口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コーポMK1の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。しなの鉄道北しなの線/長野駅 徒歩32分
-
利用可能路線
『長野駅』 しなの鉄道北しなの線 JR北陸新幹線 JR信越本線 JR飯山線 長野電鉄長野線
-
所在地(住所)
長野県長野市川合新田679-1 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1990年6月
-
総戸数
5戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
コーポMK1の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
コーポMK1の口コミ・評判
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からは遠いです。バス停まで10分ほど歩きます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | かなり静かです。閑静な住宅街にあります。虫も少ないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は可愛らしく、白が基調。庭がついています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりはとてもよく、風通しも悪くありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニが近いです。ショッピングモールも近いので買い物には困らないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校に通うにはいいかもしれません。近くの神社ではお祭りや地域コミュニケーションがありました。大きな病院もいくつか近くにあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年10月 長野駅
めめさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 妙高高原や戸狩野沢温泉方面もいけますし、松本や軽井沢などの複数路線が気軽に行けます。長野駅が始発駅になることがあるので、席も座れて安心して乗車できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に隣接して買い物施設があるので、電車の時間待ちには安心。お土産屋さんもあるので、帰省前などに買って行くことにができるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅ナカには、和洋中のテイクアウトできるお店があったり、蕎麦やパスタなど気軽に入れるお店があり良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園などは多いので、気軽に近所ならば歩いていけるので良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 平日の昼間は、落ち着いてるので歩きやすい。駅前には交番があるので安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バスや電車と新幹線が通っているので、車がなくても安心して住める。 |
2022年6月 長野駅
ののさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新幹線が通っているので都心にも出やすく長野県の中では一番利便性の高い大きな駅だと思います。バスやタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅ビルがあるのでそれほど店舗数は多くないものの、ローリーズファームやノースフェイスなどのショップがあります。東急ハンズもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルの中にスタバやタリーズがあり、はなまるうどんや鎌倉パスタなどの飲食店もあります。駅前には居酒屋や飲食店が多くあるので食べるのには困りません。信州そばの草笛もあるのでご当地のものも食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅には多目的トイレがあり、広々としているのでベビーカーや車椅子も入れます。エレベーターもエスカレーターもあります。少し車で行くと城山公園があり、動物園もあるので子どもは喜びます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は新しいので綺麗です。駅周辺も比較的整備されていて過ごしやすいです。駅周りには居酒屋が沢山あるので、夜も明るいですし都会の方に比べれば治安もいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎ではありますが、大きな主要な駅なので利便性はあります。 |
2022年1月 長野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 新幹線も停車する大きな駅です。軽井沢に行くとき等で利用します。
駅構内は明るくて……
2021年5月 長野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 ・商業施設が充実しているので、待ち合わせや電車に乗るまでの時間潰し等にいいと思います。