熊本駅前駅(熊本市電健軍線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック
-
価格 480万円 坪単価 8.2万円 / 坪 交通 熊本市電A系統 熊本駅前駅 バス99分 広瀬下車 徒歩9分所在地 熊本県菊池市出田2588-7 土地面積 193.06m2 (58.4 坪) 建ぺい率 / 容積率 70% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 540万円 坪単価 6.4万円 / 坪 交通 JR豊肥本線 熊本駅 3.2km所在地 熊本県熊本市西区谷尾崎町 土地面積 279.97m2 (84.69 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 4,300万円 坪単価 51.3万円 / 坪 交通 JR豊肥本線 熊本駅 徒歩9分所在地 熊本県熊本市西区春日4丁目27-3 土地面積 277.15m2 (83.83 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
熊本駅前駅の新着口コミ
2024年12月 熊本駅
うさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商業施設が近くにあり、買い物等利便性が高い |
---|
2024年9月 熊本駅
ととさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場やバス乗り場がたくさんある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ隣にはアミュプラザもあるし、改札を出ればご飯屋さんもたくさんあるので便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を出ると、ミスドやモスバーガーがあり、学生も行きやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには保育園も小学校もある。多目的トイレも広い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はすごく綺麗でゴミもあまり落ちてるイメージはない。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺のカフェやレストランも値段にあった商品だと思う |
2024年9月 熊本駅
たぺさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新幹線など全ての車両が止まるのはいいポイント。駅舎も新しくなり凄くかっこいい。市電も乗り入れてるため、交通手段にはもってこいのもの。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アミュプラザがあるのはいいと思う。アミュプラザはなんでもあり、ゲーセンからショップ、雑貨屋、本屋など沢山あるのも良いと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周辺には、ラーメン屋などがあり、The豚骨というとても美味しいラーメンが食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターはないが多目的トイレは優れていると思う。誰でも広々と使うことが出来る |
治安 |
4 |
メリット | 犯罪的なものはあまりないと思う。最近は増えてきてるが、警察が対応してくれて、助かる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地価はまあまあなお値段で、住宅街はあまりないというイメージ。ビルや会社などがある |
2024年9月 熊本駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線や本数も多く利用しやすい。バスや市電、タクシー乗り場などもあるため利便性に長けている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くにアミュプラザが隣接されているため良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 隣接しているアミュプラザには多くの飲食店があり、その中のドリアのお店がとても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅内に多機能トイレがあり、子供を連れた方なども利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅内や駅周辺は綺麗で、ゴミも見られない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺にはマンションなども多く住みやすい。土地の値段は場所に見合っている。 |
2024年9月 熊本駅
あいむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | きっぷを買うときや定期券、SUGOCAを購入する時に教えて下さる駅員の態度がとても良かった。丁寧にゆっくりと話し下さるかつ、分かりやすかった。また、何番のりば、何番ホームに行くルートも分かりやすく表示されており、電車が好きになった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 熊本駅の中にスタバがあって電車が駅に着くまでの間、ゆっくりすることができる。また、近くにコンビニがあったので家に忘れた物をその場で買うことができた。更に、熊本駅の1番の良さとしては近くにアミュプラザ熊本があり、様々なものを購入することができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 熊本駅の近くのアミュプラザでは2つの階にレストランが沢山あった。ケンタッキーフライドチキンや丸亀製麺などおいしそうな食べ物があってとても良かった。全国的大人気のスタバが熊本駅内とアミュプラザ熊本内の2つあるのが学生にとってとても嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 熊本駅で小学生から高校生がよく遊んでいるのを見かける。また、アミュプラザには学生に人気な店がたくさんあるためとても嬉しい。ゲームセンターやカードショップ、保育園児などが遊べるスペースがあり良いなと思った笑 |
治安 |
3 |
メリット | 夜遅くまでいたことがないため、街灯の多さは分からないが、酔っ払っている人や床に寝転んでいる人なども見られなかった。また、ゴミもポイ捨てされておらず、たばこのかすも落ちていなかった。駅内も清掃されていて良かった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アミュプラザ熊本のGUやスタバなどは他の地方の値段とほぼ同じだった。また、家賃も普通に安くて土地代も高いって言うほどでは無かった。駅もショッピングモールも近くにあって住むにはとても便利な場所だと思った。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。