グランドール尾道五番館
販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:6件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:1件 |
グランドール尾道五番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/尾道駅 徒歩6分
「西則末」バス停 徒歩1分
-
利用可能路線
『尾道駅』 JR山陽本線
-
所在地(住所)
広島県尾道市西則末町2-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2001年9月
-
総戸数
36戸
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準工業地域
- 専有面積
-
小学校区域
尾道市立栗原小学校
-
中学校区域
尾道市立栗原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
「グランドール尾道五番館」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
グランドール尾道五番館の口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【尾道駅に対する口コミ】尾道駅から徒歩1分の場所に福屋を始め飲食店、ミスドやラーメン店などあり、新たに駅も建て替えられ二階は宿泊施設が併設してあるので非常に便利です。その他、徒歩10分以内で別のホテルや商店街などにもいけます。もちろんバス、タクシーなども利用でき移動には困りません。 隣町の福山市までは、30分ほどでいけます。 住宅街は、駅から20分ほど、西・東にむいて歩けばあります。基本尾道の人達は自転車での動きが多いですね。 瀬戸内の海あり、山ありで、とてもゆっくりと過ごせる街です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【尾道駅に対する口コミ】アクセスの利便性は近隣の駅と比べると良いと思う。駅近辺の家賃は高くもなく良いと思われる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【尾道駅に対する口コミ】駅が新しくなってコンビニや土産物のテナントが入っていて良い。交番も近くにあり治安は問題ないと思われる。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【尾道駅に対する口コミ】駅に限らず近隣に飲食店があるので良いと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【尾道駅に対する口コミ】多機能トイレやおむつ替えシートもあり良いと思う。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【尾道駅に対する口コミ】観光地で有名な尾道にある駅です。改札を出るとすぐにコンビニがあります。駅前には広めのロータリーがあり、海が見えます。 少し歩けばカフェやイタリアン、尾道ラーメンと食べ歩きも楽しめます。 千光寺までは少し歩きますが、景色や野良猫を楽しみながら歩けばあっという間です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【尾道駅に対する口コミ】駅から直結したところに大きめの本屋があります。また、徒歩2分ほどで商店街があるため、市街地へのアクセスが良い駅かと思います。立地的に駅の目の前は海になっており、またその反対側の入り口は山の手が広がるので、落ち着いた周辺環境で、治安はとても良いです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 尾道駅
まさはるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まるし、都心部までのアクセス利便、バスもすぐあり、タクシー乗り場もすぐある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | デパート以外はある。 ひと通り揃っているので、困らない。海がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 雑誌に載る店が結構ある。 行きたい場所が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 尾道は学校も公園も充実されていると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はヤンキーなどは少ないと思う。 一人で歩いてもわりかし大丈夫な感じ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家賃は安いと思う。 コンビニが結構あるので、便利。 |
2023年5月 尾道駅
ねのさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスターミナルがすぐ近くなので、色々な所とのアクセスが良好です。 すぐ近くに、渡船乗り場や港もあり、島とのアクセスも良好です。タクシー乗り場も、すぐ近くにあり、昼間はいつもタクシーが停まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | セブンイレブン、ミスタードーナツ、リトルマーメイドが近くにあります。飲食店も多いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 観光客に人気の、おやつとやまねこ、さくら茶屋などの甘いもの屋さんが多いです。たにというラーメン屋さんが近くにあり、尾道ラーメンとして人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園は多いほうだと思います。 多機能トイレも、まあまああります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜でも歩いている人が多く、安全なほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価は普通くらいです。エブリイなどの安いスーパーもあります。 |
2022年8月 尾道駅
まみさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 尾道の街の中心部にあり、どこに行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 生活に困らないお店や施設は駅周辺に充実してあると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェや居酒屋など駅から少し行くとお洒落で美味しい店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅はとても綺麗で、駅周辺も綺麗に整備されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街灯も多く、駅周辺はすっきりとしているので治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 程よい田舎具合なので、気持ちよく住むことができるも思います。家賃も比較的安いですが、マンションやアパートはあまり数がありません。 |
2022年6月 尾道駅
ジョンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前の土地開発に伴って観光地化されていてタクシー乗り場やバス乗り場もあり各観光地に訪れやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街には活気があり歩いていても観ていて楽しい。観光地ということもあり雑貨屋も多く個性もあるように見受けられた。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 観光地なので割高感なお店が多く残念でした。 高級食パンの乃が美があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前はスロープやエレベーターがありバリアフリーな印象を受けた。 駅前には広場があり夕暮れ時には犬の散歩や学生の憩いの場になっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は綺麗で観光地まで近くありがたい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | のんびりしていて海風に癒やされる。 観光地なのでさまざまな種類のお店がある。 |
グランドール尾道五番館の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年3月 | 2023年6月 | 9階 | 3LDK | 南 | 角部屋 リフォーム |
||||||||
2 | 2022年7月 | 2022年8月 | 10階 | 2LDK | 南 | |||||||||
3 | 2022年5月 | 2022年7月 | 10階 | 2LDK | 南 | |||||||||
4 | 2022年1月 | 2022年7月 | 10階 | 2LDK | 南 | リフォーム | ||||||||
5 | 2020年5月 | 2020年7月 | 8階 | 3LDK | 南 | |||||||||
6 | 2015年7月 | 2015年9月 | 8階 | 4LDK | 南 | |||||||||
平均 | 9階 | 75.07㎡ | 18.81㎡ | 2,195万円 | @98万円 | @30万円 | 8,898円 118円 |
16,171円 215円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■グランドール尾道五番館の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■尾道市西則末町の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■尾道市の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■尾道駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | データなし | データなし |
5階~6階 | データなし | データなし |
7階~8階 | 72.13~86.96㎡|79.54㎡ | 2,090万円|87万円/坪 |
9階~10階 | 70.01~75.12㎡|72.83㎡ | 2,247万円|102万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 70.01~86.96㎡|75.07㎡ | 2,195万円|97万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均販売価格×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去10年間の中古販売価格内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)