリット 飲み屋が多い。飲食店の数もかなり多いと思う。
飲食店の充実
4
メリット まぜそばの美味しいお店がある。定食屋さんも豊富。スタバがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 静かなので家族暮らしやすい。マンションの数も多いので若い世代も暮らしやすい。
治安
4
メリット 静かはうるさく無い。大通りを避ければかなり良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は安い所もあり、学生住みやすい場所は少なからずあると思う。

2024年9月 御器所駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 桜通線と繋がってるから、乗り換えがしやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにコンビニがたくさんあり、スーパーも近くにある。
飲食店の充実
5
メリット スタバやマックが近くにあり、学生さんが多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スーパーが近くにあるので買い物がしやすい。
治安
5
メリット の周辺には街灯も多く、安心できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺にはゲオやスタバが、あるので若者に人気。

2024年9月 御器所駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鶴舞線・桜通線の2路線が通るなので、10分に1本はなんらかの電車が出る。
名古屋まで20分程度で向かうことができる。
生活利便施設の充実
4
メリット ・昭和区役所直結のため、役所への用事が済ませやすい。
近辺にコンビニが3軒あり、便利。(地下鉄構内にもローソンあり。)
・ドラッグストアも2軒ある。調剤薬局あり。
・歯医者1件あり。
飲食店の充実
5
メリット ・交差点付近になか卯やスターバックス御器所店があり、便利
・KAZAN COFEEという独立系の珈琲店が、とても居心地が良く素晴らしい。
治安
5
メリット 利便性の割には、かなり治安はいい方だと感じた。
ゴミ捨て場もルールが守られており、安心して暮らすことができた。
単身者世帯とファミリー世帯が程よい比率で共存しており、どんな人でも受け入れるような街の雰囲気がある。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性がとてもよく、家賃に対して費用対効果が高いと感じた。
・御器所で用事が済ませられない場合は、地下鉄で移動すればその不便さをカバーできるので、落ち着いて過ごす、寝るための場所と考えて割り切ればなんの文句もない。

2024年8月 御器所駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄桜通線と鶴舞線の2路線が使えること。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店や区役所もすぐで、とても便利かと思います。
飲食店の充実
5
メリット 前にスタバがある!少し歩けばコメダやロイヤルホストもあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園も多いです。小学校は、学区ギリギリの境界線なので学校まで遠い人もいるかもしれません。
治安
5
メリット あまり不審者情報もきかず、割と治安がいいと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 安くはないかもしれませんが、利便性はあります。

2024年7月 御器所駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 鶴舞線と桜通線が交わる点なので、名古屋市内の主要な都市へのアクセスが良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺には、スーパーマーケットやドラッグストア、コンビニエンスストアなどが点在しており、日常生活に便利
飲食店の充実
4
メリット 御器所付近には、カフェ、レストラン、居酒屋、ラーメン屋など多種多様な飲食店がある。名古屋名物を楽しめる場所もある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園地があり、子供連れも安心して暮らせる。幼稚園小学校中学校も近隣にあり、子育て世代も住みやすい
治安
3
メリット 名古屋市内でも治安がいい方であり、安心して歩ける。
コストパフォーマンス
5
メリット 名古屋中心部と比べると、家賃は抑えめである。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近隣の駅の土地を見る

名古屋市営地下鉄鶴舞線の前後の駅

名古屋市営地下鉄桜通線の前後の駅

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。