サンハイツ三橋
サンハイツ三橋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。埼玉新都市交通伊奈線/鉄道博物館駅 徒歩26分
JR京浜東北線/大宮駅 バス13分
-
利用可能路線
『鉄道博物館駅』 埼玉新都市交通伊奈線
『大宮駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR湘南新宿ライン宇須 JR北陸新幹線 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR川越線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東武野田線 埼玉新都市交通伊奈線
-
所在地(住所)
埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目426-2 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1992年12月
-
総戸数
-
小学校区域
さいたま市立三橋小学校
-
中学校区域
さいたま市立三橋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【サンハイツ三橋の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サンハイツ三橋の口コミ・評判
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【大宮駅に対する口コミ】大宮駅から乗り換えて色々なところに行ける 特にないです。大宮駅周辺は全て高い気がします |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【大宮駅に対する口コミ】商業施設が多くて、大宮駅周辺で買い物を済ませられる特にないです。大宮駅周辺は治安がすごく悪い |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【大宮駅に対する口コミ】レストランや、居酒屋など幅広い飲食店がある |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【大宮駅に対する口コミ】アクセスがよく、周りにも沢山施設があるため便利 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 鉄道博物館駅
ナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・主要駅まで一駅、3分なのでアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・コンビニが近い ・鉄道博物館がある ・お風呂カフェが徒歩圏内にある ・一駅あるけば主要駅のため商業施設が充実している ・イオンが徒歩圏内にある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ・徒歩10〜15分で狼煙の本店(つけ麺)がある ・美味しいケーキ屋(YAKUMO)がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・駅目の前に保育園がある ・駅に多機能トイレがある ・エレベーターがある |
治安 |
4 |
メリット | ・駅、駅内のトイレはいつもわりと綺麗 ・歓楽街がない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・近くのスーパー(ロジャース、業務スーパー、マルエツ)は安いと感じる。特にロジャースは休日特に安い。 ・家賃も大宮駅付近にしてはそこまで高くなく、トータル面で住みやすいと感じる。 |
2024年2月 大宮駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線があり、新幹線の停車駅でもあるため、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにルミネなどの商業施設があるので買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な飲食店が駅の近くにあるので、ニーズに合わせて選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きい駅なので駅のバリアフリー設備は整っていると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 大宮駅の西口側は治安が良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から離れると家賃はリーズナブルになると思う。 |
2023年2月 大宮駅
かえでさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大宮駅は埼玉県の中で最も大きい駅だと思います。新幹線含め路線数が多く、バスも複数系統走っているので便利です。特に京浜東北線は早朝から深夜まで利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカは様々なみやげ物店や雑貨屋などがあり充実しています。また駅周りにもルミネやそごう、ダイエー、アルシェ、高島屋といった商業施設やデパートが多くあります。2022年には東口に、ホールも併設された大宮門街がオープンしました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスにファストフード、カフェや居酒屋まで多種揃っています。特にマクドナルドは駅周辺に5ヶ所あります。駅ナカのecuteやルミネには惣菜売り場が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレやエレベーターもあり、バリアフリーには対応していると思います。保育園は駅の近くにも数軒あります。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口・東口ともにロータリー付近に交番があります。大きい駅のため夜になっても駅周りは明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物件にもよると思いますが首都圏の中では比較的リーズナブルな家賃価格かと思います。 |
2022年6月 大宮駅
よもぎだんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大宮駅に停まる路線の種類は埼玉県内で一番多いです。 京浜東北線、高崎線、宇都宮線、埼京線、東武野田線、ニューシャトル、そして新幹線も停まるので 都内に出るにも下りで北関東に行くにもとても便利です。 本数も多いので電車を待つことはそんなにありません。 京浜東北線についていえば始発の時もあるので、座って行けますよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に行けばルミネや丸井、スーパーなどなんでも揃っていて買い物に困ることはまずありません。 食料品だけではなく生活雑貨や衣類、化粧品や薬なども揃います。 大宮駅から離れると(特に中山道を越えると)お店の数は減りますが、 それでも日々生活する上では十分な数があると思います。 救急病院も自治医大などがあり、医療面でも安心感があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には昔からやっている老舗のカフェ「伯爵邸」があります。レトロな内装で素敵なお店です。 また大宮駅の中にもアンデルセンやブーランジェリーなどのおいしいパン屋さんも揃っていますし、 飲食店の種類もイタリアンや中華、和食、居酒屋など様々なお店が数多く揃います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然に恵まれ、広い公園も多々あり子供をのびのびと遊ばせることができるエリアだと思います。 駅構内にはエレベーターも設置されていて、ベビーカーや車いすでの移動も楽々です。 |
治安 |
3 |
メリット | 大宮駅西口には交番があり、常に警官の方がいらっしゃるので安心感はあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通や生活の利便性と合わせて考えると家賃はそれほど高くなく、経済的にも暮らしやすい街です。 駅前に行けばそれなりに土地や家賃は高いのですが、駅から離れて安く住むとしても バスの本数も多く駅に出やすいので、便利さは変わらないと思います。 |
サンハイツ三橋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年9月 | 2階 | 2LDK | 東 | 48 | |||||||
2021年6月 | 1階 | 3DK | 東 | 48 | |||||||
2021年3月 | 1階 | 3DK | 東 | 48 | |||||||
2020年9月 | 1階 | 3DK | 西 | 48 | |||||||
2020年3月 | 1階 | 3DK | 西 | 48 | |||||||
…残り16件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■さいたま市大宮区三橋の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■さいたま市大宮区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大宮駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 23.1~48㎡|43.02㎡ | 50,866円|4,127円/坪 |
2階~2階 | 23~48㎡|27.23㎡ | 49,500円|6,173円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23~23.1㎡|23.08㎡ | 43,625円|6,247円/坪 |
東向き | 48~48㎡|48㎡ | 57,750円|3,978円/坪 |
西向き | 48~48㎡|48㎡ | 53,333円|3,674円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |