ピュアーサインの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/北浦和駅 徒歩7分
JR高崎線/浦和駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『北浦和駅』 JR京浜東北線
『浦和駅』 JR湘南新宿ライン JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
埼玉県さいたま市浦和区本太1丁目3-5 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2007年6月
-
総戸数
-
小学校区域
さいたま市立仲本小学校
-
中学校区域
さいたま市立原山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ピュアーサイン」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ピュアーサインの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【ピュアーサインの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ピュアーサインの口コミ・評判
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【浦和駅に対する口コミ】東京上野ライナーが止まるし、京浜東北も使用できる。見合った収入があればとてもよい町だと思います |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 【浦和駅に対する口コミ】デパートなどの商業施設など必要なものはほぼ揃っています昼も夜もとてもよく問題まったくありません |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【浦和駅に対する口コミ】商業施設の中や町中にもいろんな飲食店がありとても楽しめる |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【浦和駅に対する口コミ】お受験地域も近くにあり子育て環境にもばっちり |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 浦和駅
hiroさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線や都内に行くなら湘南新宿ラインもありとても行きやすいです。 駅も栄えており、改札出てすぐの広場では地方名産店などよく行っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にPARCOがあるので食事や買い物に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェや飲食店は比較的多めです。 PARCOにも沢山入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小さい園庭のない保育園があります。 電車通勤の両親には便利かと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないです。比較的お金持ちの多い場所なので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は近年値上がりし高いです。 電車通勤は便利です。 |
2023年7月 北浦和駅
そらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 浦和駅、南浦和駅に5分以内で行けるので乗り換えが非常に便利です。バスやタクシーも比較的充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーが駅の近くにあり、買い物をして帰るのに非常に便利です。病院についても駅から徒歩圏内にいくつかあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフード、居酒屋、ファミリーレストランなど、チェーン店は多いものの飲食店は充実しています。駅のすぐそばにベーカリーもあり、にぎわっていました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ前に大きな公園があり、休日になると家族連れでにぎわっています。公園の中には埼玉県立近代美術館もあるので、様々な年代の方が楽しめるスポットになっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の両方の出口ともに交番もあり、また夜は静かな住宅街という感じで治安は比較的良いかと思います。歓楽街もないため騒音等に悩まされることもありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 北浦和駅周辺の利便性、さいたま市の主要地へのアクセスの良さ等を考えるとコストパフォーマンスは良いのではないかと思います。 |
2023年5月 浦和駅
ぶんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多方面へのアクセスがしやすい。 本数が多く、複数路線を利用できるためとても融通がきく。 週末夜のタクシー乗り場も割とすぐに次のタクシーが来るためとてもいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | パルコや伊勢丹など必要なものが全て揃うため、わざわざどこかへ出向く必要もない。駅まで行けば全てが完結できる。ためとても住みやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんなジャンルのお店が揃っている。人気のお店も多く賑わっている感じ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園の数は多いように感じる。 子供はいないが、地域の小学生の登校中、上級生が下級生を挟んで列になり、歩いているところをみるが、とてもいい考えだと思う。また、登下校中は保護者や、地域パトロールのお年寄りが見守っているため安心できそう。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝はとても綺麗だと思う。 まさに今日、吐かれたガムを剥がしている清掃の方を見たが、こういう人たちのお陰で綺麗に保てているのだと感じた。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から少し離れているため、そこまでのギャップは感じない。 |
2022年9月 浦和駅
とるねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京に出やすいです。電車の間隔は都内とほぼ変わりませんが、武蔵野線は朝でも間隔が10分程度で、遅延しやすいので少し注意が必要です。 バスも頻繁に来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店が多く、お買い物には困りません。伊勢丹、コルソ、PARCO、数年前にできた浦和駅アトレの施設はいずれもそこそこの規模です。デパートは勿論、昔ながらの商店街もあって良い雰囲気です。 中央図書館は国内第3位の蔵書数の大きな施設です。 浦和駅周辺の大きな病院には赤十字センターや青木医院があります。余程の大病でもなければ病院に困ることはないと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 各百貨店内の飲食店、カフェ以外にも行列のできるお蕎麦屋さん、コスパ良の牛タン専門店、昔ながらのお店など種類豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに大きな公園が2つあるので小さい子の遊び場には困らなさそうです。 |
治安 |
5 |
メリット | 道路や公共施設のトイレは綺麗です。駅出口による違いはありません。街灯があってもたまに暗いところがあります。大宮と違い歓楽街がないため、酔っ払いは多くありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高層マンションが多く、他にも複数の高所得者向け分譲住宅が建設されたばかりなので、少しお金に余裕のある方にはお薦めできます。 |
ピュアーサインの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 1階 | ワンルーム | 22.96 | ||||||||
2024年11月 | 1階 | ワンルーム | 北東 | 22.95 | |||||||
2024年6月 | 2階 | 2K | 西 | 36.44 | |||||||
2024年6月 | 2階 | 2K | 33.12 | ||||||||
2024年3月 | 2階 | 2K | 33.12 | ||||||||
…残り19件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■さいたま市浦和区本太の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■さいたま市浦和区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■浦和駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 22.95~22.96㎡|22.95㎡ | 56,058円|8,074円/坪 |
2階~2階 | 33.12~36.44㎡|34.54㎡ | 74,428円|7,140円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.95~22.95㎡|22.95㎡ | 55,000円|7,922円/坪 |
東向き | 22.95~33.12㎡|23.8㎡ | 57,500円|8,024円/坪 |
西向き | 22.95~36.44㎡|31.16㎡ | 70,571円|7,559円/坪 |
北・北東・北西向き | 22.95~36.44㎡|27.44㎡ | 60,000円|7,398円/坪 |