下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【武蔵浦和駅に対する口コミ】 埼京線快速が止まる駅であり、主要駅の大宮までは約10分の利便性がある。武蔵野線も利用でき都心部へのアクセスも十分。タクシーやバス乗り場も整備されている。近隣にはタワーマンションがあり、家賃相場はやや高いが経済的に余裕がある場合は快適に過ごせる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【武蔵浦和駅に対する口コミ】 駅中にはビーンズ、駅と直結しているマーレがあり買い物施設は十分にある。近隣に病院もあり、本屋やドン・キホーテなど暇つぶしできる施設もある。飲食店が集まっている割には比較的穏やかで治安は良い印象。酔っ払いや騒がしさは少ない。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【武蔵浦和駅に対する口コミ】 駅直結のマーレにはステーキやお好み焼き店、食べ放題など食事処が充実。高架下には大手マクドナルド、サンマルクがあり食事には困ることが少ない。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【武蔵浦和駅に対する口コミ】 徒歩圏内に大里中学校やゼミの数など子供がいても不自由ない生活が可能。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 中浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋まで30分程度、大宮まで13分程度で便利な路線です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 通勤快速が止まる武蔵浦和、埼大最寄りの南与野に挟まれて、目立たない中浦和ですが、ゆったり住みたい子育て世帯にはぴったりです。駅前のマルフクというスーパーが野菜、魚、肉と品物よく値段もリーズナブルなので仕事帰りに寄っています。あとは野球をできる公園があるなど、スポーツをやれる環境が良く、子どもたちの為にも引っ越して良かったです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはバーミヤンくらいしかないのですが、鰻屋さんはさすが素晴らしいお味です。車で回れば焼肉も寿司も大抵のものはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校へのアクセスはよく、スイミングが近場にあったり、野球の練習ができる場所もあり、クリニックモールもあり、歯医者が多いので助かっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 非常のどかで、近隣の車通りも多すぎないため、子供たちが遊びに行くのには安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 埼京線という都内アクセスの良い場所ながら、マイナー駅のため良い値段で住宅購入できた。近所に市場やリーズナブルなスーパーもあり食費も助かっている。 |
2023年1月 中浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場があるのに加え、タクシー会社がすぐ近くにあるため、あくしー利用時には便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くにファミリーマート・西友・ウエルシア(ドラッグストア)がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | バーミヤン、定食屋、ラーメン屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 別所沼公園という大きめの公園があり、散歩・ランニングなども可能。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くてもかなり明るく人もあれているような様子はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 浦和・大宮が近いにもかかわらずその二つと比べるとだいぶ安く済むことができる。 |
2023年1月 南与野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 赤羽、池袋、新宿、渋谷などの主要駅に1本でいける。武蔵浦和駅からの通勤快速であれば赤羽までの各駅を飛ばせる。タクシー乗り場があり、バス停もすぐのところにある。自転車置き場も定期利用じゃなくても使えるところが知っているだけでも3つある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにはしまむらやベルク(スーパー)コンビニがあって便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、コメダ、ケーキ屋、焼き鳥、マック、焼肉、日高屋、ブルーシールなど食べ物は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園だと与野幼稚園が一番近いだろうか。公園は遊具はないがゆったりできる場所がある。階段の上りはエスカレーターである。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいほうだと思う。終電ギリギリのときでも女学生一人で歩いて帰ることができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は比較的良い方だと思う。物価や家賃はそこそこである。 |
2022年2月 武蔵浦和駅
【メリット】 すごく便利でいつも使っています。
コンビニや文房具屋さんなど数多くの店がいっぱい……
2019年5月 武蔵浦和駅
【メリット】 ・埼京線、武蔵野線が通っているため、各地へのアクセスが良い。
・朝の埼京線は混ん……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ラフォーレ中浦和IIと似ている物件を無料でお知らせします。
● ラフォーレ中浦和IIと 同じ沿線 の物件
● ラフォーレ中浦和IIと 似た間取り の物件
● ラフォーレ中浦和IIと 同じくらいの賃料 の物件
● ラフォーレ中浦和IIと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ラフォーレ中浦和IIとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
中浦和駅 徒歩7分
武蔵浦和駅 徒歩22分
南与野駅 徒歩22分
『中浦和駅』 JR埼京線
『武蔵浦和駅』 JR武蔵野線 JR埼京線
『南与野駅』 JR埼京線
埼玉県さいたま市桜区西堀2丁目20-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
3階建
1996年8月
18戸
さいたま市立土合小学校
さいたま市立土合中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
コスパを考えて新築ではなく中古の戸建を購入したという体験記です...
たまたま立ち寄った新築マンションのモデルルーム。立地条件も良い...
相談した不動産会社で、担当する営業マンの対応によってその後の住...
子どもの学区内での家探し。わからないことだらけのなか住宅ローン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。