下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 練馬駅に近い。食事も直ぐに購入できる場所が多い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都営大江戸線の練馬駅も使えるため、乗り換えたら色々なところへ行くことができる。一本で渋谷、横浜まで行けるので家族連れのお出かけも乗り継ぎなしで簡単便利。池袋までの運賃も安いため、お出かけしやすいです。また、最近トイレが綺麗になったのも良いポイントだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出るとモスバーガーUNIQLO、西友、ライフ、カルディなど服から食品、日用品まで揃うので便利だと思います。また少し歩くとラーメンや居酒屋街があるので、仕事帰りや小腹が空いた時もお店探しに苦労しないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に、スタバ、ドトール、パスタ、ラーメン、焼肉、お寿司、お蕎麦、銀だこなどチェーン店含めたくさんあり、価格もリーズナブルなところが多いです。入れ替わりや新しいお店も定期的に出てくるので、降りるたびに面白い駅だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園の多さや、駅周辺に一時預かり所、赤ちゃんと子連れで遊べる広場などがあり、割と住みやすい環境だと思います。30分ほど歩きますが、西松屋もあるので割と赤ちゃんグッズは揃うと思います。一駅行けば、ハリーポッターで有名な豊島園駅があり、周りに広くて綺麗な公園があるのでおすすめです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、警察の方がお年寄りなどに道案内していたり、親切な印象があります。また、通るたびに常時警察官がいる気がするので、駅前は安心安全だと思います。また、酔っ払いすぎてしまった方が道に倒れていても、すぐに駆けつけてくれていたので、何かあってもすぐ来てくれるのではと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 西武池袋線、都営大江戸線が走っていて、割とどこでも時間はかかりますが、行けてしまうので便利だと思います。家賃は駅周辺は高めだけど!都心に比べるとそこまで高くないので東京に住むなら許容範囲だと思いました。 |
2024年7月 練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 各駅停車、準急、快速がとまり、真ん中のような駅なので乗り換えの際に利用することも多く便利です。 さらにロータリーも充実しているためバスで向かうと言う選択肢もあるのが便利で良いところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや病院、服屋などのお店が一つの建物に揃っていて、駅を利用した際に便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名なチェーン店が近くにあり、駅を利用した際に寄る方が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改札まで上がるエレベーターがあり、ベビーカーを使用した際に便利です。 大きな駅なので、トイレもおむつ替えのシートが |
治安 |
3 |
メリット | 近くに警察署があり、駅の周辺は夜と昼で違いがあまりありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅が近く、家賃の安い物件があり、生活の中で不便は感じない駅なのですごく住みやすくていいと思います。 |
2024年5月 練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武池袋線、副都心線、大江戸線と3線利用可能。池袋、新宿、渋谷、六本木、横浜方面へも一本で行けるのが魅力的 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、薬局が駅前に多く買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のラーメン店、ピッツェリアなど複数件ある。落ち着いた料理屋もあり、外食には困らない。 ファミレスも大通り沿いにあり、家族の外食も選択肢豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ここ数年で保育園が増えたので、待機児童問題も解消されつつあると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は人通りがあり、店も遅くまでやっているので明るくて安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価が安く、スーパーや薬局は頑張っていると思う。区役所で地場産の野菜など売られていて楽しい。 |
2019年6月 豊島園駅
【メリット】 スーパーは「さかがみや」というちょっと高めの自然食品も置いているようなスーパーとまいばすけ……
2019年2月 練馬駅
【メリット】 有楽町線、副都心線ー東横線直通、西武池袋線、大江戸線、が利用でき、どこへ行くにも大体乗り換……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レオパレスダイヤと似ている物件を無料でお知らせします。
● レオパレスダイヤと 同じ沿線 の物件
● レオパレスダイヤと 似た間取り の物件
● レオパレスダイヤと 同じくらいの賃料 の物件
● レオパレスダイヤと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レオパレスダイヤとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
中古マンションを購入した方の体験記です。 中古のメリットを理解...
元々はご主人が土地をお持ちだったということもあり、その土地に対...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
人によっては好みのわかれるところでもあるとは思いますが、購入者...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。