ジュネパレス蒲生第一
ジュネパレス蒲生第一の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/新越谷駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『新越谷駅』 JR武蔵野線 東武伊勢崎線
-
所在地(住所)
埼玉県越谷市蒲生茜町42-30 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1988年3月
-
総戸数
33戸
-
小学校区域
越谷市立大間野小学校
-
中学校区域
越谷市立武蔵野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ジュネパレス蒲生第一」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ジュネパレス蒲生第一の口コミ・評判
2012年11月
ともちんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅まではとても近いです。10分程度歩けばつきます。また蒲生駅内も売店などがあり充実しています。混雑はまあまあありますが他の路線を比較するとまだガマンできます。駅から近い割に住宅近辺は薄暗いので夜は注意です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 周囲は戸建・マンション・アパート…と住宅が密集しています。とくに治安の面で悪い話はないと思います。駅方面に向かうと商業施設が若干増えます。基本建物の道路しか目にせず反対方面に向かわないと公園や川などはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 古さは感じますがそれなりに掃除や手入れなどもされているようです。ただ外観にはどうしても雨汚れ、入り口にはチラシが…ある時もあります。ただ特に目立って荒れることもありませんでしたし気になりませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 築年数から仕方ないですが若干古い間取り感を感じます。特に襖で仕切るので夏冬の空気は隙間から漏れるのがちょっと嫌でした。ただ設備はしっかりしているのかメンテナンス業者さんも良い環境だと言っていました。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅から近く買い物にはとても便利です。駅前は衣類や雑貨品が揃います。スーパーもあります。駅反対方面には庶民派の大型スーパーがあります。普段はこちらを使っています。また街道沿いにはファミレスも多く便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 子育て環境としてはよい方だと思います。特に大きい公園がある事、病院が各種揃っていることなどが良いですね。ただ駅から近いが故若干騒音や車の通りが激しい事は気になります。全体的には良し悪し含め真ん中評価で! |
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 南越谷駅
もりぞうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵野線だが乗り換えで新越谷駅へ徒歩すぐなので東武スカイツリー線を利用でき、都内へのアクセスがスムーズ。また東京ディズニーランドまで1本でいけるのは魅力的。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く、商業施設もある。獨協医科大学埼玉医療センターへは徒歩5分と利便性も高い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレス、ファストフードをはじめ人気ラーメン店や小洒落た飲食店もあり、老若男女お店が選べるくらい充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐにベビーサロンがあるので、赤ちゃん連れでも安心 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗にされている。交番もあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近年、家賃や土地の値段は高くなっているが、交通の利便性などを考えるとコスパは悪くないと思う。 |
2024年2月 南越谷駅
なつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武伊勢崎線、武蔵野線の乗り換え駅であり、東西南北への移動がしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店が多い 商業施設はあまりないが一駅先に最大規模のイオンであるレイクタウンに行ける |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は多い 特に飲み屋さんは駅周辺にたくさんあり、ゴールデン街という飲屋街がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 病院もあり、駅から離れるが学校もある 駅は最近改装しているので、バリアフリー対応になるのではないかと思う |
治安 |
3 |
メリット | 夜に出歩いたりは特に不安を感じない 人通りが多い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 急行があるため都心にも出やすく、大宮へも行きやすい。土地の値段も比較的安いのでコスパはいいと思う |
2023年7月 南越谷駅
めいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行にも乗れるし、各駅にも乗れる。通勤通学者にとってはとても最高である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内には、無印良品店もあるし、300円ショップもある。近々リニューアルするらしいがそれでも駅周辺の施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内にフードコートもあるし、歩けば安くトンカツを食べれる店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターが設置されている上、エスカレーターも上り下り双方使えるため、とても便利である。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に事件が起こるなど、そのような感じはしない。夜でも駅内は明るいため、心配はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 武蔵野線、東武線を使うなら明らかに便利。住みやすさは確実に高い。 |
2023年7月 南越谷駅
ゆりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ホームまでの道が広くて通りやすいです。短い階段の他にエスカレーターもあり、とても助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに病院や薬局があり、コンビニ、本屋、服屋、雑貨屋、その他色々なお店があるので買い物を楽しめます。 道の途中にあり、駅から出てそのまま寄れるのでとても助かっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、ファストフード、お弁当屋などがあり近くにドーナツ屋もあるので充実しています。 お肉屋や惣菜屋、スーパーが近くの建物の1階にたくさんあるので夜ご飯を買ったりするのに助かっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改札内にトイレがあります。 手すりなどもあるので腰を痛めている時とかに使っています。とても有り難いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はゴミが少なく、キレイだと感じます。人通りも多いので安心はします。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くに色々なお店があるのですごく便利だと思います! 騒いだり、音が大きい、うるさいなどが少ないので平日も休日も穏やかに過ごせます。 |
ジュネパレス蒲生第一の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 2階 | 1K | 東 | 14.58 | |||||||
2024年8月 | 3階 | 1K | 東 | 14.58 | |||||||
2024年8月 | 3階 | 1K | 西 | 14.58 | |||||||
2024年6月 | 2階 | 1K | 東 | 14.58 | |||||||
2024年3月 | 3階 | 1K | 東 | 14.58 | |||||||
…残り26件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■越谷市蒲生茜町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■越谷市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■南越谷駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 14.58~14.58㎡|14.58㎡ | 32,857円|7,450円/坪 |
2階~2階 | 14.58~14.58㎡|14.58㎡ | 32,666円|7,407円/坪 |
3階~3階 | 14.58~14.58㎡|14.58㎡ | 35,800円|8,117円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 14.58~14.58㎡|14.58㎡ | 33,090円|7,503円/坪 |
東向き | 14.58~14.58㎡|14.58㎡ | 33,909円|7,688円/坪 |
西向き | 14.58~14.58㎡|14.58㎡ | 36,000円|8,163円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |