× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 土地 > 愛知県 > 名古屋市 > 瑞穂区 > 瑞穂通 > 瑞穂運動場西駅

HOME > 土地 > 愛知県 > 名古屋市営地下鉄桜通線 > 瑞穂運動場西駅

瑞穂運動場西駅(名古屋市営地下鉄桜通線) の土地探し・売地の購入情報

現在の検索条件 検索条件を追加・変更する

検索条件を絞り込む

価格
土地面積
駅徒歩
こだわり条件
12 件 /2件中

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加
  • 価格 3,580万円
    坪単価 151.5万円 / 坪
    交通
    名古屋市営桜通線 瑞穂運動場西駅 徒歩1分
    所在地 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通2丁目
    土地面積 78.14m2 (23.63 坪)
    建ぺい率 / 容積率 80% / 400%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権
  • 価格 4,880万円
    坪単価 89.1万円 / 坪
    交通
    名古屋市営桜通線 瑞穂運動場西駅 徒歩12分
    所在地 愛知県名古屋市瑞穂区大喜町2丁目42番地1
    土地面積 180.97m2 (54.74 坪)
    建ぺい率 / 容積率 80% / 300%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権

全てをチェック

まとめてお問い合わせ まとめてお気に入りに追加

瑞穂運動場西駅の新着口コミ

2024年5月 瑞穂運動場西駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札が広く多くあるため通勤ラッシュの時にありがたいです。チャージ機も3台くらいあるのでそんなに待ちません
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに図書館、公園、マックスバリューなどあっていい。
飲食店の充実
5
メリット どこかしらの出口出てもなにかしらの飲食店あり。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 先程も言ったように公園もあるため、小さなお子さんにおすすめ
治安
5
メリット いいです。みんな子育てしっかりされていてよくパトカーも巡回してくれます。
コストパフォーマンス
5
メリット 周りに色々あるから生活するのに困りは全然しません。

2023年11月 瑞穂運動場西駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス停が近くにあり、交通利便性はかなり高いと感じました。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに運動ができる瑞穂運動場があったり、大きな図書館があったりと非常にのびのびできる場所にあるです。
飲食店の充実
4
メリット 美味しいネパール料理屋さんがあったり、韓国料理の店があったりと、充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな公園が近くにあり、子供たちがのびのびと遊んで鋳ます。
治安
5
メリット 特に大きい事件等は聞いたことがないので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価なども安定していてとても住みやすいです。

2023年8月 瑞穂運動場西駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 栄・名古屋へのアクセスが良い桜山線の沿線である。
生活利便施設の充実
3
メリット 名前にあるように瑞穂運動場(現パロマ瑞穂スタジアム、パロマ瑞穂野球場)が徒歩圏内にある。出口周辺には時間外営業している郵便局やコンビニがある。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店から瑞穂運動場の道と環状線沿いにちらほらあり、ファストフード店が出口周辺にある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 山崎沿いにが多く、運動場近くには大きな公園がある。幼稚園保育園・小中学校徒歩圏内にある。
治安
4
メリット 閑静な住宅街だが、住宅街の中も街灯は多いので道もある程度明るい。
コストパフォーマンス
5
メリット 瑞穂運動場周辺は再開発が予定されている地域であり、今後家賃相場が上がる可能性があるが現在は価格はさほど高くなく、コスパは良いといえる。

2023年6月 瑞穂運動場西駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット まで乗り換えなしで行ける。
今池にも乗り換えなしで行ける。
生活利便施設の充実
2
メリット 瑞穂グランドに近い
近くに救急診療所がある。
飲食店の充実
3
メリット すぐ近くにインドネパール料理の店ビハニがある。土日祝も同じランチがお値打ちで美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 地上まで上がれるエレベーターのある出口が一つエスカレーターのある出口が一つある。
治安
2
メリット 昼は特に治安の悪さは感じない。
綺麗に保たれている。
コストパフォーマンス
4
メリット 静かな住宅街で住みやすい
大学や高校も近くて便利

2023年3月 瑞穂運動場西駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット まで1本、1乗れば乗り換えで栄や金山にも行けるので、交通の便は良いかと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニやマックなどが近いため、ご飯などめんどくさい時には買って帰れるし比較的便利です。
飲食店の充実
4
メリット 土地柄が良いのかちょっと良さそうなお店、が多いような気がします。治安が良くて住みやすいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 出身の学校はかなり治安が良く、穏やかでした。保育幼稚園もそれなりに充実していると思います。
治安
5
メリット 本当に治安良いです。かなり良い住宅地だと思います。困ったことがありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 住みやすく穏やかな街です。家族で住むには良いかと思います。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近隣の駅の土地を見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。