サンハイム南馬込の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営浅草線/西馬込駅 徒歩9分
東急池上線/池上駅 徒歩17分
東急池上線/千鳥町駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『西馬込駅』 都営浅草線
『池上駅』 東急池上線
『千鳥町駅』 東急池上線
-
所在地(住所)
東京都大田区南馬込6丁目31-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付4階建
-
築年月
1989年4月
-
総戸数
- 管理会社
-
小学校区域
大田区立梅田小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「サンハイム南馬込」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
サンハイム南馬込の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【サンハイム南馬込の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サンハイム南馬込の口コミ・評判
2021年5月
ODAさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
始発駅となる為、都心方面への通勤はかなり楽。 大体30分電車に乗れば都心どこへでもアクセス可能。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 殆どが住宅街である為、国道から1本入れば非常に静かな暮らしが出来る。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | オートロックがあり、住居部分に対するセキュリティは満足していた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 典型的な1kの間取りで、一人暮らしには不便を感じない。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 自転車があれば池上/大森エリアへのアクセスも容易となる為、不便を感じない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 交通量もそこまで多くなく、近隣トラブルを見かけたこともなく静かな暮らしが出来る。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 西馬込駅
なきちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都営浅草線始発駅のため、通勤時間でも必ず座ることができます。新橋、日本橋方面への通勤に便利です。 川崎駅、大森駅へのバスもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーは充実しています。駅のそばに、IY系列のコンフォートマーケット、文化堂、イオン系列のまいばすけっと、があり便利です。病院も複数あります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ベーカリーは、本店が代官山にあるメゾンイチが西馬込駅前にあります。近年はおしゃれなカフェが数件オープンし、飲食店不毛地帯ではなくなってきた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、学校は十分にあります。公園も複数あります。治安も良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。夜も治安が良いです。遅い時間に帰ってきても不安なしです。歓楽街はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心へのアクセスが便利でかつ、静かな住宅地なので家賃相場は相応かと思います。 |
2023年4月 西馬込駅
CREO1961さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西馬込は都営浅草線の始発駅で、通勤時間帯でも必ず座れるのが最大のメリット。 (路線の延伸計画は全くありません) さらに発車時点でも満員とはならず、通勤地獄とは全く無縁です。 日中は泉岳寺止まりの電車も多いですが、通勤時間帯は100パーセント押上以遠まで直通なので問題なし。 泉岳寺乗換で羽田空港にも直結しており、西馬込始発(5:00)に乗れば羽田発6時半の便にも余裕で搭乗可能です。 新橋まで直通20分、五反田で山手線に乗り換えればどこへ行くのも便利で、中延から東急に乗り換えれば自由が丘、二子玉川方面もすぐです。 また、この路線は休日でもあまり混雑しないのが特徴で、電車での外出も苦になりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にスーパー2軒、ドラッグストア2軒、コンビニは大手が3軒あるので日常の買い物には困りません。 徒歩10分圏内にはオーケーストア、オートバックス、ビックカメラがあります。 病院・診療所は多く、最寄りの総合病院は池上総合、荏原病院、日赤大森などです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店は多くはありませんが、最近はおしゃれなカフェなども増えているようです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くには池上本門寺もあり、全体的に落ち着いた雰囲気です。 もともとあった工場や配送センターなどの跡地に次々とマンションが建てられ、新しいファミリー層の住人が増えているようです。 新旧の住人がうまく調和していて子供も多く、住みやすい環境だと思います。 学校の数も多く、公園も小規模ですがたくさんあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 全体に治安は良いと思います。 住民も落ち着いた雰囲気の人が多く、不安を感じたり不快な思いをすることもありません。 何よりも駅前にパチンコ店がないのが最大のメリットです。 (交番はあります) そのおかげで風紀が保たれていることは間違いありません。 居酒屋も少なく、酔っ払いの姿もほとんど見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的知名度が低いため、特に交通の利便性などがあまり知られていません。 近年さすがにマンションの価格や家賃は高騰していますが、その価値は十分にあると思います。 |
2021年5月 西馬込駅
【メリット】 最大のメリットは、浅草線の始発駅であることです。朝のラッシュ時でも座席を確保できます。大き……
2019年12月 池上駅
【メリット】 駅からすぐにオオゼキという大型スーパーがあり、他にもモスバーガーやマクドナルドなどのファス……
サンハイム南馬込の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 20.25 | |||||||
2024年12月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 20.25 | |||||||
2024年11月 | 1階 | 1K | 西 | 20.25 | |||||||
2024年10月 | 4階 | ワンルーム | 南 | 20.25 | |||||||
2024年8月 | 4階 | ワンルーム | 南 | 20.25 | |||||||
…残り11件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大田区南馬込の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大田区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千鳥町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 20.25~47.1㎡|22.93㎡ | 66,800円|9,984円/坪 |
2階~2階 | 20.25~20.25㎡|20.25㎡ | 66,000円|10,775円/坪 |
3階~3階 | 20.25~20.25㎡|20.25㎡ | 66,000円|10,774円/坪 |
4階~4階 | 20.25~20.25㎡|20.25㎡ | 66,500円|10,856円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20.25~20.25㎡|20.25㎡ | 65,333円|10,666円/坪 |
東向き | 20.25~47.1㎡|29.2㎡ | 76,666円|9,445円/坪 |
西向き | 20.25~20.25㎡|20.25㎡ | 63,285円|10,332円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |