下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | りべんせいはたかい。スーパーがえきまえにある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅チカで利便性が高いが、近くに公園はない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駐車場は空きが多く、そこまで高くもない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一人暮らし用としてはちょうどいいサイズ感 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅にはラーメン屋や居酒屋、ファストフード等がある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校がちかいため、つうがくにはべんり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 与野本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まり、新幹線も通る大宮駅も5分で到着します。大きい駅ではないので、駐輪場から駅のホームまでもそんなに遠くないです。都内までも池袋や新宿、渋谷まで1本で行けるので便利です。朝は混雑しますが、運が良ければ座れます。 駐輪場が多く、大宮駅に比べると家賃も安いですが、最寄駅が大宮駅で、駅から少し遠いところに住むより、与野本町駅で徒歩15分以内に住んだ方が、大宮駅まで早く辿り着きます。 タクシーやバスは多そうです。 歩いて京浜東北線与野駅まで行けるので、人身事故のときに使えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札の前にスーパーがあり、濡れずに買い物ができます。小さいですが、100円ショップや薬局、パン屋さんも入っており、ちょっとした買い物には便利です。こちらも駅中です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に飲食店が多いです。特にラーメン屋さんが多いです。ファミレスも歩いて数分のところにあります。駅中にパン屋さんがあります。ランチもできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校、公園も多いです。大きい公園もあり、遊具やボール遊びもできます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街頭も多く、駅内のスーパーも夜遅くまで開いているので、明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃、土地が安いわりに、都内へのアクセスや大宮駅からの新幹線も使いやすいです。 |
2023年5月 与野本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 快速が止まる。駐輪場が多い。タクシーは常に止まっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ダイソーとマツモトキヨシ、向かいにスーパーがある。区役所がかなり近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 向かいにスーパーがあり、居酒屋などもある。駅中にはパン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 学校、保育園は近くにある。多機能トイレあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜も周囲が住宅街のため静かで治安も良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自転車でもかなり移動しやすいため、広範囲で住みやすさとのバランスがとれている。 |
2022年12月 北与野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | さいたまスーパーアリーナとデッキで繋がっていて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コクーンやヨドバシカメラがあるので、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コクーンの中には飲食店だらけ。迷ってしまうほど充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子育てもしやすい、とても良い街だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜は静かな街なので、治安はとても良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少々離れれば、それなりにコストメリットが得られる物件が見つかると思う。 |
2022年10月 与野本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 埼玉県と東京都を結ぶ埼京線の与野本町駅は、下りは埼玉県のターミナル駅である大宮駅があります。快速も止まり、都内の新宿駅にも約50分以内に到着できます。電車本数も10分に1本はあるので、電車を1本逃しても大きな遅れにはなりません。都内からの最終列車は0時まであるため、仕事や飲み会などで遅くなった場合でも安心です。また、駅前にはバスやタクシーもありますので、疲れて駅から歩けない時には有効活用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 与野本町駅は、買い物施設が充実しています。駅中のフードガーデンを始め、駅から1km以内にはエコス、価格が安いオーケー、西友等があります。また、駅から約1.4km程離れてはいますが、商業施設にイオンがあり、与野本町駅からバスでイオン周辺まで行けることができます。駅から1km以内に病院も多いため、与野本町駅は住みやすい駅です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から1km以内に飲食店が揃っています。餃子の王将、サイゼリヤ、シャトレーゼ、五右衛門、すき家、清香園等。また、看板メニューのスフレパンケーキがあるカフェの星乃珈琲や、価格が安くメニューも豊富なお弁当屋のキッチンオリジンも1km以内にあります。他にもイオンには多くの飲食店が入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 与野本町駅は、幼稚園や保育園、学校や病院、図書館もあるため、子育てしやすい駅です。公園も小さい公園から大きい公園もあり、特に子供達に人気な公園は、与野公園(バラ公園)と与野中央公園です。どちらもアスレチックやブランコ、砂場等があり、平日も休日も子供達がはしゃいでいます。また、与野本町駅から徒歩約15分程かかりますが、土日も開いている児童センターもあり、小さなお子様から小学校高学年の子供達が多いため、他のお子様と関わらせることができます。ミニカーやプラレール、お人形を初め、卓球はバドミントンもすることができます。駅には、多機能トイレやエレベーター、スロープもあるため、子育てしやすい駅です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は街灯も多く、昼や夜で大きな違いはそこまでありません。出口での治安の差も特にありません。歩道も基本的には広いので、夜でも比較的安心です。また、交番や消防署も駅から近くにあるため、安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 目安として、駅から徒歩10分以内の分譲マンションの家賃は8万円前半台の家賃でした。2LDKで55平米程の部屋で、セキュリティも意識されたマンションだったため、コストパフォーマンスは良いです。 |
2021年10月 与野本町駅
【メリット】 快速が止まるだけでなく新宿まで乗り換えをする必要がないので便利です。駅前には公園やきれいな……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、メゾン・アーベイン5と似ている物件を無料でお知らせします。
● メゾン・アーベイン5と 同じ沿線 の物件
● メゾン・アーベイン5と 似た間取り の物件
● メゾン・アーベイン5と 同じくらいの賃料 の物件
● メゾン・アーベイン5と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
メゾン・アーベイン5とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
永く住み続けるには地に足の着いたイメージの一戸建てという考えか...
不動産会社選び、担当者選びは不動産購入の入り口であり、住替え成...
昔から賃貸物件にしか住んだことがなく、将来は自分の持ち家を持つ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。