下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【十三駅に対する口コミ】 伊丹空港に行く宝塚線などさまざまな線の阪急電車が走っている。阪急梅田駅の次に多くの路線が行き交っているのではないか。阪急梅田まで3分ほどで着くし、西宮北口までも特急なら一駅で便利。住んだことがないのでわからないが、梅田にも西宮北口にも近く、京都線も通っているため、便利だと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【十三駅に対する口コミ】 駅前は飲み屋街で、コンビニは一通りあり、ドラッグストア、100均もある。夜遅くまで処方箋を受け付けてくれる薬局もあり、仕事帰りに薬が受け取れるのはありがたい。駅から少しあるが、大きな病院もある。駅前は夜遅くまで開いている店が多いため、暗いと感じることはない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【十三駅に対する口コミ】 駅前で一通りの飲食店はある。関西ならではの粉もんの店も、立ち飲み屋もある。また、夜の店も多く幅広い人がいる。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【十三駅に対する口コミ】 便利な駅ではあるため、現在の飲み屋街感が緩和されればいいとは思う。近くに淀川の堤防もあるため、決して子育て向きではない街というわけではないと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 梅田駅まで阪急3路線が使用でき、利便性はとても良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 商店街が3つほどあり、下町風な雰囲気を楽しめる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスはすっきりしており、清掃も行き届いている。宅配BOX有。オートロックなので、安心できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東向きのため、日当たりは良い。3点給湯で、浴室乾燥もついている。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにドンキホーテと業務用スーパーがあり、商店街には小さいスーパーもある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 割と大きめの公園が近くにあり、緊急避難所にもなっているようだ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【十三駅に対する口コミ】 十三駅からはどこにでもアクセスがしやすいのがメリットだと思います。京都方面へも大阪方面へも出やすいし、梅田に出るなら、かなりの本数があるので、便利すぎるくらいです。また駅にもご飯屋さんがあったり、パン屋さんがあったり、少しの時間で利用しやすい店もあるので、そういった面でも便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【十三駅に対する口コミ】 神戸方面や京都など、どこに行くにもだいたい十三で乗り換えになりアクセス面では最高に良いです。都会なので生活に不便は感じたことありません。家賃も探せば安いとこがけっこうあります。大阪駅まで自転車で行ける範囲なのでそこも魅力のひとつです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 十三駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 神戸線と宝塚線のホームは売店が充実している。 551や喜八洲総本舗などもここで買えばほとんど並ばずに買えるのでおすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街が充実しています。 西の商店街は、奥まで行くと八百屋や肉屋などもあり、スーパーと比べるとかなり安く買えます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | Parigino & Atelier de Mamanがおすすめです。おそらく、大阪でトップ5のパン屋さんでは。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 今は非常にお勧めできませんが、ジオ十三が出来ると再開発が一気に進む可能性があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 20字書くのが難しいくらい、メリットはないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急3路線が使えるのは圧倒的な利便性だと思います。新大阪へも10年後には直通予定。 |
2023年5月 塚本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪駅まですぐ 尼崎まですぐ アクセスが抜群 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、病院、商店街、薬局近くにたくさん、学校も |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に飲食店多数。チェーン店もたくさんあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校や病院に恵まれてる歩いて行ける距離にあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家族連れや1人暮らしが多く、住みやすい環境です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ベッドタウンのような感じで多くの住宅があります |
2022年7月 塚本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪駅まで1駅(約3分) 新大阪まで2駅(約8分)とターミナル駅までの利便性は最高。西東口ともにタクシー乗り場あり。バス停は若干離れているがバスはあまり利用しないので気になりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に個人病院が何件かあります。西口・東口ともに商店街があります。本屋は東側に1件あり。コンビニは駅周りに3件あります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ラーメン激戦区のためおいしいラーメン屋が数件あります。行列店もあり、いろいろなタイプのラーメンが味わえます。 マクドナルド・ケンタッキー・王将も駅近にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園は数件あります。小学校は塚本駅あたりには3校あり中学校は2校、高校は有名な北野高校があります。 駅にはEVが上り下りともにあります。公園も駅のすぐそばに小さいがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 古くからの下町なので住みよい街ですが、新築マンションもどんどんできてきています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は大阪駅まで1駅なのにかなりお得だと思います。探せば掘り出し物も見つかると思います。 |
2019年8月 十三駅
【メリット】 駅周辺に商店街が多く非常に栄えています。
阪急梅田へのアクセスも非常に良く5分も……
2018年12月 中津駅
【メリット】 阪急宝塚線も通っているので2路線利用可能です。各駅停車しか停まりませんが、梅田までは1駅で……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レジュールアッシュプレミアムツイン2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 大阪市淀川区ランキング ![]() ![]() (408物件中) 十三駅ランキング ![]() ![]() (94物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
十三駅 徒歩3分
塚本駅 徒歩18分
西中島南方駅 徒歩19分
中津駅 徒歩20分
『十三駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線
『塚本駅』 JR東海道本線
『西中島南方駅』 阪急京都本線 大阪メトロ御堂筋線
『中津駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線
大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目6-22 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2012年7月
84戸
巡回
所有権
商業地域
大阪市立神津小学校
大阪市立新北野中学校
●オートロック ●宅配ロッカー
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
お子さんの通学区内で良い条件の土地が見つかり、自由な間取り設計...
お子さんが大きくなるにつれ家が手狭に。そんなタイミングで購入を...
自らが育った環境が影響して購入物件を選択する、というケースが多...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。