サンブルー
サンブルーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR埼京線/武蔵浦和駅 徒歩14分
JR埼京線/中浦和駅 徒歩16分
JR宇都宮線/浦和駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『武蔵浦和駅』 JR武蔵野線 JR埼京線
『中浦和駅』 JR埼京線
『浦和駅』 JR湘南新宿ライン JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
埼玉県さいたま市浦和区岸町5丁目20-9 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1991年7月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
さいたま市立岸町小学校
-
中学校区域
さいたま市立白幡中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【サンブルーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サンブルーの口コミ・評判
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【浦和駅に対する口コミ】・3路線(高崎線宇都宮線をそれぞれカウントしたら計6路線)利用可能。 ・快速が止まる。 ・都心までの利便が良い(東京駅まで約25分、渋谷駅まで約30分、いずれも乗り換え不要)。 ・駅の周りに百貨店やスーパー、飲食店等があり、充実している。 ・0時半すぎまで終電がある。・安全性や利便性を考えるとコスパは良い方だと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
【浦和駅に対する口コミ】・商業施設が複数ある(伊勢丹、PARCO、コルソ等)。 ・駅近くにスーパーが5つ以上ある。 ・蔦屋書店やユニクロがある。 ・病院の数が多い。・駅周辺は綺麗である。 ・駅前に交番がある(西口東口それぞれ1つずつ) ・街頭が多い。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
【浦和駅に対する口コミ】・飲食店が充実している。 ・鳥そばや鰻屋の有名店がある。 ・カフェが充実している(駅近のスターバックスは3店舗、その他タリーズ等)。 ・リーズナブルな店も高級な店もそれぞれある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
【浦和駅に対する口コミ】・文教都市であるため勉強熱心な家庭が多く、公立学校でも荒れていない。 ・駅に多機能トイレがある。 ・公園は駅から10分ほど離れたところ広くて綺麗な公園がある。 ・子供は所得制限なしで保険が使える。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 武蔵浦和駅
みっちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 埼京線の武蔵浦和駅、通勤快速停車駅で武蔵野線との乗り換えができる。都心部への通勤通学者数が多く、朝晩の乗車率は高い。駅前ロータリが広く路線バスやタクシー乗場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 区役所が駅前にありとても便利。駅中、周辺には深夜営業のスーパーがあるので勤め帰りの買い物に不自由はしない。医療機関や書店、衣料品店などが駅を中心に揃っており日常生活に不便を感じない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 和洋中、リーズナブルなお店が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 浦和はもともと教育都市ということで、学校等は充実しており、駅に周辺には大里小学校、別所小学校がある。。身近な場所に公園も設置されている。保育関係施設も以前は不足気味だったが、現在は公私立施設が多く設定され充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり総じて治安は良い。駅周辺での落書きや器物損壊、ゴミの放置等を見ることはほとんど無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物に便利で物価や家賃が都心に比べとてもリーズナブル。池袋や新宿へのアクセスも抜群で利便性も良い。 |
2022年2月 浦和駅
【メリット】 近くに商業施設が多いため、買い物や飲食が楽しめる。
また、駐輪場も多く、100~……
2021年10月 浦和駅
【メリット】 行くたびにどこかが新しくなっている印象。
ここ数年でこじんまりとしたアトレが出来……
2021年10月 浦和駅
【メリット】 改札内に立ち蕎麦屋やカフェ、ニューデイズがあり、さらに月ごとに様々ン全国のスイーツが販売さ……
サンブルーの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年3月 | 2階 | 2DK | 東 | 40.75 | |||||||
2016年10月 | 2階 | 2DK | 南 | 40.75 | |||||||
2014年9月 | 2階 | 2DK | 南東 | 40.75 | |||||||
2014年9月 | 1階 | 2DK | 南東 | 40.75 | |||||||
2014年1月 | 1階 | 2DK | 南東 | 40.75 | |||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■さいたま市浦和区岸町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■さいたま市浦和区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■武蔵浦和駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 40.75~40.75㎡|40.75㎡ | 70,000円|5,679円/坪 |
2階~2階 | 40.75~40.75㎡|40.75㎡ | 72,000円|5,841円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 40.75~40.75㎡|40.75㎡ | 71,000円|5,760円/坪 |
東向き | 40.75~40.75㎡|40.75㎡ | 72,000円|5,841円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |